創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qskxFLhU2022/05/17

数年振りにBLカプにハマるも、片方が、あるいは両方が既婚者設定で...

数年振りにBLカプにハマるも、片方が、あるいは両方が既婚者設定でした。

そのままです。ひっさびさにBLカップルにハマりました。
ただ既婚者設定でした。
公式設定である以上、決して無視はできないし奥さんに申し訳なく思っています。なので書こうにも書けません。

同じような経験のある方々がいらっしゃれば、是非経験談をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: otPz3p84 2022/05/17

CP両方とも既婚者ですが普通にBLさせてますよ
設定はまちまちです
W不倫だとか、片方は相手と添い遂げたいけどもう片方は遊びだったとか(片思い)、同性婚ができる国へ駆け落ちさせたりとか
互いの奥様を蔑ろにするときもあれば最終的に元の鞘に戻す時もあります

片方だけ既婚者も大好きです
一生一緒にいて互いを愛し合うのが愛の最上級だとは限らないことを表現できるのが、既婚&未婚のBLのいいところだと思ってます
相手の将来や家族を思って身をひくのも愛だし、遊び程度の関係に文句を言わずに付き合ってあげるのも愛
愛し合うことはできるのに家族にはなれないもどかしさがたまらなく好きです

ま...続きを見る

ID: CT4nPjGY 2022/05/17

過去に何度か片方もしくは両方が既婚者のカプにハマった事ありますが、いずれも公式カプ(既婚者×女性キャラ)の方も好きだったのでパラレルワールドとして描くことにしました
つまりそっちの世界ではどちらも既婚者じゃないし、好きなように恋愛するという形です
奥さんや子供を当て馬にして不倫する推し2人とか見たくなかったので

ID: J9I4wW7H 2022/05/17

書けないなら自分はROM専になる

ID: Uv5a6E3J 2022/05/17

原作ファンの人の目に絶対つかないように注意書きしたり自衛したりしながら創作する。

ID: eXz3Fwkc 2022/05/18

奥さんと仲違いさせたいわけではないし、当て馬にしたり腐女子化させるのも推しカプを不倫者にするのも趣味じゃないので作中に存在しないというifで描くことが多いです。これはこれで好き嫌いが分かれそうですが……

ID: w86eQnZa 2022/05/18

書こうにも書けないものは書かなくていいと思います

ID: vHpgOc7f 2022/05/18

それはそれこれはこれってことにしてます
不倫と言われればそうなんですけど、別に一夫一妻制が全世界共通ってわけでもないですし
妻とは恋愛だけどBL相手とはまた別の種類の絆/感情である(妻とBL相手に向ける感情は逆でも良い)と思ってるカップリングもあります
↑この理論が通じないなら書かない、というかそもそも萌えが発生しません

二次創作であり捏造でありフィクションである、という認識だけ持って、注意書きしたり発言に気をつけてはいますよ

ID: BexYLWNI 2022/05/18

推しカプは死別するので、死別後に残された方が結婚したという体にしています。
先に逝く方も結婚したという解釈が成り立つので、W不倫にしてる人もいるし、ifにしてる人、転生後にしてる二人いろいろです。注意書きには気を付けてます。
もちろんカプやジャンルを移動した人もいます。

ID: iDS5f3Zq 2022/05/18

その背徳感を燃料にして自分はこっそり描くかな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて鍵垢作ったんですけどマシュマロって分けたほうがいいですかね…?分ける、分けないのメリットとデメリットを教えて...

悪気なしで三次創作?してくる人がいます Xで小ネタを呟いたり支部で小説を投稿すると勝手に続きや裏設定を考えてXに...

何かにハマると一日中妄想してるのですが、私だけなのでしょうか。 元々小さいころから妄想癖があります。大体何か...

一軒家の二階にあるPCのネット回線速度を改善する方法があれば教えてください! 引越し先のルーター設置場所が構造の...

夢垢での暗黙のマナーやルールについて教えていただける方いらっしゃいませんか。 夢界隈のことにまだ不慣れで、知らず...

Skeb依頼の拒否についてどう思いますか? 自分はクリエイター側なのですが、気持ちを張りすぎずに依頼をお受けした...

推し字書きの筆を折ってしまったかもしれません。復帰してもらうにはどうしたら良いでしょうか。 お相手は別ジャン...

正気に戻りそうです。攻めって男のちんたまア◯ルを見てボッキすると本気で思いますか? 二次創作で攻めが根っからの...

特定期間の時間軸ばかり描いてしまう人いませんか? 原作で10年くらい時間の経過があるジャンルで、主は一番好きな期...

【雑談】絵を習ってる人の話が聞きたい! 最近イラスト漫画スクールに通い始めて凄く充実してるのですが、他の教室...