本の感想マシュマロの最後に「良ければフォロワーになってください!...
本の感想マシュマロの最後に「良ければフォロワーになってください!」と書かれていました。普通にフォローしたい人は自分で決めたいのでお断りしたいです。が、初めて言われたので上手い断り方が分からず困っております。
「申し訳ありませんが、フォローしている方が多くて現状追えていない状態なので、余裕ができたときにさせてください。」みたいな伝え方をしても大丈夫だと思いますか?(嘘の理由では無いです)
言われた側はモヤッとしますかね...
同じようなこと言われたけど私はこうして断ったよとか、険悪になりそうだからもっと他に言い方あるよ、などアドバイスがあれば教えていただきたいです🙇♂️
いっそフォロバしちゃえよ などでも構いません。
みんなのコメント
マシュマロに返信しない、返信してもフォローについては一切触れずに感想有難う嬉しかったですと角をたてないようにするとか?
私だったらお礼だけ伝えて、その部分はまるっとスルーしますね。
トピ主さんみたいにお伝えした方が優しいなと思うんですが、その優しさにつけ込まれるパターンもあるので…
その部分に関しては触れない、がスマートだと思う
わざわざ理由をあれこれ書くと後でめんどくさいよ…
余裕っていつできますか!?とかの追撃マロが来たら…って思うと,めちゃくちゃめんどくさそうじゃない?
以前DMで似たような事を言われました。
その際はトピ主様のように丁重に断った上で「同じジャンルの人に会えて嬉しい。お互い楽しく推していきましょう」みたいに要望には応えられないけど気持ちは嬉しい的な事を書きました。
トピ主さんの断り方でも全然大丈夫だとは思います!マシュマロで言うぐらいだからダメ元な気持ちもあるんじゃないでしょうか。
あとはマシュマロのせいにして、弾かれた体で見てないフリもありかもしれません。時折「返事なかったら弾かれてるかも」とアナウンスするとか?
ご返信ありがとうございます。
体験談非常にありがたいです。マシュマロで言うのはダメ元、というのも有り得ますね。
弾かれたフリをしちゃうのもなるほどです!ネット上では何が起きるか分かりませんしね(笑)
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
pOZCQ06E様
vC6UjKkb様
DrGEodn6様
qA1iDdJG様
レス数が多くなってしまうのでまとめてのご返信失礼致します。
「フォローについては触れない」...お恥ずかしながら目からウロコでした。無視した方がいっそスマートですね。確かに!追撃されても困りますしね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。