ID: WBwGNvDi2022/05/18
推しカプかいていて、辛くなってきたときどうしてますか? 久々に...
推しカプかいていて、辛くなってきたときどうしてますか?
久々に書きたいカプをみつけて、同人活動に戻ってきました
設定からして関係におわせあって、少し絡みがあったときに良い! と思って書き始めました
ここから色々広がると思っていたのですが、なかなか絡みがないまま退場はしてないけどまた出るかもわからない状態で情報不足
同人も同カプの人数は少なく、その少ない二次創作作品や作者さんのプロフィールには右固定表記ばかりで、相手固定の仲間が見つからなくて交流が怖い壁打ち
最大手さんは、別のカプの代わりに私の推しカプ書いているとおっしゃっている
私だけ変な解釈しているのかな、って好きなカプにたいする自信も持てなくなってきています
それをツイッターで話すわけにもいかなくて、悩んでいました
愚痴が多くてすみません
一人で活動するための心の持ちようとか、交流のコツとか教えていただきたいです
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: Amp36vdj
2022/05/18
交流とかせずひたすら自分が描きたいものを自分のために描いたらいいだけじゃないですかね?
作品上げてたら自分の描いたものを気に入ってくれる人がいて交流できるようになるかもしれないし
ID: トピ主
2022/05/18
コメントありがとうございます。
交流なし他の人の交流も見ないようにして、数ヵ月ひたすら小説書き続けていたのですが、最近はふぁぼブクマなどの反応も一桁程度までに少なくなってきて、おそらく他のカプが主流になってるんだろうというのを感じて寂しく感じてきたところでした。
一人でずっと続けられる人もいるとはおもうのですが、そろそろ友達がほしい。
1ページ目(1ページ中)