創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2EzW7nTA2022/05/18

文庫同人誌の頒布価格について。 次のイベントにて文庫同...

文庫同人誌の頒布価格について。

次のイベントにて文庫同人誌を頒布しようと考えているのですが、以下の要素を考慮した場合頒布価格はいくらぐらいが妥当でしょうか?

・二次創作BL(中堅カプ)
・成人向け
・カラーカバー付き(ホログラム加工)
・ページ数140(再録が20ページくらい)

私自身は切りよく1000円での頒布にしようかと考えていますが正直高いでしょうか?
作り手さん、買い手さんどちらの意見もお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ztH2ZDAS 2022/05/18

高くはないと思います。
というか、トピ主さんとほぼ同じ系統のジャンル、ページ数と仕様で1000円で頒布しました。
イベントはオフイベでしょうか?でしたら余計、キリのよさを優先してもいいように思われます。

ID: DO8ynVMN 2022/05/18

正直に言うと高いなと思います
140Pなら大体600~700円、高くて800円くらいかな
1000円出すなら最低でも200Pくらいは欲しいです

ID: q4TdBxQH 2022/05/18

私もこの意見に全く同意です

ID: pvuznUSt 2022/05/18

同意です。
私の界隈では1ページ5円前後の方が多いので合わせました。
カバーがついているから高くていいやとはあまり思わないです。

ID: xfYJEvqV 2022/05/18

私もこの方に同意見です。
自分も小説本を出してて、他の方の本も買うタイプです。

ID: s9GwFheW 2022/05/18

コメントしようとしたら先に出てました。こちらに同意です。

ID: dsJcPw0t 2022/05/18

ジャンルによるのでなんとも言えないです。
同じジャンルの文庫同人誌を調べて、ページ単価など算出してみてはどうでしょう。
あまり参考にはならないと思いますが、私はジャンルの相場を見つつ、1ページ4.4〜4.7円の範囲にしています。(再録だったり、長い場合は安めにします)
140ページですと600円〜700円でしょうか。
ですが120ページ1,000円の文庫も同ジャンルにはありますし、特に高いとは感じなかったので、トピ主さんのお好きな価格で良いと思います。

ID: bPHcjkC5 2022/05/18

私も何度か文庫本だしたことがありますが、カバー付き成人向けならば妥当かなと思う。
でも、買い専時代は、文庫本の値段感覚(小さくても印刷費は余り変わらないとか)がわからなくて、それくらいの値段を高いと思っていました。

私だったら、ジャンル内で文庫本で出してるサークルさんが少ない場合は、もう少し安めにするかなと思います。

ID: 8VIR3u7w 2022/05/18

800円が適当な値段だと感じます
作り手としてはカバーホログラムだと高くなるよね、ってわかるんですが、それでもやっぱり相場より高いなと思ってしまう。手が伸びないです。
買い手としては本文にお金払ってる感覚なんでしょうね

ID: 5ndWZkjs 2022/05/18

140ページで1000円て高くない?1000円するならせめて200ページは欲しい。

ID: KmGkYVaf 2022/05/18

好きなら買うだろうし、脊髄反射で買われたくないなら
1000円が妥当なんじゃない?
具体的なページ数と値段の関係なんて気にしたことないや

ID: VJS0GxP4 2022/05/18

私もこれ
結局「読みてえ〜!」ってなるあらすじかどうかにかかってる

ID: asRiw23T 2022/05/18

横からだけど、マイナージャンルで180p1000円の文庫出そうとしてた自分肩身が狭い……30しか刷らないし通販の梱包代とかあるから……って思ってたけどダメなのか……。A5読みづらくて嫌いだけど、文庫にするのは個人的な趣味嗜好だから自分が被らないといけないんだな……。告知する前でよかった。

ID: 8VIR3u7w 2022/05/18

梱包代は別じゃないかな
あくまでも本体代だと思う
180pで9万本文あるなら900+梱包代100って妥当だと思う。10万あるなら1000円でもまあ納得。

ID: asRiw23T 2022/05/18

成人向けだけど会話多めで挿絵も入ってだから文字数そんなに多くないんだ……フォントサイズも8.5だからそんなに字数詰まってない……。アドバイスありがとう、参考にします。トピ主もこのトピ立ててくれてありがとう。

ID: xfYJEvqV 2022/05/18

さらっとA5disんなよ

ID: rWAzdqiY 2022/05/18

別に高いとも安いとも思わない値付けかな、と思いました。イベントでの頒布ならお釣りの出ない切りのいい方がやりやすいでしょうし。

正直好きな作家さん、もしくはCPの本なら値段を見ない人間なので、出された値段で「ください!」って言ってしまうと思います。欲しい本なら値段を見ないし、欲しくない本は安くてもいらないってやつですね。

ID: bILOorFt 2022/05/18

自ジャンル100ページで1000円の人とかざらにいるしまだ親切なほうだと思った

ID: c48dt10N 2022/05/18

漫画と違って小説はサイズを変えるとページ数が桁違いに変わるから難しいね。でも印刷代もその分高くなるんだし、上がった分くらい値段上げてもいいと思う。ただ、高いと思って買わなくなる人が増えて完売しなかったら800円で完売するよりも赤字になったりするし、ほんと値段設定難しい…

自分ならとにかく界隈の相場に従う。高いって思われるの嫌なので、平均値かちょい安め、あと大手の値段かなり参考にするかな。

ID: 8hupjYwB 2022/05/18

少部数なのでと明記してそのくらいの価格にしているのは見たことがあります。
自分なら600円くらいにするかな。

ID: a4otMhPZ 2022/05/18

小説に関しては読み手ですがちょっと高めだと思います
もちろん作者さんの好きに作っていいのが前提として、装丁の豪華さは求めてないのでその分安くしてほしいなと思ってしまいます

ID: hsFxwHVU 2022/05/18

140ページで1000円は正直うーんとなっちゃうな

作り手としては豪華な装丁にしたい気持ちはわかるけど
買い手としては装丁とかどうでもいいし作り手の自己満の負担を頒布価格に含めるなと思ってます

ID: sh9pIqEt 2022/05/18

面白い内容なら買われるだろうし、面白くなかったらスルーされるだけだと思う。
それに自分の作品を卑下して安売りしすぎると、自作に対する自信のなさも露呈するから、その値段でいいと思うよ。
そもそも同人誌は千円以内ならどんな値付けでも買う人は買うし、買わない人は絶対に買わない。

ID: QZ0AT54P 2022/05/18

ページ数と値段だけ見たら、正直割高だなって思う。

でも自分が好きな作家だったら全く気にしない。
カバーがあるから高いんだろうなーとか、同人誌って割高だしな、とか、買うとき小銭出さなくて楽!とか色々思うけど、読みたいか読みたくないかしか判断基準にない。

ID: wGaFtMu0 2022/05/18

高すぎ!!!とまでは思わないけど、140Pで再録も20Pあって1000円は高いと思っちゃうな……。
自分でも本を作るからホロ加工のカラーカバーって高くなるってのはわかるけど、買う側としてはだから何?って感じ。カバーなしで300円割引!とかあったら間違いなくそっちを買う。自分にとって豪華な装丁はノベルティって感覚なのかも。
大好きな作家だったらとりあえず買ってその中身次第で次作からどうするかを考えるけど、それ以外なら最初から買わないリスト入りですね。

ID: HwsqhMf3 2022/05/18

マイナーだと文庫50P前後で500円(イベント価格)なんてのも受け入れられてたりするし界隈の空気と部数次第だと思う
それなりに数が出るジャンルだったら140P1000円は少し高いかな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...