自衛とは、具体的に何の行為・行動・設定をしていることだと思います...
自衛とは、具体的に何の行為・行動・設定をしていることだと思いますか?
また、周囲に何を伝えたい、理解してほしいのだと思いますか?
自衛しましょう、自衛していますなどの言葉を沢山見ますが、人によって使い方が違うような気がして不幸なすれ違いが起きている気がします。
自衛をどんな意味で使っているか、どういう行動だと思うか教えてください
トピ主はこうだと思っていました
自衛しています
→苦手なカプ、特殊性癖、ジャンルなどがあるので事前にミュートなどの設定をし、自分のTLでは非表示になるように設定しています
伝えたいこと
→こちらには表示されないので、好きなことを呟いてください。対策は自分で打ちますのでお気になさらず
→苦手なものの場合、表示されないので反応しない場合があります。悪しからずご了承ください
そうしたら、自衛していますを苦手なものが出たらそれまで相互でもリプしあっててもブロックします。リムーブします。という意味で使ってる人と出会い、驚いた次第です。この方は相手に悲しまれて、自衛しますって書いてるのに何で文句言うの!と怒っていたので、すれ違いに気付きました。
また、ミュートやブロックをしても見えちゃうものは見えちゃうので、完全に自分が不快なものを見えないようにする=自衛だとは考えておらず、できるところまで対策して無理なもんは見えてもしょうがない、と思っています。なので、見えて凹んでいる人に自衛してくださいというのに違和感があります。どんなにミュブロしても、苦手なものすり抜けてくるので諦めてはいるが凹む人の気持ちもわかります。でもしょうがないよねとも思っています。
長くなりましたが、皆さんの自衛の定義を教えてください。
みんなのコメント
自衛しています
→苦手なカプ、特殊性癖、ジャンルなどがあるので事前にミュートなどの設定をし、自分のTLでは非表示になるように設定しています
伝えたいこと
→フォローされても応じられない、またはミュートしている可能性があります。
→苦手なものの場合、表示されないので反応しない場合があります。悪しからずご了承ください。
→ツイッターの使用上あなたのいいねやRTがTLに現れる可能性があるため、あなたのフォロー欄、いいね欄に自衛対象がいた場合、あなたが同カプでも自衛対象なためフォロバは難しいです。
苦手なものが出たらそれまで相互でもリプしあっててもブロックします。リムーブします、と...続きを見る
ブロック、ミュート、リム、フォロバしないなどの行動があっても、自衛(苦手なCPや解釈を見たくない)のためであり、あなた個人に対する悪意、恨みはありませんよ。という事を伝えてるためかなと思ってます。
悪意はなく、相手に攻撃でないよと伝えるためなんですね。
これも説明してもらってようやくなるほどそういう意味で使ってる人もいるのかと思いました。ありがとうございます。
自衛していますを苦手なものが出たらそれまで相互でもリプしあっててもブロックします。リムーブします。という意味で使ってます。(もちろんミュートもしてますし元からわかっている場合はきちんと近づかないようにしますが、相手が後からそれが好きだと判明した場合などです)見たくないし関わりたくないけど、別に相手を変えたいわけじゃないので自衛です。そんなにおかしいですかね…?
でも別に相手が悲しんでても何も言いませんよ。狭量でごめんね〜と思います。文句も好きなように言ってもらって大丈夫です。
やはり、リムーブブロックしますよの意味で使ってる方もいらっしゃるんですね。回答ありがとうございます。
おかしくはないと思いますが、色んな意味で使ってる人がいるので自分と同じ意味だと思い込んでいるとびっくりするんですよね。なのでこうして答えていただけると、そういう使い方もあると理解して置けるので助かります。ありがとうございます。
自衛しています
→苦手な事柄に対して事前にミュート/事前ブロックなどの設定をしています。事前の対処でもどうしようもなくなれば相互でもリムーブ/ブロ解等を行います。
【伝えたいこと】
⇒こちらの事情なのでお気遣い不要です。何か振る舞いや創作内容に関して要求することはないので安心してください。
⇒見たくない/見えないものがあるので反応できないことがあります(リプいいねRTフォロバ等)。
基本的に「(こちらへの配慮を)期待しません、(あなたへの反応を)期待しないでください。好悪によるものではありません」の表明のつもりです。
趣旨ズレかもしれませんが、私は「こういうのが地雷です」「自衛しています」「私のツイートを見て合わなければミュブロお気軽にしてください。こちらもミュブロさせてもらうことがあります」とプロフィールに書いています。なので自衛にはミュブロは含んでないです。こうやって書くと誤解なく意図を伝えられていいような気がしています。
あれが嫌これが嫌こんなに我慢してるあんなの頭おかしい私は被害者…みたいな状態にならないようにするには、人にあたらないようにするにはどうすればいいか?
自分の機嫌を保つための行動が自衛だと考えてます。
ここまでが自衛とかそれは自衛じゃないとか他人が決めることじゃないとも思ってます。
周囲に何を伝えたい、理解してほしい
ほっといていいですよー。気にしなくていいよー。構ってほしくて行動してないよー。
と、思うし思ってます。