創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WygQbqhK2022/05/18

今度初めてイベントでサークル参加をします。 持ち物などは調べて...

今度初めてイベントでサークル参加をします。
持ち物などは調べてなんとかなりそうですが、スペースにいる時どういう構え(?)をしていればいいのかは分からず…
じっと見てても怖いだろうし、だからといってスマホばっか見てても話しかけづらいだろうし、当日はどう振る舞えばいいんでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2mRiYSXG 2022/05/18

私は人が通って机上を見ているようなら「どうぞ~」って声かけてるけど、面倒ならそこまでしなくてもいいと思うよ~
普通に水分とってたり、戦利品読んでたり、スケブ描いてたりする

ID: トピ主 2022/05/18

声かけ、してもしなくてもって感じなんですね!
緩めに力抜いて対応してみます

ID: cskDFXZR 2022/05/18

“構え”、難しいですよね。
自分は通りすがりの人が足止めてくれてるっぽい時はこんにちは〜って会釈してしまう… 逆に話しかけないと気まずくて!

ID: トピ主 2022/05/18

難しいですよね…!考えれば考えるほど正解がわからなくなる…
会釈だけなら人見知りの自分でもできそうです、ありがとうございます!

ID: y5siLUY9 2022/05/18

座って会場を眺める
ノートにラクガキする
スマホを眺める
お金と在庫数の点検する
と、大体こんなことを繰り返しています。
最近ならお金受け渡しトレイの消毒とかして時間潰せるかもです。

何の作業してても誰か来たら「こんにちは~、自由に見てください」と声をかければ大丈夫ですよ。
たまに見ていても無言のサークルさんがいますが、最近は特に本を勝手に触っていいのかもわからないので見本誌の案内はして欲しいです。

ID: トピ主 2022/05/18

確かに今のご時世勝手に触っていいのか悩みますよね…その辺の気配りしつつらくがきしたり、適度にスマホ見たりしようと思います!

ID: lcHBzITW 2022/05/18

買い手もあんまりじっと見られているとスペースに近づきづらいので、適度に視線を外しておくとよいと思います。猫に接するみたいな感じ? 適当に暇つぶししてリラックスした風に見せるのおすすめです。
私は厚めの文庫本1冊持って行って読んでいます。絵描きさんならスケブでお絵描きもいいと思います。スマホいじってるとあっという間に電池尽きるのでアナログな暇つぶしをお勧めします。

ID: トピ主 2022/05/18

文庫本読んでるサークルさんもいらっしゃるんですね!ここ数年イベント自体行ってなかったので目からウロコでした
イベント終了後もスマホは使うし、アナログな方で考えてみます!

ID: GpJixAeT 2022/05/18

構え悩むのわかります・・・コンスタントに人が来てくれれば悩まなくて済むんだけどな。

私は文庫本1冊持って行って読んでます。
あとはコスプレしてる人を眺めて楽しむとか・・・
ネタ系コスしてる人がいると、周りのサークルさんが手を振ったりしてて、そういうときは一緒に手を振ったりしてます。

ID: トピ主 2022/05/18

ネタ系コスとかあるんだ…!
文庫本読む方割と多いんですかね?私も本読むからくがき黙々しててもいいかなって思えてきました!

ID: O5kTxoR2 2022/05/18

スケブやメモ用ノートなんかを持っていって、落書きだったり次回用のネタ出しだとかはオススメです。

ID: トピ主 2022/05/18

次回のネタ出し何かめちゃくちゃかっこいい…
でも確かにイベント会場いるだけでインスピレーション湧きそうだしよさそうですね!

ID: 95jQUztp 2022/05/18

自分の新刊読んで誤字脱字チェックしてます
自分の本読めないとか、誤字見つけたらものすごく落ち込んじゃう人はだめかもしれないけど

ID: トピ主 2022/05/18

自分の本は一人の時じゃないと変な恥ずかしさ湧いてくるから無理かも…読む新刊は戦利品にしてみます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...