創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SrGJVOov2022/05/18

人の数だけ解釈が〜とかよく見かけるけど二次創作やってると自分の理...

人の数だけ解釈が〜とかよく見かけるけど二次創作やってると自分の理想を押し付けてるだけな気がしてそれは本当にそのキャラなのかどんどん不安になる。
脳内で想像してるときは楽しいんだけどいざ書き始めると推しの皮を被った何かなんじゃないかって思いながら書くのがわりとしんどくなってきちゃうんだよね。夢女だからなのかなぁ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pvAbVDUL 2022/05/18

気持ちはわかるけど、とはいえどこからどこまでが理想の押し付けかそうじゃないか決まってるわけじゃないからなあ…

ID: 2MBfZElo 2022/05/18

現実の人間関係でもあの人はこんな人!とか思ってるのが自分で皮被せてるだけなのかも知れないし、そんなに気にするほどじゃないと思う。
その人っていうより自分が見てるこの人はこんな!っていうスタンス。その人がどんな人かなんか多分そのキャラ自身も分かんないよ、へーきへーき!

ID: OszV3m4v 2022/05/18

もうファンタジーだと割り切る

ID: q8zJEL6U 2022/05/18

そもそもが公式の推しと自分解釈の推しは別物だからなぁ
自分が原作読んで取り入れたものを出力した時点で、自分の解釈の押し付けであることは免れないと思う
二次創作者はみんな推しの皮をかぶったなにかを出力しているに過ぎない

ID: MJpLk2e9 2022/05/18

公式以外全部偽物ですよ?公式しか本物はないです。
理想を押し付けてるだけなのは、みんな同じです。
誰だってそこは割り切って、それでも理想の推しが見たいから二次創作してるんじゃないでしょうか。

ID: puX6zV9T 2022/05/18

理想を描いて、わかるわかるこのキャラってこうだよね!って共感してくれる人がいるのが楽しい

ID: Uwc6EmdW 2022/05/18

作品を見るだけで自分の補正は少なからず入ってますよ。

自分がキャラにしてほしい事を全部無くして書けば少しそのキャラっぽく見えるかもしれませんけど、それだと二次創作の楽しさ自体が減っちゃうかも…

冷静になっちゃう時は休むのも手です。
自分で自分に酔わなきゃ二次はやれません。

ID: GC0zdLwg 2022/05/18

ご自身の創作する話で登場するキャラが公式解釈と一致するレベルって思うから悩まれるんじゃないですか?

自分が話を考えた時点で既に自分の主観上でのキャラクターになるので、もうそのキャラは公式とノットイコールって思ってます。そう割り切れればしんどさ軽減するのでは。

主観上でのキャラクターと認識したうえでなるべく公式に近づけようってスタンスでやってます(自分語りですが)

ID: bLeFcKM2 2022/05/18

そりゃあ二次創作なんて自分の理想を押し付けまくってみんなキャラを作ってるよ。キャラに欲望を吐き出してるっていうかさ。
原作は強くて硬派な人格なのに子どもみたいにナヨナヨさせたり、
相手のことを大事に思う性格なのに、レ○プや強○させたりさ。
みんな自分の理想と欲望をキャラに押し付けまくって二次創作してるから、ふと我に返った時、気持ち悪くなるよね?

ID: bLeFcKM2 2022/05/18

ね?→×
ね。→○

ID: vQpajiAK 2022/05/18

私も同じことで悩んでたけど、ア○コミ履修してから二次創作は全部原作を正史としたマルチバースって思えるようになって、いろいろ楽になった。副産物として、ちょっと解釈違いのお話も「ふーん。そっちはそういう世界なのね」で流せるようになった。

ID: トピ主 2022/05/18

いろいろありがとうございます 二次創作なんて幻覚みてなんぼですよね、自分の見たい推しの姿を見るために割り切って元気に正気失っていこうと思います!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...