特定のシチュエーションへの地雷お気持ち表明奴にうんざりしてます。...
特定のシチュエーションへの地雷お気持ち表明奴にうんざりしてます。どうすればイライラしなくなりますかね?
ブロックすると逆上しそうなタイプなのでミュートして目に入れないようにしてるんですが、相互のもくりによくいるので、アイコンを見ては思い出します。
その人が地雷について騒ぐようになってから、界隈も変な雰囲気になってしんどいです。
地雷に対抗するアンソロ企画もしているので、
炎上案件になるんじゃ…と思ってます。
みんなのコメント
そういうのありますよね…。辛そう…。
既にされていると思いますが、ミュート。自分のペースを貫いて一緒に楽しめる仲間を探しましょう。
そういう地雷云々に賛同する仲間たちは誰かチェックしておいて、そういうのに関わらない仲間と仲良くする割合を増やす、みたいな…
そういう第三勢力があることが大事だと思いますが、ほとぼりが冷めるまで低浮上でもいいかもですよね。支部投稿のみにするとか。依存先を分散させるのが振り回されないコツかと思います…
が、本当にそういうのは嫌ですよね。
地雷を叫ぶ人、私個人本当に苦手なんです。
でも相手の自由もあるから何にも言えない。
少しでもトピ主さんが楽にな...続きを見る
トピ主です。
声のでかい人のせいで特定の作風を描く人が少なくなったり、
萎縮してしまう事になっているので悲しいです。
アカ消しされた方もいるそうです…
地雷を叫ぶ人って本当に苦手ですし、
地雷を叩いて得られるものが何なのか自分には理解できないので、絶対に関わらないように気をつけていきたいです。
もし関わる事があっても距離を保ちます。
自分のペースを乱されるの嫌なので、気をつけていきたいです。
ありがとうございました。
トピ主です。
あれなんなんでしょうね?
賛同してくれる人がいるから気持ち良くなっちゃうのかな?
何も言わずに気分を悪くしてる人のことは…気づかないんでしょうね。
私もスルーします。
きっと私と同じジャンルですね。
交流ありの垢だとどうしても人の繋がりで対象が視界に入ってしまうことありますよね。
私もその件については非常にうんざりしていますが、我関せずで自分の創作だけに集中してます。難しいですが。
トピ主です。
同じジャンルですかー…
あれ、心底うんざりしますよね。
でも反応したくないので私も我関せずの態度を貫きます。
嫌な思いをしてる人がたくさんいるだろうな思うと、いたたまれないのですけれど…
私も同ジャンルのような気がしてきたけど、どこにでもいるのかな。当てつけアンソロに引いてリムったら鍵掛けてたから動向がわからなくなっちゃったけど。
誰しも苦手はあるし、プロフカードとかに一言載せるくらいなら「そうなんだ、その話は振らんとこ」でスルーできるけど、ずっとそれで騒がれてたら萎えますよね。