どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容は『一言物申す』トピにどうぞ。
●本トピは5月20日19:30に立てたので、翌6月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/21700

みんなのコメント
公式の推しカプの関係が好きすぎるけど公式の推しカプがセするなんて一ミリも思ってないし自分の欲望だと自覚してるから「意味のあるエロ」の指すところが全く理解できないな
公式の関係性の延長線上に付き合うとかセするとかがあると本気で思い込んでる人こわすぎ
ジューンブライドにちなんで推しカプAB(男女:公式両片想い)がタキシードとウェディングドレスを着て笑顔で結婚式を挙げる作品を上げた
すると匿名ツールから「Bにウェディングドレスを着せるなんて原作愛がない、Bをただの着せ替え人形としか考えてない証拠」という意味不明な言いがかりが届いた
「Bは原作で一回も可愛い服を着てないから本人が女性的な服装を好まず、男性的な見た目でありたいと思っているのは明らか」「そんなBにウェディングドレスを着せて女性的に振る舞わせるなんて拷問も同然なのに、結婚式というだけで機械的にウェディングドレスだなんて本当に考えなし」とのこと
確かにBは原作ではずっとパンツスタ...続きを見る
さっき絵をあげたらちびっ子フォロワーがわんさか増えてきて、嬉しくなってsocialdogみたら、ある相互にリムられてた。ジャンル変わったのかと思ったけど、外されたの私だけだった。つい最近本を買ったりしたのにな。一気にさみしくなった。
「○○(私)さんの○○(ある特殊性癖)が見たい」と頻繁につぶやいてる相互
普通の絵を上げると、いいねしてくれるのはいいんだけど合わせて上記の内容を言う
これじゃダメでしたか……
ていうかなんなんずっと○○、○○って!
お気に召したみたいなのは嬉しいけど、私それ描いたのかなり前に数回きりじゃん!エアでも直接でもしつこいわ!私に求めるのはそれしかないんかい!
……ないんだろうな…
予告とか何もなしで支部の垢消してきた!ジャンルブーストの力でなかなかブクマ付いたけど、誰とも交流しなかったし、おそらく滅多に読み返さないだろうか消えてることに気づいた頃には何の作品だったか思い出せないと思う!
零細マイナーカプ推し
現在、絵や文どころか、萌え語り的なのを書いているのすら私だけ
通知がほしい
評価されたいんじゃなくて、同じカプを推しているROMさんの生存を確認したい
交流苦手の壁打ちで、非公開フォロワー数名のみのアカウントだけど、非公開ブクマ・非公開ステキの通知はたまに来る
他の絵描き・字書きがいたらいいのに、とも思うけど、贅沢は言わない
とにかく、このカプを気にかけている人がいる、それが確認できるだけでも嬉しい
独りしかいない絵描き兼字書きがヘボだと、自分自身が悲しいしフォロワさんも切ないと思うので、まずは得意な絵の練習を頑張る
あとは、せめて3か月に2個くら...続きを見る
ゲーム実況を創作時のBGM代わりにみてるんだけど、数年単位でみると配信者もリスナーに合わせて表現やリアクションを変えていっている。人を楽しませるのには観客がいて、観客の反応があって、その観客が喜ぶ形に変容していくのが配信者自身も楽しむコツなんだろうなって思った。創作にも言えるよなぁ。
ほんとソレ
そうして人様の目に晒す事で表現のブラッシュアップができると分かったからこそ、自分のために作ってるから作品を晒したくないのに晒したいというジレンマ…!
コメ主です。
晒すことで発生する辛さで創作の手が止まることあるから諸刃の剣ですよね・・・。でも自分がいいって思ったものほど反応が悪いと、伸びたものと比較してなるほどって学ぶことがあります。一アクション毎にリアタイで反応が来る実況配信を見て、爆死しても定期的に晒すのが大事なのかなって思いました。数を重ねることが大事なのかな。
まずはある程度の観客を得ることが第一なんですけど(つらい)
重ねてわかりみです
承認欲求が変に刺激されたり余計な雑音などその他諸々ありますよね。ただ、仰る通り第三者の反応で気付く事も多くて、リアルな第三者の存在感って、想像力や自己の客観視じゃなかなか得られないんですよね
気楽に楽しく創作したいのに難しい……
毎日毎日スペースだのもくりだのするひとって寂しいの?お喋りなだけ?
絵や小説や日常だけにとどめられない感じはまさに承認欲求モンスター
思い切ってアカウント消したらめちゃくちゃスッキリした!復活させるかどうかは未定だけど、これで周りの目を気にせずのびのび創作できるといいな〜あわよくばこのまま支部専になりたい気分…
空リプだろうとなんだろうと、名指しで良かったと言われたから、リプ送っちゃったよ。相互で絡んだことなかったけど、これ幸いと挨拶もしてきた。
お相手さんは読み専っぽかったから恐縮してるっぽかったけど、頑張って書いた話だったし、名指しで褒めてもらったの初めてだったから。
しかし、今思うと厚かましかったかな?となったりする。ごめんな、嬉しかったねん
最近どうしちゃったんだろう。人の目がめちゃくちゃ気になって心労がすごい。会社でも同人でも、悪く思われたらと思うと声が出にくいし発言できない。今まで気にせず生きてきたほうなのに突然のことで自分でもわからない…どうしていけばいいかもわからなくて毎日なんか気にしながら生きてる
最近になってようやく絵を描く苦悩から逃れて楽しむ方法が見えてきた
残念だ
私は十年もの長い月日を苦悩に満ちて生きてきた
全くもったいない
これは他人よりも十年は長生きしなければならないな
私がいないところでワイワイしてよ、私のことはそっとしておいて
唯一の癒しなんだよ自カプ語り流すのが
暇でやってるんじゃないんだよでも暇に見えるんだろうな〜〜〜暇じゃ無いよバカ
こぞって同じ人フォローしたり、グループの誰かがリツイートしたら速攻で同じものをリツイートしたり、ちょっと同カプ内で問題があったとき(別の人が揉めてた)、
そのグループの内の1人が私とのdmで「実は仲良い人たちのグループDMで話してたんですけど…」て言ってきたり、まめに実際会って遊んでたり…
なんか
この人たちは何も悪くないんだけど引いちゃった……
詳細言えないけど、あれもこれもいつもずっと一緒だな、固まって行動してたなぁって気付いてからずっとモヤモヤする
というかツイッター、グループdm出来るの初めて知ったよ…
自カプマイナーカプだからいつもどんな作品でもRTいいね感想してた
今は原稿中でTLに浮上出来なくて私が反応しないだけで
自カプ飽きたとか言って描く人居なくなったのつらい
反応もらえないと描くのやめちゃうのなに?
しかも原稿してる間TL低浮上ですって書いてるのに
そんな程度であんなに好き好き言ってたの!?
前から自カプ内で自分が1番いいねつきやすい感じだったから
同カプ者からから疎まれてるなって感じてたから
投稿頻度下げたりして調整もしたけど意味ないどころかマイナスな方向になっちゃった
好きなものを好きなようにしたいだけなのにSNSしがらみが多すぎてしんどい
ウェブオンリー軽い気持ちで申し込んじゃったけど後悔してきた
大したもの作れそうにない予感しかしないのと自分がいなかったら他の人がスペース取れたんだろうなって思えてきたのと上下左右が桁違いの大手で場違いすぎる
しんどすぎてツイートしそうになったから吐き出し
当日楽しみたいな…
直リプしたらしょっちゅう蹴られるんだけど、距離感おかしかったのかなとか何か気に障る態度だったかなとか考えるのめんどくさいからもうこっちから誰にも絡まない。自作の感想だったからお礼言っただけなんだけどな
好みの描き手さん見つけてrtすると、一斉に広まって数字が伸びるのが悩み
私だけが知ってるステキな描き手さんでいてほしいけど、そうはならないのは自分が原因なんだと最近気づいた。
今のジャンル、同人誌の相場が同カプの中でもバラついててピコとしてはとても困る。
中手がA6の小説本250pをとら価格で2000円くらいで売ってる一方で、大手はA5の小説本150pをとら価格500円で売ってる。
中手の値段設定はともかく、大手の値段設定は真似したら弊サークルじゃ大赤字だ…
イベント価格いくらにするか知らないけど、もうちょい上げてくれと思ってしまう。ちょうどいつも使ってる印刷所が値上げするらしいし。
ね、同カプだから肩身狭い。
こっちはどピコだから、中手のA6本250pとら価格2000円も真似したらギリギリ赤字くらいだよ。
とらで私の本だけいつまでも完売せず売れ残ってるし、もうオフやめるつもりでいる。しんどい。
同人で利益出さないためなのかもしれないけどそれはしんどい...
うちのジャンルは逆に大手になるほど値段上げてる人が多い(B5の30頁ちょっとの本が700円とかする)
自カプがマイナーだから盛り上げたくて頑張ってたのに自カプの相互にすら作品スルーされたの本当に悲しくて、ジャンル垢消して一ヶ月近く経った今でもぶり返して悲しくなる。
悲しくなると日常垢で愚痴りたくなるけど、日常垢でつながってる人は関係ないからここに愚痴りに来た。
クレムありがとう。
通話やオフのお誘いがあるのは嬉しいけど、コミュ力低くてダサい中年子持ち主婦なのバレたくない
作品だけはおしゃれとか垢抜けてるとか言われるテイストだから、私自身とのギャップが大きくてがっかりされそう
自我を出さないのはストイックだからじゃなくて、出しても誰も得しないと思うからなんだ
ケンカップルが好きで本気で険悪なやつ大好きなのに、自分で出力するといちゃラブばかりになってしまう!
なんで〜〜!!
超マイナージャンルの村社会にいて、描き手が片手でおさまって全員相互状態。
その内の相互村長にここ数ヶ月嫌われてるのか、私だけイラストへの反応なし状態。
イベントのお知らせにもRTなし状態だった。(主催なのに)
同じ村の他の相互さん全員とは楽しそうに毎回いいね、リプしてる感じだったし、見ていて辛くなった。人間を見た気がして、もうこの人とはいいや!って思って、ミュートにした。
そしたら数ヶ月ぶりにイラストにいいねしたり、いつのツイだっけ?ていうのにリプしてきた。
どういう心境よ。わけわからん。
一度壊れた信頼関係は簡単には戻んないよ。
引RTに返信しながら自分の漫画見てると「まじで絵上手いし面白いな…」って返信してる事忘れてまじまじと見ちゃって返信作業進まない
推しのイラストが少しでもTLに流れてこないだけで不安になってしまうのいい加減やめたい
ただいつもRTを流す人が浮上してないだけとかあるだろうとは普通思うだろうけど、なんかこれまで公式供給ないせいで描き手急激に減ってるのではと余計なこと考えてしまう
でもその次の日とかには逆にめちゃくちゃ流れてきたりすることもあるから考えるだけ無駄なんだよな…と思うけどやっぱり不安になる
義理買いやめてよ
私の作風にも大好きなカプにも興味ないくせに
なんなら甘々なの苦手でしょ、もういいよなんで買ったの?電話してても何も触れてこないよね そうだよね興味ないからね じゃあ買うなや!!!私はあなたのあふれる個性が大好きだからオールキャラ本もカプ本も買うよ 好きだから買うよ でもあなたは好きじゃないじゃん!!無理しないでよ ただでさえ超少部数なんだから、せっかくならこのカプが好きな人に渡ってほしいのに どうせ肥やしになる本をどうして買うの
エロ絵もそうだけど過激な単語の入ったエロ妄想も鍵かけない垢でそのまま流すのやめてほしい
相互になった後でも目についたらブロ解してるんだすまんね
厳選フォローっぽい人にフォロー外されたの悔しいー!!!
でも見に行ったらわたし以外もほぼほぼフォロー外してたからわたしが何かやらかしたってわけでもなさそう。
またフォローしたいと思ってもらえるくらい最高の自カプ描いてやるかんな〜〜〜〜!
ブロックされてた!嫉妬だ!って本気で言ってる絵描き見て引いちゃった
ブロックされる原因が自分にあったかもしれないとか少しは考えないのかな? 嫉妬されるような作品描いてからそういうこと言えよ
アンソロ企画までしていた人がジャンル移動するみたいで、公募もしてたのに自分都合で中止
人がいない時やフォロワーには見せれる「思いの丈」があるみたいで
その人が次回主催するwebオンリー、参かするつもりだったけど杜撰な開催されそうで迷ってる
その人が前回に主催したwebオンリーも、人から景品の原稿集めたり、景品頒布申込者いたのに一身上の都合で中止されて、正直それはどうなのって対応で、みんなこれまで数回開催してくれた感謝を述べていたけど、それは駄目だろと正直思ってる
結局後日ほかのオンイベに専用スペースまでもらって配付してたし
斜陽ジャンルだから参加できるイベントには可能な限り参...続きを見る
初めて、絵描きさんに二次創作小説本の表紙を頼んだ。承諾もらえて安心したら、突然小説の中身に自信が無くなってきた。
絵描きさん自身はそんなお人柄ではないと思っているけど、ここ見てるとみんな(=見えない匿名のみんな)は、心の底で何考えてるかわかんない…って思ってしまう。
「あの人の絵(表紙)なのに、中身はこんな程度か」って後ろ指差されるんじゃないか…って怖くなった。
ここ見てると疑心暗鬼になるのわかるよ。でもほとんどの人は自分で思うほど気にしてないし、後ろ指さされるなんてことないから気に病まないでね。素敵な本になりますように!
相互が病みがちで引きずられそうでキツい。
普段のツイートでも書けないだのこんなの面白くないだの体調悪いだの病みツイしてるけど、無視してたらついに直リプ来た
直リプだったら慰めるしかないじゃん
向こうが病んでると私は元気に推しカプに萌えてるのなんかやりづらいし
大手のカプを盛り上げよう!ってやってることがオフ中心で、揃いのTシャツつくったりとか、そういうのですごく方向性の違いを感じて呻いてしまう。
カプ盛り上げるならTシャツ作るんじゃなくて、いつもの輪の人以外の作品をシェアしたり感想コメントつけたりの方が良いんじゃないかと思う。でも長く活動しすぎてて、そういう段階は超えてるのかな…。自分の作品を見たこともない人がデザインした服着ないとカプ者だと認められないって嫌
体調悪くてなーんにも更新できない
体調悪いとメンタルもどんどん落ち込む、なにもできない
人間は健康第一だな……
本当にそうだよ 健康と時間的精神的余裕がなければ何にもできないから自分を大切にに労ってね 体調良くなりますように
紛うことなきhtrだが何故か人気作家気取りで上メセの相互がしばらく引っ込んでて、界隈が平和だったのに
「みんなお待たせ!」とか言ってまだしゃしゃってきて、こいつ相変わらずだな、誰も待ってねーんだわ
まだ水飲む方がマシな薄くて不味いカルピスを大量生産するんだろうけど、何も気づいてないフリしよう
「それDMでよくない?」なエアリプばかりのTLで気が滅入る。萌え語りとか、作品とか考察とかが溢れてたTLはもう過去になっちゃってるよ…
〇〇さんとオフ〜♡、いや知らんがな。夜は〇〇ちゃんとゲームする♡とかも知らんがな
遊ぶメンツいっつも固定なのにTwitterで話す理由あるか?それが何人もいるのもわからねえ
ミュートしてもなぜかすり抜けるし、続くようならジャンル移動考えよう
自カプにマイナス方面で大きい動きがあったみたいで確認するのが怖い……もうやだ~~~でも自カプ好き~~~~~つらい……
以前こちらで界隈の人から嫌がらせを受けているって愚痴ったんだけど結局、アカウント消した
その界隈、画像証拠は捏造できるって交流大手が声高に言ってて別の学級会の時もそれで被害者が潰されていた
捏造するの当たり前みたいに界隈では信じられてる
自分のに対しても捏造とか言われるので離れることにした
しばらく壁打ちしようと思う
原作読み込んで、関連情報もチェックして、歴史的背景も調べて考察して、
という作品でたくさんブクマも感想ももらえて喜んでいたんだけど、
その後アップされた別の人の似た設定の作品(原作確認してないことが明らか)のほうがブクマの伸びが良くてがっかりしている、
解釈とかが求められてるわけじゃないんだな……
作りたいものを作るだけだから、だからと言って作品の方向性を変えたりはしないけど、ちょっと悲しい
悲しいね 萌えが優先されるとそういうこともある…
でも私はコメ主さんの作品すごく読み応えありそうだなって思ったし、ご縁のあった人たちはみんな楽しんでくれたから感想もたくさんもらえたわけだよね
自分の書きたい路線のものでこれからも楽しく創作してね 応援してます
優しい、
自己満足なのかなと思っていたけど、たしかにこの作品が好きだと思ってくれた人もちゃんといるんだもんね
ありがとうございます!
メインジャンルとは別でちょっと描きたいなってジャンルの絵をどこに上げたらいいのか考えあぐねています…
メインジャンル垢には別ジャンル混ぜたくないけど新垢作るほど熱心に描く予定もないし…
こうやって描きたい欲が冷めていってしまういつものパターン…変なこだわり捨てたらいいのかな
メイン垢で上げてもいいと思うけど私はメインジャンル以外の作品上げたり話したりするための雑多サブ垢作ってる
そっちではジャンル限定せずにその時々で好きな物描いて萌え語りする
ありがとうございます!
ポイピクも雑多垢もメイン垢のメディア欄に影響がないのがとてもいいですね!検討してみます〜!
受けは普段かっこいい系なんだけど攻めの前ではかわいくなっちゃう系で攻めの前ではかわいくなっちゃう受けのカプ観が好きなんだけど受けのキャラクター性を尊重するにはかっこいい部分もふまえて描かなくちゃいけないなって分かっていながらどう見ても受けは攻めといる時はかわいいしそのかっこよさの中にわずかに垣間見えるかわいさが自カプにおける受けの魅力でもある…けどだからと言ってかわいい受け描くとなんか違うなんか足りないってなるし一方でかっこいい受けを描くと受けはかわいいんだよ!!!!!!!!!って受けかわいいマンの己がブチギレてくるし常に葛藤しながら描いているせいかなんか疲れてきてしまってるみたいで筆が進まん...続きを見る
わかるよ~~!!!!
自カプの受けも、確かにかっこいい系統ではあるんだけど、攻めの前ではめちゃくちゃ可愛いから、そのバランスって難しいよねぇ。
私はもう開き直って、受けを可愛く書くことに全力だよ!かっこかわいい受けは同カプのかき手さんにお任せしてる。
可愛い受けが好きな人絶対いるだろうし、何より自分が可愛い受け大好きだから!
コメ主さん適度に休憩してね。受けくんかわいいから大丈夫だよ
>skLjYtOFさん
早口オタクの吐き出しに救いのコメありがとうございます!受けくんかわいいから大丈夫だよ、の言葉にめちゃめちゃ元気出た…!!そうなんですよね~同カプの方々がすでにかっこかわいい受けを極めているから、自分はかわいい受けを極めるのもアリかもしれない!だってかわいいんだもの…!!!同志は必ずいると信じて原稿がんばる~~!!
作品も人柄も何もかも大好きな相互がたま〜に「◯◯さん(相互のフォロワー)最近見かけないけど元気してるかな……」と寂しそうに呟くからそのたびに心の中でムキー!誰よそいつ!って思ってしまう自分が居てなんだかもどかしい
完全に依存だよねこれ……自我あまり出さないように垢運営してるから相互は気づいてないだろうけど……
その反応の仕方可愛くてほっこりしてしまった… けどコメ主としてはやんごとないよね
依存っぽいって気づけるコメ主素敵じゃよ その距離感覚ナイスじゃよ
めっっっっちゃくちゃわかる~~~
その人が好きって言うだけでいいのにね、そういう感情出てきちゃうと辛いよね……