創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DgeLftmH2022/05/21

夜遅くに失礼します 自分は18↓15↑の義務教育修了済未成年に...

夜遅くに失礼します
自分は18↓15↑の義務教育修了済未成年になります。
元々読む専門から書く方にも回る二次創作者になりました。
ですが18↑と通し作品を読むだけでなく書いてもいます。今まではずっと読む方だったため高卒済などを書けば基本的に通っていて年が変わる度に生年をどんどん自分の生まれ年に変更していきました。
ですが支部などでひっそりと投稿をしていたら青い鳥の方でフォローリクエストが多く来ています。
今では約100人ほどのフォロワーさんと支部だと約180人近くにフォローされています。自分は高卒済としか書いていなかったのですが相互さん等とも絡む機会が増えてきて年齢を聞かれた時に大学生で成人済みだがまだお酒は飲める年齢ではないと答えてしまいました。

自業自得ですが最近になってかなりこの状況が苦しくなってきています。
残り1年~3年待てばいい話ですが自分が残りの分を我慢できるか微妙です。
そして我儘ですが自分の作品が好きでいてくれる方たちと離れたくないという思いが強いです。
18↑になるまで隠し通しておくべきか今すぐ話してそのジャンルから離れるべきかもしくは18↑になったら正しい年齢としてアカウントを作り直し一から始まるべきでしょうか?

ご指導される覚悟はあるためこちらの相談にのってもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eXJdA0xH 2022/05/21

期待されてるのが成人向けの内容なら難しいところですが、そうでもないのなら自分が逆サバしていた場合で考えてみると、曖昧にしたままにするかな。

あるあるとして未成年のやりがちなこととして笑って済ませてくれる可能性はありますが、自分も偽ってたよとは言い出せないのが普通だと思うので、もし仮に表垢でカミングアウトされても微妙なことにはなりそうです。
もしかすると年の近い人の方が嘘をつかれてたことは気にするかもしれませんね。
相手からの信用が落ちるかどうかは個人の感覚による。
なんでもオープンにしてる若い人の方が苦手に思うリスクは考えた方がいいです。

飲酒は体質に合わない人だとしませんし...続きを見る

ID: eXJdA0xH 2022/05/21

すみません、訂正追記です。
成人向けの投稿を続けるじゃなくて、取り扱うでした。
今がどうされてるのかはわかりませんが、今後も全年齢向けなら問題ないということを言いたかったです。
成人したら結局曖昧で構わない部分なので。

ID: W5sDYOkT 2022/05/21

なるべく早めに明かして撤退するのがいいんじゃないかな。人間関係を途切れさせることになるし、なるべくしたくないとは思うけどね
でも「嘘がしんどい」とあなたが思うなら、早いうちにやめたほうがいいよ
どんなことでバレるかわからないよ
自分から打ち明けるのと、なにかの拍子にバレるのだったら……まあおそらく前者のほうが傷は浅くて済むと思う

あと成人向け作品を「書いてること」よりも「読んでること」のほうが問題だって認識して欲しいかな。いち成人としては。
ないとは思うけど、他人に迷惑かける可能性があるからさ

ID: mbJ8kH3d 2022/05/21

文面から『年齢を偽って投稿している』のか『年齢を偽り、成人向け内容を投稿している』のかはっきりしませんでしたが、もし後者ならアカウントを消し、名前を変えて、イチからやり直す方が良いかと思います(もちろん、投稿内容は年齢制限のないもので)。支部などは規約違反で最悪アカウント停止もあります。フォロワーさんや作品を好きになってくれた人と離れ難い気持ちはわかりますが、トピ主さんの実力があればまた作品を好きになってくれる人は出来ると思います。
もし、前者なら素直に告白するのも手だと思います。嘘をつかれたと思う方も中にはいるかも知れませんが、きちんと謝って誠実な態度で接すれば大抵の方は変わらぬ関係でい...続きを見る

ID: jNZvnbt4 2022/05/21

成人向け書いたり読んでるなは即撤退
何か問題になったとき周りが巻き込まれる
大人は子供を守る義務があるのに、それをしなかったと責められるから

ID: GxIXhkTO 2022/05/21

未成年が成人向け作品を「読む」ことに関しては他コメ既出の通りで、非常に問題になります。
しかし実は、成人向け作品を未成年が執筆すること自体は法律的には問題ありません。
問題あるのは、社会通念上のことです。

■「作る」側の問題
もっと細かく言えば
①未成年が成人向け作品を執筆する
②未成年が成人向け作品を投稿サイトにアップする
③未成年が成人向け作品を同人誌として発行する
④未成年が成人向け作品の同人誌を頒布する
これらは全て違うことです。

②はpixivであれば、利用規約・サイトポリシーとして禁止されています。
...続きを見る

ID: DB9trWsQ 2022/05/21

厳しいこと言うけど、こと二次創作界隈において年齢詐称する人は絶対に信じられないので垢消し・ジャンル撤退して高校卒業してから他人のフリして戻ってきてほしいかな。って言ってももし絵描きなら絵柄でバレるから同じジャンルに戻るの不可能かもだけど。
トピ主さんがR18を読んでいたのかどうかは分からないけど、R18を取り扱っていて18↓フォローNGでアカウント運用している身としては年齢詐称本当に困る。何かあったときに責任取らされるのこっちだからね。
反省しているらしいところに厳しいこと言って悪いけど…。

ID: q13MQaxp 2022/05/21

即事情も言わずに撤退。
年齢詐称とか大迷惑。フォロワーさんが全員まともとは限らない。
年齢詐欺バレしたら怒りで特定されてあなたの親に凸される可能性もゼロじゃないです。(激怒するのがまともだと思いますが特定までする人いるかもしれませんよ)

ID: hx1vY9dO 2022/05/21

18禁のコンテンツやサービスなどに、18歳以下の者が己の年齢を偽って関わり、それによって危害を被ったりした場合は、年齢を偽った方が責任を負わなければならない=親が責任を負う必要があるんじゃなかったかな

まあ嘘がバレたら袋叩きにされるだろうからボロが出る前に撤退したら

ID: IBH4b3Dv 2022/05/21

他人に迷惑をかける可能性より自分のことばかり心配してるのが未成年って感じ。
トピ文の書き方的に18↑作品読んでたことで良いんですかね?他の人も言ってるけど、見た側じゃなくて見せた側が悪者になるのわかってますか?
するなら最後まで嘘つき続けて別人転生するのが自分にも周りにも影響が少なく済むと思います。

ID: IBH4b3Dv 2022/05/21

一応補足しておきますが、最後まで嘘をつき続けるというのは18になるまで現状維持をすることではなく、トピ文の「今すぐ話してそのジャンルから離れるべき」に対して実は未成年でしたなどを言わずにジャンルを去ることを言っています。

ID: ung8VEvA 2022/05/21

既に言われてることですが、年齢偽って成人向けの作品を読んでたとしたら捕まるのは書き手/描き手なんですよね。そういうの、本当に困ります。フォロワーさんにはプライベートが忙しくなったので、と言って垢消しして、成人してから転生してください。

また、今後も創作をするのであれば、ローカルルールやマナーが何故作られたのかを調べて、その意味を考えるようにしてください。良くわからないものも存在しますが、界隈に広まっているルールやマナーであればそれなりの由来があるものだと思います。それを知った上で、自分はどう思うのかを考えてから活動してください。

同人に限らずですが、本当に成人したら法的には誰にも守...続きを見る

ID: MOpWxfln 2022/05/21

未成年だけど、トピ主みたいな人がいるから真面目に守ってるのに地雷原扱いされてて本当に困ってる
もし自ジャンルにいたらすぐに撤退してほしいし、自分の行為が周りに与える影響や迷惑を考えられるようになるまでSNSに出てこないでほしい……っていうのが本音

ID: DgdJBKuL 2022/05/21

どうせボロ出るから垢消し撤退して18まで我慢しな
こっちは相手が嘘をついてないだろうって性善説で18禁設定してるし鍵垢フォロリクやリスイン受けてる
それで嘘ついてる人間が発覚した結果18禁全部取り下げ(同人誌の対面頒布のみ)にする人結構見てきた
18未満が18↑って嘘つく行為は真面目に守ってきた18↓の首絞める行為だって気づいてほしい

ID: OEBR50ek 2022/05/21

年齢詐称がわかった時点でどんなに交流があっても即ブロックする側の絵描きです。
少し話が逸れますが、以前成人済みとプロフにある方とコラボカフェに行く約束をして私の車で向かっているときに実は高校生と打ち明けられ、しかも親にも言わずに来たとのことであやうく誘拐犯になるところでした。その時は親御さんに連絡をしてどうにかなりましたが、未成年と成人では法的に扱われる範囲が大きく異なります。未成年の方であれば法的なことに対して無知なのもある程度は仕方ないとは思いますが、年齢を偽ることはそれだけで他人に迷惑をかけることだと言うことを自覚してください。

ID: ZtuyKV5X 2022/05/21

隠し通しておく方オススメする、かな。
だって今まで作品つくって交流するの楽しい!色んな人とつながれた!で来ちゃったんでしょ?
そうなると素直にジャンル撤退して18歳になるまで我慢できるのかな、と思った。

まあ今のツイ垢は年齢や私生活の話は伏せて、極力萌え話に終始する感じで交流すればいいんじゃないかな。
あと通話も避ける。音声はいろんな情報を相手にキャッチされるので。
オフ会参加やリアルで会うのも成人するまで待つ。
ツイは低浮上気味にして作品づくりに専念するといいかも。

ぶっちゃけ、嘘ついてましたゴメンなさい!してもラクになれるのは嘘ついてた側だけだから。
嘘ついたならつ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

前にMOMOさんに紹介してもらった学生系の女の子、 見た目は清楚で控えめな感じだったけど…正直、ギャップがヤバか...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

癒しと刺激が交差する、もう一つの東京体験 忙しい毎日に、少しだけ特別なご褒美を。 心に余裕を、身体にやさしさを...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...