創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Cw2eZvim2022/05/21

抽象的な言葉ばかりの小説とそのままストレートな意味の言葉ばかりの...

抽象的な言葉ばかりの小説とそのままストレートな意味の言葉ばかりの小説ならどちらが好みですか?
たとえば抽象的なら永遠の旅とかずっとねむってるみたいな感じです(遠回しにこれ!っていってるみたいな感じのでもOKです)
ストレートなのはそのままの意味として受け取れるしにました、なくなりました、みたいなやつです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZSfTglqI 2022/05/21

全編通しで抽象的だと何がなんだかわからんし、わかったとしても読みづらい。
逆もしかり、直截的でも情緒や深みがない。
どっちが良い悪いじゃなく、バランスがちゃんと取れている文が読みたい。かな!

ID: iLq3IV8x 2022/05/21

どちらもバランスよくが1番読みやすい。
抽象的な表現ばかりだと、難しくて????だし。

ID: 1NMsLy7o 2022/05/21

基本ストレートの、たまに抽象的な感じが好き
どっちか選べだとストレート。起きてることが描写されてることが大事

ID: MKTrL59V 2022/05/21

どっちもバランス良くないと結局読んでて飽きる

ID: pyfsaxTQ 2022/05/21

バランスにもよりますが、綺麗に抽象的な表現が使われていると好きになりがちです。さすがにポエミーなものはキツいですが。

絵描きですが、抽象的な表現って小説の良さが活きる技法だと思っています。絵では表せない描写があるとより作品に没頭できますね。

ID: BldDoTmI 2022/05/21

どちらもほどよく、が一番だなと。
抽象的な表現する好きですがよほど上手く書かないと、何言ってんだ? ってなる時が……。
ストレートは分かりやすいですが、そればっかりでも単調ですし……。やっぱりバランス大事かと思います。

頭疲れてる時はストレートの方がなにも考えずに読めるのでありがたいです。

ID: gcAPr1Cb 2022/05/21

話の設定、舞台による。
「アイツ、永遠の旅に出ちまったんだ……」
(エッ?家出?)

ID: 24DUv5x9 2022/05/21

バランス…って書こうと思ったらみんな書いてた 良かった

ID: oDPAksO3 2022/05/22

抽象的な表現って読み手にもある程度読解力を要求するものだから、ジャンルにもよるけど万人向けとは言い難いと思う
読み手が全員その抽象的表現を読解できるという確証がなければ、本当に意味を汲んでほしい箇所は情緒性を多少犠牲にしても、何らかの形でストレート描写を含んでおいた方が無難だと思う
「あの人は旅に出て、もう二度と帰らない」「……亡くなったって、こと……?」というような感じで

ID: XNw92K8z 2022/05/22

中編以上の長さならストレート。そのくらいのボリュームだとストーリーをしっかり読みたいので、特に凝った表現はなくても没頭出来ます。
短編以下、空気感や雰囲気を重視する作品なら抽象的な表現があると、短い文字数の中でも奥行きが広がっていて好きです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

前にMOMOさんに紹介してもらった学生系の女の子、 見た目は清楚で控えめな感じだったけど…正直、ギャップがヤバか...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

癒しと刺激が交差する、もう一つの東京体験 忙しい毎日に、少しだけ特別なご褒美を。 心に余裕を、身体にやさしさを...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...