創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: T9QuzJYE2022/05/22

世間ではあまり知られてないけどすごく好きなマイナー漫画があって、...

世間ではあまり知られてないけどすごく好きなマイナー漫画があって、作中に出てくるカプ(公式)の二次創作までするほど愛読していた作品にじわじわと人気に火がついてきて、原作人気に付随してその推しカプまで世間に周知されてきて、何故か一気に熱が冷める…ということありませんか?
人気がそこそこだった頃は大好きだったのに、いろんな人が二次創作をするようになったり、推しカプの作家が最初は自分含め数人くらいで支部の作品も数件だったのが、いつのまにか何百人何百件とみるみる増えたり、作品に対する熱い思いを語っていたりするのを見ると、スッと熱が引いてしまいます。
原作も見る気が失せるくらい熱が冷めてしまったり、というような感じです。

周りの盛り上がりぶりについていけなくなりどうしても冷めてしまうのだと思うのですが、元々好きで二次創作していた作品が急に大人気になった場合、皆さんは嬉しいですか?
変わらず二次創作を続けていってますか?
それとも戸惑ったり冷めたり創作する気が失せたりしますか?

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...

初めまして🙇‍♀️ 地雷注意の内容になるのですが、私は出産が性癖です。(女です) 勿論、あくま...

オンリーワンカプで活動していました。 過去形というのも、つい先日オンリーツーになったからです。 嬉しいという感...

すでにブームの過ぎたジャンルで、創作する人もほとんどいなくなったカップリングを、自分ひとりで描き続けているのですが...

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、う...

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...