平気だったのに、急に腐や特殊シチュが苦手になった方いらっしゃいま...
平気だったのに、急に腐や特殊シチュが苦手になった方いらっしゃいますか?
前ジャンルではエロ、腐、モブレ、女体化、ショタ化等々で描いてきたんですが、新しいジャンルで、急に今まで描いてきたものを描く事が出来ず、むしろ嫌悪を感じるようになりました。
仲良し相互さん達の腐あるある発言やCP発言も、笑ってたら、のってレスとかしてたのに、見るのも嫌になりました。
腐やCPやエロが苦手になるとほとんど交流とか出来なくなるし、自分だって以前は描いてたくせにと思うと嫌になったという事も言えません。
こういう体験をされた方々いますか?いらっしゃるならどう乗り越えたか教えて頂きたいです。
みんなのコメント
あるある。元々交流なかったから、その系統の作品から離れた。
脱腐しました〜!別に悪いことじゃないと思うし、失うものが大きくても苦手だと思う場所からは離れたほうがいいと思う。
違うジャンルに移っても、仲良くしていただいてる相互さん達なので水を刺すような事も言えず。
ホントに耐えられなくなったら考えます。
あります。もうその界隈やジャンルにいるのは自分にとっても周りにとっても良いことがないと思ったので、腐向け二次創作から、健全オリジナルまたはガイドラインが出ているジャンルでのガイドライン範囲内の健全CPなし二次創作に移動しました。もちろん周りには何も言わず、ツイッターも支部もパッと消していなくなりました。何も言わずにやめるのが自分も周りも傷つかないのかなと思ってそうしました。乗り越えたとは違うかもしれませんが、私の場合はこんな感じです。
経験談、ありがとうございます。
なかなか消すのは難しいですが、健全なところに移動したいという気持ちもあります。参考にさせていただきます。
あります。
自分の場合はちょっと話題に出すくらいなら平気だったけどあまりにもその話をされると気持ち悪くなるみたいな感覚でしたので、もともと苦手だったけど気付いてなかっただけと思って界隈から離れました。
私も最初はいつも通りと思っていたのですが、だんだんそういう話自体が気持ち悪くなってきてしまいました。
思ったより、嫌になっているのかもしれません。
ありがとうございました。