創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Jyn4KUkQ2022/05/23

もくりだとこないフォロワーがスペースだと異様に集まるというような...

もくりだとこないフォロワーがスペースだと異様に集まるというような状況が結構あるんですが、もくりよりスペースのほうがいいって事あるんでしょうか?私個人としてはもくりの方が不特定多数に見られてないのもあり落ち着いて話せていいんですが…
スペースが好きな方から見た、もくりよりもスペースの方が好きな点など色々な意見が聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mokI34tG 2022/05/23

どっちもやらないんですが、別アプリを入れなくて済むのがいいんじゃないでしょうか?

ID: YgzSmLs1 2022/05/23

自分が喋るのは嫌だけど、話は聞きたいという人はけっこういますよ。

ID: ho9jg3dZ 2022/05/23

システム上ラジオ感覚で聞けるので、話すことを求められるもくりよりかハードル低いのかなって思います

ID: hnmzyoru 2022/05/23

スペース?はラジオっぽくて気軽に聞けるイメージがある。

ID: JGyzTP0l 2022/05/23

もくりは開く機会が「通話に誘われた時」だけなんですが、Twitterはツイ廃なのでいつでも開いてる=いつでもスペースに気付ける→ちょっと入ってみようかなが起きやすいというのがあります

ID: cfY0odAD 2022/05/23

もくり怖くて一度も入ったことないです。自分も喋らないと入っちゃダメだと思ってるんですが違うのかな。
スペースは完全にリスナーとして入れるからロム専垢の片道フォローの人がやってたらすぐ聞きにいっちゃいます

ID: b1qV6p8d 2022/05/23

聞くだけができるからだと思う
DMとかもくりでやりとり重ねてて、少しラフな間柄でも家事してるときとかちょっと外出してるときにミュートで聞くだけって感じでもくり入ってくる人いるけど、そこまでじゃない人にフリスペ入って聞くだけってのはやりづらいのかも
スペースなら聞く側の人のほうが多いからね。ながら作業で楽しめるのは大きいかもね

ID: bcuVRihK 2022/05/23

壁打ちでそもそも交流するつもりがないのでもくりは参加する気になれません。
しかしフォロイーさんがどんなお話をされる方なのかは知りたいし聞きたいのでスペースはよく聞きます。

あとは、多忙な家族が近くで寝ており自室らしい自室もないので絶対にスピーカーになれません。
なのでスペース開催してくださるのはありがたいです。
込み入った内容の場合はアーカイブを残してくださるとなおありがたいです。

ID: 72Gkz5P8 2022/05/23

もくりって絶対話さなきゃないプレッシャーがある。あとは相当仲良くなるか直接誘われなきゃなかなか入れない。
スペースは聴くだけが気軽にできる、用事があったらすぐ抜けれる、ツイッター開けばスペースやってるかどうかがすぐわかるから気づきやすい、でスペースばかりですね。
ラジオ感覚で聴けるのでスペースありがたいです、萌え語りや同人誌の話、更には普段絶対周りにいない属性の人の生活の話でも聴くの楽しい。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...

コンスタントに一定の評価をもらえる人と、伸びない時は伸びないけど数回に一回は大きく伸びる、みたいな人 (割合とし...

どうしても『一言物申す』トピ《292》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...