創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Jyn4KUkQ2022/05/23

もくりだとこないフォロワーがスペースだと異様に集まるというような...

もくりだとこないフォロワーがスペースだと異様に集まるというような状況が結構あるんですが、もくりよりスペースのほうがいいって事あるんでしょうか?私個人としてはもくりの方が不特定多数に見られてないのもあり落ち着いて話せていいんですが…
スペースが好きな方から見た、もくりよりもスペースの方が好きな点など色々な意見が聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mokI34tG 2022/05/23

どっちもやらないんですが、別アプリを入れなくて済むのがいいんじゃないでしょうか?

ID: YgzSmLs1 2022/05/23

自分が喋るのは嫌だけど、話は聞きたいという人はけっこういますよ。

ID: ho9jg3dZ 2022/05/23

システム上ラジオ感覚で聞けるので、話すことを求められるもくりよりかハードル低いのかなって思います

ID: hnmzyoru 2022/05/23

スペース?はラジオっぽくて気軽に聞けるイメージがある。

ID: JGyzTP0l 2022/05/23

もくりは開く機会が「通話に誘われた時」だけなんですが、Twitterはツイ廃なのでいつでも開いてる=いつでもスペースに気付ける→ちょっと入ってみようかなが起きやすいというのがあります

ID: cfY0odAD 2022/05/23

もくり怖くて一度も入ったことないです。自分も喋らないと入っちゃダメだと思ってるんですが違うのかな。
スペースは完全にリスナーとして入れるからロム専垢の片道フォローの人がやってたらすぐ聞きにいっちゃいます

ID: b1qV6p8d 2022/05/23

聞くだけができるからだと思う
DMとかもくりでやりとり重ねてて、少しラフな間柄でも家事してるときとかちょっと外出してるときにミュートで聞くだけって感じでもくり入ってくる人いるけど、そこまでじゃない人にフリスペ入って聞くだけってのはやりづらいのかも
スペースなら聞く側の人のほうが多いからね。ながら作業で楽しめるのは大きいかもね

ID: bcuVRihK 2022/05/23

壁打ちでそもそも交流するつもりがないのでもくりは参加する気になれません。
しかしフォロイーさんがどんなお話をされる方なのかは知りたいし聞きたいのでスペースはよく聞きます。

あとは、多忙な家族が近くで寝ており自室らしい自室もないので絶対にスピーカーになれません。
なのでスペース開催してくださるのはありがたいです。
込み入った内容の場合はアーカイブを残してくださるとなおありがたいです。

ID: 72Gkz5P8 2022/05/23

もくりって絶対話さなきゃないプレッシャーがある。あとは相当仲良くなるか直接誘われなきゃなかなか入れない。
スペースは聴くだけが気軽にできる、用事があったらすぐ抜けれる、ツイッター開けばスペースやってるかどうかがすぐわかるから気づきやすい、でスペースばかりですね。
ラジオ感覚で聴けるのでスペースありがたいです、萌え語りや同人誌の話、更には普段絶対周りにいない属性の人の生活の話でも聴くの楽しい。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...