創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: X8WSUdj62022/05/23

好きな絵師様たちの絵を少しでも寄せるために似せたりする方法って何...

好きな絵師様たちの絵を少しでも寄せるために似せたりする方法って何かありますかね…
私の中で出たのは力技でトレースして体に叩き込むというのだったけど力技過ぎてまず可能なのかって悩んでます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: epwA7EYv 2022/05/23

なぜ絵柄を寄せたり似せたいのでしょうか?

その絵師さんたちがジャンルの公式イラストレーターなどプロならまだわからなくもないんですが。
アマチュア(プロに近くても)や趣味でやられている方々の絵に似せたいということでしたら、無用なトラブルを招くことになる可能性もあると感じました。

ID: OVlBNnpK 2022/05/23

口兄界隈の騒動知らないの…???あれ知ってたら模写練習はやめておこうってなりそうだけどな
少なくとも自界隈の絵師を参考にするのはやめときなよ、絵柄パクってやられた方は想像以上に不快だよ

ID: quDG1alb 2022/05/23

質問に答えない人しかいない流れ最近多いよね

なぞり書きをしまくる
→描きたいキャラをなりたい絵師を見て、この絵師ならこう描くだろうを想定して描く
→本物と見比べて修整

ID: FKDsHImL 2022/05/24

お説教したいだけの老婆心の人か、技術の説明できない人なんじゃないかな……

模写なりトレスなりで絵柄合わせる時は、トライアンドエラー大事よね

ID: zc9684Zk 2022/05/23

絵柄パクとは言っても自分の絵柄が定着するまでは好きな絵柄の真似するもんじゃない?
まあプロにしろ素人にしろ一人に寄せすぎると問題になりやすいから目標は複数いた方がいいと思うけど

個人的に効果あったのはグリッド線引いて模写する方法(グリッド 模写とかで検索したら出ると思う)
何もなしに模写するよりもバランスが掴みやすいし比較する時もどこがズレてるかわかりやすい気がする

ID: d7bszpPq 2022/05/23

目とか髪の毛(毛先?)とか、あと線の強弱とか、そういうところにその人の癖が出てるように思います。
私は昔、好きな絵描きさんの目と髪の毛の描き方を真似しまくりました。今の絵柄はその人とはほぼ似ていないけど、根底にはその人の絵柄が隠れている……みたいな絵になっていてわりと好きです。隙自語失礼しました。

ID: ugLYFpe7 2022/05/24

すっごいわかります!!
学生の頃真似しまくった絵柄が、今描いてる漫画でなんかの拍子に影響を感じるんだけど、見直すとそんなに似てない…けどエッセンスがある…!て自分のことながら「すき」の残り香を感じて微笑ましくなっちゃう…

ID: huoqvnKg 2022/05/24

さいとうなおきがその手の模写のやりかた動画ゴロゴロ出してるから見てみたらいいと思う

ID: B1iyncWm 2022/05/24

わかります!好きな人の絵って似せたくなるよね!自分もあんな風にかけるようになりたいーって。
私はなぞりがき?写しがき?してます。何回もそれやって手に馴染ませて、いいとこは真似して、それプラス自分の良さの絵柄も足して〜みたいな感じにしてる!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

これは漫画or小説じゃないと表現できないなと思うストーリー/シチュ/場面など教えてください。

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...