創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4YzjtPMr2022/05/25

作品がバズった時、 ①こんなに反応いただけて嬉しいです!的なリ...

作品がバズった時、
①こんなに反応いただけて嬉しいです!的なリアクションをする
②全くリアクションせず淡々と次の絵を描く

どちらの方が好印象ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JiwoY8BP 2022/05/25

②だな
①も、感じ悪いとかは思わないけど舞い上がっててかわいい?というか、ちょっと下に見てしまうかも(子供なのかな?みたいな)

ID: sNduIQBt 2022/05/25

どっちでも何とも思わないけど強いて言うなら➁かなぁ

ID: oyGJWmuX 2022/05/25

②ですね

①は個人的にうざいって思ってしまう

ID: N4ZUR9EK 2022/05/25

どっちも何も思わないけど①で延々○○いいねありがとうございます!、○○いいねありがとうございます!ってやられるとウザい

ID: 1vTWCfeK 2022/05/25

横だけどわかるなぁ…
フォロワー数とかいいね数に毎回何度も何度も反応してるとかまってちゃんなのかなって思うときがある。本人の自由ではあるんだけどね

ID: gTkYj20b 2022/05/25

①です。
素直な方が良いと思います。
好意的な感情をちゃんと出す人のほうが印象は良いなって思います。

ID: 2kjW1Hg8 2022/05/25

絵のレベルやアカウントから滲み出てる本人の年齢による

正直絵のレベル低くて普段バズってない人がたまたまバズって、「嬉しい!!」ってなって①になってるのはなんとも思わないor微笑ましい
普通に神絵師レベルなのに毎回①やってると、ウザ、いい加減慣れろよって思う
神絵師でも中高生なら、舞い上がってしまうのもわかるから①でも微笑ましく見るかなぁ…
結果的に②の方が無難、と思いますがね

ID: JFn1bkZm 2022/05/25

絶対に①
評価に対して素直に喜んでる人みるとこれからも見ようってなるし、素直な人の作品は萌える。(自論)

ID: gmFU2Ejq 2022/05/25

②です
①がいいって人は評価してる自分を認識されたいんですかね

ID: jsowS0L5 2022/05/25

②の方が好きだけど、近寄りがたいのか感想全然来なかった。
①してたら感想そこそこきた。
それぞれジャンル違うから一概には言えないけど体験談。

ID: vMq7gua3 2022/05/25

2は好感を持たれても反応無し
1は周りにイラッとさせるかも知れないけど反応もらえる
自分は完全に2だけど、1をする人を責められないよね

ID: 97ETfW8i 2022/05/25

数回なら①でもいいけど毎回毎回やられたらソッとリムる
私はいい大人なので②のほうが落ち着いて見れます
評価に左右されずに好きなものかいてる感じもして好印象です
あと、交流したいなら①、特にそうでもないなら②ですかね~

ID: AiHY7bZK 2022/05/25

2です。
1やってる人を見ると、なんだか恥ずかしくなってしまうので。

ID: kOGNjt9B 2022/05/25

やたら自尊心の高い人が多いのな。

>①がいいって人は評価してる自分を認識されたいんですかね

穿ち過ぎだよ。素直に嬉しいって気持ちを発露しているだけなんじゃないの?
何回も、過剰に書いているならウザいけど、一行さらりと書いてある分には「ああ、やっぱり。おもしろかったもんね」とか、「バズったんだ、よかったね」しか思いません。
ヤル気起こしてたくさん書いてくれる方がこっちだって嬉しいし。

もちろん何も呟かないシャイな人にも何も感じません。

ID: e94HcKbg 2022/05/25

①だと「だよなーーー作品バズるの嬉しいよな!」って身近に感じるし、②だと「クールで淡々としてて職人みたいでカッケエ」って感じる
個人的には落ち着いた人の方が安心できるので②かな〜

ID: zPXIFRoj 2022/05/25

①と②混合(ありがとうございますとか嬉しいは一回だけ言って、その後は淡々)なタイプの人が好きだなーと思ってコメント見たら、①に村でも焼かれたんかってレベルで敵視してる人いて笑った

ID: eYNUnOgr 2022/05/25

②ですね。
①も別に悪くはないんですけど、ツリーに長々と「♡100↑ありがとうございます!」「♡500↑ありがとうございます!」「♡1000↑ありがとうございます!」とか繋げられるとちょっと、「ウワ……」ってなっちゃいます。やるんだったら「たくさんの反応ありがとうございます!」の一つだけで十分ですかね。

ID: SfM2xCZE 2022/05/25

落ち着いた人の方が好みだから②だな〜。
①でも悪く思うことはないけどね

ID: 6RiYpf7e 2022/05/25

①かなぁ
喜んでもらえることなんだなって思うから、反応したくなるし感想送りたくなっちゃう

頻繁にだとうんざりするのは分かるけど、とにかくこういう発言見たくないって人もいるんだね

②は良くも悪くも何とも思わないかな。“好”印象にはならない。

ID: sbrKmwUA 2022/05/25

断然2だけど、普段から謙虚な人だったら1でもあり。

ID: vkmUOPqb 2022/05/25

私の場合は二次なので②
①人様のキャラを借りておいて何様?と思うし、はわわに見えてイタイ

ID: 69xJ3uS5 2022/05/25

1が好きだなーなんども言うのはちょっと引くけど、1、2回くらいなら嬉しかったんだねよかったねってなるなー。これが自分のお気に入りの人なら自分まで嬉しくなっちゃう!
ノーリアクションでもカッコいいけど素直に反応くれてありがとうって言える人にはおめでとう!素敵だよって言ってあげたくなる。

ID: xXj6lmJF 2022/05/25

好印象ってか加点にはならないけど
①で減点する人いるけど②で減点する人は単純におらんやろって話なだけでは

ID: cSiea1nk 2022/05/25

②かな
評価気にしてません〜というスタンスの人の方が好印象です

ID: dMPH6jkc 2022/05/25

①かな〜。作品を世間に公開してる時点で、①も②も大なり小なり承認欲求あるのはわかってることだしさ。
それなら素直に「見てくれて嬉しい!」って言っちゃった方が気持ちいい気がする!ただ、下手に取り繕おうとしないことと、そんなに頻繁に言い過ぎないバランス感覚は必要だと思う。じゃないと、嫉妬を買ったり、ウザがられたりしちゃう。難しいね!

ID: YutJrSEf 2022/05/26

どっちでも何も思わないけど、
1のほうがなんかいい人そうで好き

ID: eMThk3wR 2022/05/26

①の方がとっつきやすい感じがして印象がいいな
○○いいねありがとうございます!とかも、3000、5000、10000とかキリのいい所なら、何回か言ってても気にならない
100ずつ言ってたらうるせえってなるけど笑

ID: uIhPtrFK 2022/05/26

自分は1作品につき1お礼するのがその後もフォローしたいと思うかどうかの基準。
永遠とRTやいいねを小刻みに報告する人はフォローしてもすぐ外しちゃう...

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 S級の清楚系美女のみ在籍 すぐ会える。す...

😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩一次上癮🍑 📲 TG:@jkf605 😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩...

🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次就上癮🔥 📍 東京/大阪:@jkf605 🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次...

不想踩雷、不想浪費時間?櫻花妹陪你放鬆的全流程秘訣在這裡📌 TG:@jkf605|@jkf654 不想踩雷...

マシュマロなどの匿名箱を置いていない創作者への感想の送り方について 支部に作品全てが大好きな創作者がいます。...

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...