しょっちゅうイラストやツイートを消す人って印象悪いですか? ...
しょっちゅうイラストやツイートを消す人って印象悪いですか?
フリート機能がなくなったので
手動フリート的な感じで落書きやツイートを投稿しては数日したら消すことが多々あります。
メディア欄には完成した絵しか載せたくないけど、進捗や何気ない落書きは見てもらいたい、という気持ちからこのようにしています。
よく投稿を消す人は見る側からしたら印象悪いでしょうか?
みんなのコメント
悪いっていうか、それなら完成した絵以外には反応しなくてもいいかな〜(どうせ消えちゃうし)とは思います
あとメディア欄に消した跡残るからあまりにも頻度が多いと遡る時にちょっと邪魔かなぐらい
印象悪いとかはないです!
「フリート」とか「後で消す」って書いてツイートしてるといいねだけにしてリツイートしないことは多いかもしれないです
下書きから清書したやつを上げてもらえたり、落書きも後々pixivとかにログまとめ的に出してもらえたりしたら気にならない。
消された絵の中に好きな絵があったら「あの素晴らしい絵はどこに…?」って悲しくなっちゃう。
上げるのも下げるのも作者の自由だから何も言わないけど。
悪い印象はありませんが、「すぐ消します~」と書いてあるツイート・イラストにはいいねしないですね。なんとなくですが。
個人的には気にしないし反応もします。
ただ、後で消す人だと分かるとパクラーに目をつけられることがあります。証拠が残らないので。
お気を付けて…
消すのは自由なんで不快には思いませんけど、自分がいいねとかRTしたツイが頻繁に消されたら今後はあまり評価しないようになるかもしれません。