ID: HGPElZL72022/05/29
再来月、初めて同人イベントにサークル参加します。まさかの自ジャン...
再来月、初めて同人イベントにサークル参加します。まさかの自ジャンルオンリーワン参加(言い方違っていたらすみません)です。オンだとそこそこ盛り上がっているのに!?
しかも左右が別ジャンルの神サークルさんたちでした。本当にど初心者で、不安しかないんですが、こういう状況で何か気をつけておいたほうがいいことはありますか?
ネットでサークル初参加の心構え(両隣りのサークルさんに挨拶する、スマホを弄らない、感染症対策を徹底するなど)的な記事は読んだんですが、メンタル的な心構えがわからず…両隣りは確実に賑わいそうな気がするんですが、私のスペースは閑古鳥な気がします。出しているジャンルが違うので比較しても仕方がないんですけど「よりによってどうして神たちの緩衝材扱いなんだ!?」と絶望感でいっぱいです。
両隣りは絵描きさんで私は字書きです。とりあえずイベントに行ってしまえばなんとかなりますかね。粗相をしないようにしようとは思います。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: wVWv4Iza
2022/05/29
隣のスペースの行列でスペース前潰される可能性があるので覚悟して行ってください
自分はお隣が同ジャンルだったので余計惨めで帰りたくなりました…
ID: ILosCYVO
2022/05/29
そこまで心構えができていれば大丈夫だと思います…が、やはり「うわ〜辛い〜〜!!」となる場面もあるかもしれません
でもそれ以上に楽しいと思うのでポジティブな方に目を向けて臨んでください!
ID: OElehU37
2022/05/29
いっそ開き直って推しのプレゼン資料(A4で印刷した手作り感満載の紙とか)を敷き布に貼り付けて、隣の神サー購入列で順番を待ってる人に「ここにも沼があるんやで…」と無言の宣伝をかける笑
1ページ目(1ページ中)