創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HFBKqznR2022/05/31

「好きなことを好きなようにつぶやきます」と「誰かを傷つける可能性...

「好きなことを好きなようにつぶやきます」と「誰かを傷つける可能性を全く考慮せずしゃべります」を同義と履き違えたような人Twitterに多いなと思う…というただの愚痴です。

性癖に素直なのはとてもいいと思うんだけど、強い言葉で喋っては「嫌なら去れ!」と言うタイプの人一定数いませんか? 仮想敵への理論武装にこだわりすぎて少し怖くなります。
とはいえ性癖の趣味は合ってるし私は別に語気強いツイート見るの平気だし、そもそも嫌ならブロックなりするから何ら被害はないんですけど、勿体無いなという思いとやはり個人の自由とはいえ公に発信する言葉にはフィルターをかけた方がいいのではと思いがあります。
みなさんの周りにこう言う人いませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AaoZKPnb 2022/05/31

いるけど、その人の言葉遣いのせいで本人の友達がいなくなるのは自業自得だし好きにすれば良いかな

ID: Qh3s2Uzy 2022/05/31

ぜんぜんいる。けどそう言うのは本人の自由でしょ。繋がるのも繋がらないのも自由だし。

ID: MhZapln7 2022/05/31

私も同意見だなぁ。どうしても付き合わなきゃいけないリアルでの関係なら悩むけどTwitterなんてそのためにブロック機能があるんだし。

ID: X1OxtpZh 2022/05/31

嫌なら去れ!は言葉はきついけどその通りだからな…
言い方気をつけてくれればその旨は発言しても構わないと思う。
こういう性癖扱っているのでお気をつけください、とか…
とはいえ口調の荒い人はあまりずっと見ていたくないよね。
私は口調きつめの人は見てるのだけでしんどくてミュートしちゃった。

ID: JDnWy4oX 2022/05/31

「誰か一人に配慮はしないので、あなたの地雷をまく可能性があります」って意味ですね。
Twitterの村や界隈によっては同調圧力あるけど、媚びませんよって意思表示だと思っています。

ID: UC28KcXO 2022/05/31

そういう人いますよね……私も苦手です
現実世界と違ってそういう「自分さえよければいい」人が多いのがツイッターの特徴なんだと思います
ツイッターってとにかく自分至上主義な考え方が支持されてる印象だし
配慮して発言することが反対に「個人の自由を侵害してる!」みたいに嫌われてしまう場所だと思うので
特殊な世界なんだと思います…

ID: buPAnawp 2022/05/31

物申したくなってる時点で、トピ主も不快に感じてるんだと思うよ。本当にまったく気にならないなら気にかかってすらいないし、わざわざトピも立たないと思う。
ブロ解するかミュートしなよ。たぶんトピ主、相手に対してストレス溜まってるよ。精神衛生に良くない

ID: jCrD7cYN 2022/05/31

いるけど、本人は勿体ないと思ってないだろうしどうこうするべきだとは思わないな
呟きは全世界に見えるけど別に全部の呟きを全世界に見せたいと思ってる人はいないだろうし

ID: s6HEYoXK 2022/05/31

そんな人たくさんおりますよ〜。
片っ端からブロすれば万事解決なので気にしませんね。
でも不思議と取り巻き? は多いのでそういう人が好きな人もいるということです。まあ、物事ハッキリいうタイプ、とでもいうのでしょうか。

合わない人は視界から消せば問題なしです!!

ID: 2oeLhZkV 2022/05/31

そういうタイプは一定数居るし好きじゃないから自衛するけど、その人たちにどうこうしろとは思わないです。
ツイッターって嫌なら去れの世界だと思ってるので…。

ID: 9dJCaxD3 2022/05/31


トピ主さんが別にいいと思ってるならいいのでは?
その語気強めの方も別に人望ないとも言ってないんですよね?
勿体無いなあと思う気持ちはどこからくるのでしょうか。作品はいいのにツイートで損してるってことですかね?

あとそれを愚痴とおっしゃられてるってことは内心気にしてないというわけでもなさそうなので、もしかしたらどこかで引っかかってるのかもしれませんねー。

ID: 2Dy4aNmG 2022/05/31

ブロックしてもミュートしても何も言われないならいいです。それくらい強気な人って気にしなさそうだから自衛される分には本人はいいんじゃないですか。
むしろ、言葉はキツくなくてもなんかこっちをチラチラ伺うような感じで、「でもでもやっぱり好きなことは好きなように言いたいし〜…」みたいな人の方がめんどくさいです。
そういう人は相手が自衛するとメソメソするので。

ID: C4evVDoI 2022/06/09

自由と無配慮・無法地帯を勘違いする人はいつの世の中にもいる
そういう人を生暖かい目で眺める側にいればいいよ

ID: saDQwdl2 2022/06/09

ノットフォーミーで離れずぐちぐち言ってるやつにうんざりしてるんでね?
はたからみれば何と戦ってるんだ…?かもだけど、そういうやつに絡まれたかもしれないし
ストーカー気質の人に一度でも執着されて嫌な目にあったら、徹底自衛したくなるのと一緒だと思う
本当に繊細な人はそういう発言があれば近づいてこないし、どっちも我慢しなくて済む
自称繊細突撃系の人は迎撃するしかないけど、その場合も予告してるんだから自己責任でこいよって話よね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...