創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: brIDV8XS2022/06/01

BOOTH購入アカウントを二次創作アカウントと分けたほうがいいか...

BOOTH購入アカウントを二次創作アカウントと分けたほうがいいか悩んでいます。みなさん分けていますか?

二次創作をしています。boothで本を購入すると到着連絡の返事をし、面白ければ感想を送ります。
そういうメッセージを送ると、二次創作アカウントと紐付いているせいか、「ありがとうございます。いつもxxさんの作品見ています!xxさんのyという作品が好きで」という、私が買った側なのに、私のPixiv二次創作の感想のメッセージ?を返されることが時々あります。
到着連絡の返事は必ずしたいけど、アカウントが共通だからそういうお返事を書かせてしまっているのかなと思うと、二次創作アカウントと購入アカウントを分けたほうがいいのかなと悩んでいます。
みなさんはアカウント分けていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Fo1UN93H 2022/06/01

私は面倒なので分けてないです。購入者の情報は分からないはずですが…
BOOTHのニックネームがpixivを特定できる名前になってませんか?
狭いジャンルだと名前で「あっ、〇〇さんだ!」って気づかれてるかもしれません

ID: トピ主 2022/06/01

名前そのままでした!
変えれば大丈夫なら安心しました 変えます

ID: Fo1UN93H 2022/06/01

途中から変えてもユーザー識別番号は変わらないのでショップとのメッセージのやり取りも残ったままです。
つまり既にバレてる人には、名前だけ変えてもメッセージ履歴見ればバレるかと思います。

ID: トピ主 2022/06/01

ご丁寧にありがとうございます。じゃあもう仕方なさそうなのでこのまま行きます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...

「忘れる方法」をできるだけたくさん知りたいです。 創作に直接関係なくて申し訳ありません……。 思い出さない...

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...