創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qZilbQVW2022/06/01

私はとあるCPを描いてました。そのCPをABとします。 ありが...

私はとあるCPを描いてました。そのCPをABとします。
ありがたいことにAB関連の作品にいいねなどの反応をいただき、好きです!のコメントももらえて嬉しいし、感謝でしかない。
公式では絡みが少ないけれど、私はABが大好きだし、描くのも呟くのも楽しすぎてABに出逢えたおかげで毎日生きるのが楽しいと感じるようになった。
しかし、とある日、公式から某ソシャゲの新イベントが配信され、読んでみたけど実際に攻め違いカプ(CB)の要素があまり強すぎてTwitterのTLではCBの件でかなり盛り上がってた。それで今まで楽しくABを描いてきた私は公式とCBが好きな人に対してかなり失礼なんじゃないかと申し訳なくなってきた。

あれから公式が強すぎてますます絡みが少ないABを描くのが申し訳なくなり、描かなくなってしまった。描けないならABの妄想をしようと思っても妄想しようとすると申し訳なさ感が凄すぎて妄想もできなくなってしまってる。
描きたいし、呟きたいけれど、そんなことしたら、公式とCBの人達に対して失礼なんじゃないかと思うと怖くて何も出来なくなり、Twitter浮上してない。

思ったことを上手く文章にまとめられない……。
もうABを描かない方がいいんじゃないかな……その方がみんなに迷惑をかけなくても済む。でもそんなことを考えてる時点でABが好きな方に失礼だし、でも公式からのアンサーがCBなら描くのも呟くのも申し訳ない気持ちが凄くてずっと情緒不安定になってしまってる自分が最低すぎてもうダメだな。
この気持ちをどうしたらいいか分からない。

そのままABを描くのをやめた方がいいかな……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0acOTybV 2022/06/01

お気持ちは分かります。

ですが、大体の二次創作って王道カプばっかりじゃないですし自分が好きなカプを
自由に描いておられる方って多いと思いますよ。
それが許されるのが二次の良いところというか、相手が好きなものの悪口を言ったり
攻撃的にならない限りは誰の迷惑になるという事も無い気がします。
CBが公式カプだとしてもABが好きな人もいるでしょうし、嫌いな人は
作品にABタグなどをつけておけば避けてくれると思います。

それでもやっぱり描けないというなら無理する必要もないですけど
せっかくABが好きな気持ちがあるならやめてしまうのはもったいないな、と思いますよ。

ID: fVpy50Ok 2022/06/01

自分の妄想が公式や他人に迷惑って相当自意識過剰だな
みんなが私に注目しています!公式も私を見てる!ってことか?笑
そんなわけないんだから妄想くらい好きにしなよ、他人の目が気になるならネットに上げなきゃいい

ID: OBwpeHID 2022/06/01

落ち着け ABもCBもどっちも捏造なんでしょ?そこに優劣は無い

ID: HQDWGaAl 2022/06/01

二次創作は全部捏造だし自分がそのCPを信じられるかどうかだよ

ID: 8VdiIhaN 2022/06/01

「更新されたストーリーを読んだら自分の解釈が間違っている気がした、CB派の人の目が気になってしまう(何か悪いことを言われそう)」ということでしょうか?
「AB好きだとCB好きに失礼、迷惑がかかる」って言いますが、具体的にはどのように失礼で迷惑がかかるのでしょうか?
二次創作な以上、どんな解釈があっても自由であり、他人の創作に口を出す権利はないと思います。
悪目立ちをするかも、暴言を吐かれるかもしれないと身構えてしまう気持ちも分かりますが、まだ何も起こっていないのに過剰に「失礼だ、迷惑だ」と考えてしまうのはCB派の人にも失礼だと感じます。
公式だって、迷惑行為だと思ったらとっくにガイドラ...続きを見る

ID: 8tkE9dIL 2022/06/01

もしその配信が最近だったとしたら、もしかして同じジャンルだったりします?
もしそうなら、確かに最新シナリオ公式からのCB供給やばかったし、CB者もめちゃくちゃ盛り上がってたみたいだけど(私は新規の壁打ちCB者なのでよくは知らない)、当たり前だけど逆カプBCで妄想してたり描いてたりしてる人も何人かいたし、トピ主も気にせず今まで通りABやりつづけてていいんですよ。
いくらCBが強いからって、公式が明確にCB推してます!って言ったわけじゃないんだし(BLカプですよねそのカプ?)、だったら所詮ABもBAもCBも全て捏造カプなので、何推しててもいいんですよ。
なんか前のジャンルで逆カプのYX者が肩...続きを見る

ID: 8tkE9dIL 2022/06/01

間違えた、BAじゃなくてBCでした誤字すみません。

ID: iSLYqA7b 2022/06/01

まずCBが公式のカップルなのかどうか教えてほしい
あと同性同士なら原作で挿入方向が明言されてるわけじゃないなら逆カプだってありえるんだし

公式じゃないならすべてが捏造なので…トピ主が描かない方がいいと思うなら描かなきゃいいだけだし
ただし楽しんでる人に砂かけはしないようにね

ID: yj0nADgi 2022/06/01

公式に対して失礼なのはその通りなので、それに耐えられなくなったならやめたらいいよ
ここで問題ない、失礼じゃないって言われても気持ち変わらんだろうし

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...