一枚絵の魅力をアップさせたいです。 構図力の鍛え方、心惹かれる...
一枚絵の魅力をアップさせたいです。
構図力の鍛え方、心惹かれる雰囲気の纏わせ方、空気感の表現の仕方を知りたいです。
人物のデッサンやクロッキー等は続けてきて、人体は大分描けるようになってきました。
ずっと描けなかったエロの絡みなども描けるようになって、肉の食い込み具合の表現ができるようになったり動きも感じられるようになりました。
人物に関してはエロ漫画を描くには十分な画力になってきましたが(もちろんもっと突き詰めてよりフェチを表現できるようになったらより最高です)
人体の練習のみに注力してしまった結果、一枚絵がイマイチと感じるようになりました。
分かりやすく言うと、同人誌の中身を描くのは得意だけど、表紙を描くのが苦手という状態です。
まったく見られない絵ではないとは思いますが、
「表紙を見ただけで手に取りたくなる絵」を目指したいです。
そういう絵はやはりTwitter上でも人気があると感じますし、そんな素敵な絵が同人誌の表紙に使われていたら私なら絶対買いたくなってしまいます。
素敵だなと思う絵をたくさん見て感じたのは以下のようなものです。
・構図が上手い
・雰囲気に心惹かれる(ふわっとしていて申し訳ないですが、その作者さんならではの個性が表れていたりするのかな…?)
・空気感がある(朝の森の中の絵なら、朝の新鮮な空気を感じられるとか)
・目を引く色使い
このあたりの条件を満たしていると思いました。
人物ばかり練習してきて一枚絵そのものの練習を全然してこなかったため、どのような練習方法を取ったらよいか分かりません。
構図に関してはpixivなどの講座を見たり、カメラマンさんの写真の構図の本を買ったり、写真を模写したりすることで少し練習をしていますが、この練習方法で合っているかも分かっていません。
色は配色集などを購入し、参考に絵に色を置いてみたり、目を養えないかなと淡い期待を込めて隙間時間に単純に眺めたりしています。
しかし雰囲気と空気感に関してはまったくどのような練習をしたら良いのか検討かつかない状態です。
みなさんはどのような練習・実践をされていますか?
ちなみに添削にも出したことがあって、そちらもとても勉強になりましたが添削はその1枚のみに対する添削であって、いただいたアドバイスを今後の作品に生かすことはできますが日々のトレーニングに直接的に取り入れるのは難しいと感じました。
単純に一枚ごとに添削に出す金銭的余裕もないため、日常的に添削をお願いすることは現実的ではないと感じております。
そのため添削以外で日常的に可能な練習方法を探しています。
以上の4点につきまして、鍛える方法や鍛えるために自分はこんなことをやっているよ、こんな本が参考になったよ、など色々なご意見お聞きしたいです。
みんなのコメント
空気感や雰囲気については、配色や塗りの勉強を重ねれば克服できるかと思います。ライティングやネガティブシェイプ、エフェクト、イラスト加工について調べてみてください。YouTubeのお絵かき講座もおすすめです。
あとは、流行りの絵や憧れの絵描きさんの作品も参考にすると良いと思います。
配色や塗りがキーになってくるんですね!
色塗り苦手意識があるのでもっと数を重ねようと思います。
ご提示いただいたキーワードでも検索してみます!
憧れの絵描きさんの絵を参考に、色遣いなど真似していますがいつも何か違うな…?となってしまいます💦
前置きがクソ長い…
おすすめはジ○リ作品関連資料集です
宮○駿はコンテの名人もといレイアウトの天才です
1枚の絵でどれだけ観客たちを魅入らせるか、徹底的に考え抜かれていることが読めばわかります
前置き、すみません!人物どれくらい描けるか情報があった方がいいのかなと思いまして…いらなかったかもしれないですね💦
ジ○リのTHE ART…シリーズ何冊か持っています!盲点でした…!
改めてじっくり読み返してみたいと思います。ありがとうございます!!
ゲームデザイン用のコンセプトアートや、MV等の依頼を受け持つ事がある絵描きです。
構図、雰囲気、空気感、色は、一般的に調べれば出てくる。
構図だと、あおり、俯瞰、鳥瞰、鯉瞰、見下ろし構図、引き構図、日の丸、縦、対角構図、円陣構図等
雰囲気や空気感なら、空気遠近法、レンズフレア、周辺減光、胞子、霧等
色は3色に絞る、メインサブコモン色を決める等
ただ、これを全部行っても出来るのは、加工した整った絵、自分が一番魅力を出せた作品は基本全て、ここで書かせていただいた効果と真逆の処理をしてます。
(空気遠近法を利用して、奥にある物は鮮やかな色にするとか、周辺減光を利用して作品の中心を暗く...続きを見る
お仕事で絵に関わってらっしゃる方なのですね!
たくさん挙げてくださってありがとうございます…!
恥ずかしながら知らない単語もたくさんありましたので、調べながら練習していこうと思います。
真逆の方法についても興味深く拝見しました。
コメ主様の作品の雰囲気にきっと合致してらっしゃるのですね!
基礎がしっかりしているからこそ真逆の方法を敢えて使っても映えるのだろうと推察いたしました。
自分の絵に合う塗りや色合いもまだはっきり分かっていないので、まずは基礎からしっかり学びつつ探っていきたいと思います!
ストーリー性も大事ですよね!
漫画は描けるんですが1枚絵に落とし込むのは苦手なのでそういうのも描いてみたいです。