初心者丸出しな質問失礼いたします。 初めて小説同人誌を出そうと...
初心者丸出しな質問失礼いたします。
初めて小説同人誌を出そうと思っているのですが、アドバイスが欲しいです。
【スペック】
サイズ:A5
印刷会社様:ちょ古っ都◯本工房
ページ数:298p
この場合、 書籍用紙72.5kg(淡クリームキンマリ)と書籍用紙90kg(淡クリームキンマリ)どちらを選ぶほうがいいと思いますか?
結構な厚みがあるので、72.5kgのほうが良いでしょうか。
みんなのコメント
https://www.ryokuyou.co.jp/doujin/column/asobimerit.html
こんな感じで作品の雰囲気作りにいい感じに使える
例えば紺色とか藍色の遊び紙を挟めば一気にシリアスな雰囲気作れるし、ピンクの遊び紙を挟めばコミカルな雰囲気になる
でも遊び紙を使わず本文データで扉やタイトルページを作るのもアリだし自由だと思う
だからトピ主がどういう本にしたいかで答えが変わるとしか言えないかな…
その印刷所だと色上質以外選べないし、色によっては遊び紙に向かない厚さしかない
中厚口4色の中に使いたい色があれば入れてもいいと思う
遊び紙はもともと表紙の裏側に本文印刷で使った黒インクが付着しないためのもので
今の印刷技術ではそうそうそんなことは起こらないから、機能的に言えばいらないです
現代ではデザインや装丁の一環として取り入れられている面が強いので
入れてみたいなら入れればいいし、いらないならなしで良いと思います
なるほど、そのような経緯で遊び紙というものがそうにゅうされていたんですね…
お洒落な同人誌にしたいと思っているので、取り入れてみようと思います!詳しく教えてくださってありがとうございます
すみません、ID変わってますがトピ主です!
みなさんの助言のおかげで無事入稿することができました。ありいがとうございました!