創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2gIeYw7h2022/06/07

初心者丸出しな質問失礼いたします。 初めて小説同人誌を出そうと...

初心者丸出しな質問失礼いたします。
初めて小説同人誌を出そうと思っているのですが、アドバイスが欲しいです。

【スペック】
サイズ:A5
印刷会社様:ちょ古っ都◯本工房
ページ数:298p

この場合、 書籍用紙72.5kg(淡クリームキンマリ)と書籍用紙90kg(淡クリームキンマリ)どちらを選ぶほうがいいと思いますか?
結構な厚みがあるので、72.5kgのほうが良いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YLZ7CHfM 2022/06/07

薄い方でいいよ、一冊がすごく重たくなって持つの疲れるから

ID: トピ主 2022/06/07

ありがとうございます!やっぱ薄い方がいいんですね!

ID: cPsVJ7RI 2022/06/07

72.5kgかな
自分は100p↑なら72.5kg、それ未満なら90kgで使い分けてる

ID: トピ主 2022/06/07

ありがとうございます!
目安まで教えてくださって感謝です

ID: トピ主 2022/06/07

追加の質問すみません
「遊び紙」って入れた方がいいと思いますか?

ID: BXr4Y8Rw 2022/06/07

完全に好みかな。私はあった方が好き。
その作品の雰囲気にあったものがあれば…

ID: cPsVJ7RI 2022/06/07

https://www.ryokuyou.co.jp/doujin/column/asobimerit.html
こんな感じで作品の雰囲気作りにいい感じに使える
例えば紺色とか藍色の遊び紙を挟めば一気にシリアスな雰囲気作れるし、ピンクの遊び紙を挟めばコミカルな雰囲気になる
でも遊び紙を使わず本文データで扉やタイトルページを作るのもアリだし自由だと思う
だからトピ主がどういう本にしたいかで答えが変わるとしか言えないかな…

ID: トピ主 2022/06/07

お二人とも、詳しい解説をありがとうございます!
URL先もチェックしてみますね。

ID: VPnt0AjD 2022/06/07

その印刷所だと色上質以外選べないし、色によっては遊び紙に向かない厚さしかない
中厚口4色の中に使いたい色があれば入れてもいいと思う

ID: トピ主 2022/06/07

印刷所さんのHPまでチェックしてくれて感謝です…!
アドバイスを参考に検討してみますね。

ID: YLZ7CHfM 2022/06/07

遊び紙はもともと表紙の裏側に本文印刷で使った黒インクが付着しないためのもので
今の印刷技術ではそうそうそんなことは起こらないから、機能的に言えばいらないです
現代ではデザインや装丁の一環として取り入れられている面が強いので
入れてみたいなら入れればいいし、いらないならなしで良いと思います

ID: トピ主 2022/06/07

なるほど、そのような経緯で遊び紙というものがそうにゅうされていたんですね…
お洒落な同人誌にしたいと思っているので、取り入れてみようと思います!詳しく教えてくださってありがとうございます

ID: 3irvhXcB 2022/06/07

すみません、ID変わってますがトピ主です!
みなさんの助言のおかげで無事入稿することができました。ありいがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...