創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2iPVqyKk2022/06/08

アイ頂しまくり公式ヨイショしまくり儲に嫌気がさしてアイ頂元で申し...

アイ頂しまくり公式ヨイショしまくり儲に嫌気がさしてアイ頂元で申し訳ないと思いつつ監督生ジャンルにドハマりしたらこっちもこっちでとんでもなかった。字が弱すぎるし上澄みしか評価されない。創作って何が楽しいんだっけ。週刊連載はしんどくて追えないしドラマCDや動画配信系はファンの温度感が合わないしソシャゲっていい媒体だと思ったけど向いてないのかな

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CaNqOGxw 2022/06/08

買い切りゲームは?

ID: トピ主 2022/06/08

ありがとうございます。攻略を見てるつもりがネタバレ踏んだりして放り投げちゃってからやってないですね・・・

ID: wSPNdF1f 2022/06/08

連載中のを追うの大変なのわかるから完結済みのアニメ作品や映画とかどうだろう。
というかソシャゲジャンルで活動出来るなら週刊連載ジャンルもいけると思うんだけど。
個人的にはソシャゲの方が取られる時間でかくて追うの辛かった。

ID: wSPNdF1f 2022/06/08

アニメって言葉要らなかったね、媒体問わず完結済みの作品ってことで。

ID: トピ主 2022/06/08

完結済み!盲点でした!ありがとうございます!
ソシャゲはログインすれば毎日ホームで推しに会えるから大丈夫だったんですけど、連載ものはそうもいかずに続かないんですよね

ID: wSPNdF1f 2022/06/08

ああ~、推しがいない期間が出来るとキャラ推しには辛い部分あるのわかる。
下の方でfg○オススメされてるみたいだし存分に推しキャラが愛でられる作品とトピ主が出会えますように!

ID: 1KVvbBAH 2022/06/08

今になって監督生行くとか情弱すぎて草

ID: トピ主 2022/06/08

そうなんですよね、元いたところがなかなかな限界集落で、煌びやかな世界に見えて飛びついたらまあ・・・って感じで困り果てております

ID: r6bq3gT9 2022/06/08

トピ主はバズりたいっていうよりもアイ頂されない公式ヨイショもほどほどで自分の作風を好きになってくれるような界隈だと嬉しいってことだよね
監督生系だったらfg0とかどうだろう…数字は取るにはそっちに寄せないとダメだけど、キャラによっては深読み系の作品が大好きな層がいると思う
ほんとキャラによって層が違うし、そもそもfg0のストーリーに合う合わないがあると思うけど

ID: トピ主 2022/06/08

ありがとうございます!そうですね、公式を過剰に持ち上げないといけないジャンルに疲れてしまっています
F5は全然やったことありませんでした。難しそう~と思ってたんですけどキャラ考察はかどる系の作品が好きなので情報嬉しいです!

ID: vMwdp3I0 2022/06/08

ふぁてごすすめるとか大丈夫か?
絵描きですらもうふぁてごに見切りつけてるっていうのに
それに公式のストーリーだってロクに読まない奴らばっかだぞ

ID: 2kC9FdLP 2022/06/08

上コメのFG○もなんだけど、小説家がどっかで噛んでる作品は二次創作もわりと小説が強い気がする

ID: bNlAu7Sc 2022/06/08

新章やイベントシナリオ出るたびにやれクソシナリオだライターを出せだ菌類に書かせろってユーザー大暴れしてるよ
コミカライズはあれどノベライズが出ないのはそういうことだよ

ID: トピ主 2022/06/08

ありがとうございます!
以前ラノベライターさんがシナリオやってるソシャゲおすすめされたのですが、それがちょっとドロドロしすぎで逃げていたのですが、F0も小説家さんがシナリオされているんですね
字が強いジャンル大変ありがたいので覗いてみようと思います!

ID: mkMoP5I8 2022/06/08

あん………ーズ!!のことかーーーーーーーッッッッ

ID: XA4wGYCv 2022/06/08

拙者は……ーズ!!が好きなタイプの忍者であるからして

ID: トピ主 2022/06/08

コメントへのお返事に気づかず返信してすみません!F5系は今からはおすすめしない感じでしょうか?

ID: UHISPzm3 2022/06/08

うーんそれは触ってみてくれないとなんとも
当たり前だけど人によって合う合わないがあるからね
上コメで批判も出てるけど、自分はわりとシナリオも全体的に好きだよ。イベントシナリオはいまいちと思うことはある
ゲーム自体の攻略については記事がめちゃくちゃ出てるので苦労することは少ないと思う

どっちかというと先に原作(F○te)のほうに触れたほうがいいかもね
スマホにも移植されてるし、アニメも配信あるし。とっつきやすいとは思う

ID: トピ主 2022/06/08

ありがとうございます!アニメのキャラが使ってる兵隊さんがガチャで出る感じ?なんですかね?一気見できそうなので履修してみます!

ID: NvxgFqt5 2022/06/08

ふぁてごこそ上澄みしか見られてないからトピ主に是非おすすめしたい
大爆死してくれ〜

ID: JgTKqxjF 2022/06/08

F5プレイしてたけど、第一部完結までがレイド戦含め個人的な最高潮で、それ以降は微妙だった。
公式生放送の声優ガチャ芸もひどかった。
まあ元がノベルゲーだから小説を読む人は結構多い。ただ好きになるキャラによってはブクマ1桁当たり前だよ。

ID: r6bq3gT9 2022/06/08

わーなんかすまん…始めにfg0を勧めた者だけれども…
確かに今旬かと言われれば違うし数を取りたければおススメしないかも
私が好きなキャラの二次創作をする人(と読み手)は上澄だけ見る人そんなにいなくて、創作者同士もまったり繋がってて雰囲気イイなって思ってる
ただ多くの人に共感してほしい(バズりたい)ならやっぱりそっちに寄せないとダメだし…すごく苦しくなるジャンルだと思うからマジでおすすめしない!
ほんとにキャラ(それぞれのファン層)によるから、よく見たほうがいいかも…。
ちなみに私は元のfat◯は一切知らずにやってたのしーー!ってなった口なので、ふつーのソシャゲと思って軽くやった方がい...続きを見る

ID: vsB6GNzQ 2022/06/08

某役者ソシャゲとかは?少し前舞台の対応絶賛されてたよね

ID: cvteaACS 2022/06/08

わああんカプ乱立しすぎて天井低いし交流前提だけど今から行くの?

ID: Ik9Jn37Q 2022/06/08

監督生ジャンルってそんなに字弱いですか?今でも支部で結構ランキング入りしてるイメージあるから、小説は人気だと思ってました。上澄みしか評価されないのは流行から時間経ったジャンルあるあるだと思います

ID: kfIXmiCN 2022/06/08

監督生界隈に癖の強い一強がいるから埋もれてるとかなんじゃないですかね

ID: KjbTxUaP 2022/06/08

夢か腐かにもよらない?

ID: pMEobRVO 2022/06/08

主人公の顔がガッツリ出てて大丈夫なら魔法使いのやつお勧めです!字強いですよ!

ID: EmeX1dN0 2022/06/08

F5とあ……タはキャラが多いからCP分散しててキツくない?
自分の周りはまほ…くをよく見る(自分は合わなかったから触れてないけど)

ID: LSwj6iJK 2022/06/08

あ……タはおすすめされてるんじゃなくてトピ主が逃げ出したジャンルじゃないの
>ラノベ作家が噛んでてドロドロしてる

ID: EmeX1dN0 2022/06/08

本当だ、頭の中で一緒になってた
指摘ありがとう

ID: g8JYpjny 2022/06/08

ソシャゲじゃないけどファイアーエムブレム風花雪月はどうか?
あそこのジャンル、風花雪月に限らず何かあるとすぐに公式にお気持ち表明するようなカス古参多いから、公式崇める周りに疲れたトピ主にお似合いなのでは。あのジャンルの二次創作今はもう飽きて覗いてないけど多分字もそこそこ強いし。

ID: vHDzkwtx 2022/06/08

風花雪月はおもろかったけどジャンルの雰囲気は微妙じゃないか?
コメ主が言ってる通りお気持ち表明が多いからベクトル違うだけで公式ヨイショと同じ位疲れるよ

ID: OrHflbIn 2022/06/08

新作出るから人は戻ってくると思うけど、風花は学級ファンの対立とか、誰と結婚させるかとかカプ対立起きやすくてなあ。
壁打ちが1番良いまである。

ID: GEO2vt6o 2022/06/08

F5は話が面白い時と面白くない時の差が激しいです
あと最近は虚無が多い……(まったりやりたいなら良いかも)
そしてガチャが鬼くそ渋いです。人権キャラ実装される周年イベで始めるのが良いのかな……それでもアタッカーとか今から揃えるのがなかなかきついかも。
読む=バトルするなので、パーティーうまく組めないとストレスにならないかな、という余計なお世話でした……

ID: 49xpiEgo 2022/06/08

お気持ちしっぱーとか似非フェミ多いけど
洋ゲーは基本そんなに人居ないから、評価の差は絵とかだと雲泥になったりするが上澄みだけ~みたいなのは起こらない(と思う)
海外勢からコメとか引用リツイートとかバンバン来るから苦手だとあれだけど自己肯定感は少しだけ上がる……かな?
ゲーム向き不向きはあるけど最近のシューティング系キャラの関係性とかにも焦点あててくれるし、ネタバレサイトとか無いからお勧めだけしておきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...