創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fv1GATse2020/08/17

脱コロナ禍でオタしてしまいそうです… 愚痴です。 コロナでイ...

脱コロナ禍でオタしてしまいそうです…
愚痴です。
コロナでイベントがなく、モチベーションが下がりました。
3月、6月と新刊を出しましたが通販だけでは頒布数が延びず、さらにテンションが下がっています。
ジャンルに燃料投下もあり、新しいゲームにも手を出して色々とネタやこんな本にしたい!というアイデアは出るのに原稿に迎えないまま2か月近く過ぎました…
新しい生活スタイル、自分にも家族にもかなり影響があってとにかきストレスがたまっています。
なのに原稿も手につかず、なんなら漫画やアニメもそこまでのめり込めず(と、いうか熱が長続きしない)オタク辞めてしまいそうなのです。
毎日必死過ぎて余裕がないだけかもと思いましたが、お盆の連休はぼーっとして終わってしまいました…

こんな経験ありますか?
もうオタク熱は戻って来ないのでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nPCcEvaI 2020/08/18

今、まさにそれです。1月から始めた原稿がまだ終わりません。
で、多分頒布数は劇的に落ちるのは目に見えていてテンション更に落ちまくりで
めっちゃ辛い…でも出さないと忘れられてしまうような怖さもあり、益々辛い…

ID: トピ主 2020/08/19

辛いですよね…!

終わりも見えないし、売れない本に必死になるのも辛い。
なにか打開策があればよいのですが。
気分転換しながら、共に頑張りましょう…泣

ID: 64Nl0pmc 2020/08/18

未来が見えなさ過ぎて不安になりますよね。
私はコロナで時間ができて逆に創作意欲燃え上がったタチなんですが、本を出しても、絵をあげてもまぁ〜反応がないです…笑
コロナ前はそこそこあったのにな…
上り調子のジャンルだったのに、コロナのせいなのかジャンルからどんどん人がいなくなっています。
恐らくトピ主さんと同じような気持ちの人が多いのだと思います。みんななんとなく意欲をそがれたのか、原稿進捗あげてたのにそれ出さずにどこいっちゃったの?!という人がたくさんいます。

数カ月で事態が好転することはないだろうし、自分の中でおとしどころをつけてこの事態と付き合っていくしかないのかな…と私は思っ...続きを見る

ID: トピ主 2020/08/19

落としどころ、本当にそれが必要なんだと思いました。
趣味ですし、元々好きだからはじめた筈なのにおかしな話ですよね。
私も創作意欲引き戻せるよう頑張り(?)ます!

ID: NHRrzPEZ 2020/08/19

進捗などをネットに上げてみてはどうでしょうか?
コメントが付くかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...