創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Brk7N0Ef2022/06/08

hnnm・nmmnでピクブラ使ってる人に質問です。感想貰えてます...

hnnm・nmmnでピクブラ使ってる人に質問です。感想貰えてますか?

ナマやってる字書きです。ピクブラの閲覧数もステキ数もとても少ないというわけではないのですが、新作あげてもぜんっぜん感想が来ないです! そりゃ、nmmnマイナーCPでボコボコ感想来る方がびっくりだとは思うのですが、ツイッターにあげてる方からはまあまあ来るのに、ピクブラからは全然来ないのが不思議で…。ちなみにフォロワー数はツイとピクブラ同じくらいです。

他にピクブラやってるみなさんの感想状況はどうなのか気になってトピを立てました。みなさんどうですか?
また、ピクブラからよく感想来るよ!って人がいたら教えて欲しいです。なにか貰える秘訣などあるでしょうか。コメント欄をオープンにしておくだけじゃなくて、匿名の箱とかも置いた方がもらえますかね…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: D1tuPX8E 2022/06/08

hnnm、活動はブラのみ、匿名の箱は置いてません。
書き手の方からコメントがぽつぽつきます。
交流していないので真相はわかりませんが、自ジャンルは書き手同士で気軽に感想を送る文化があるのだと思います。作品の完成度よりこの文化が大きいのかと……。
あと、プロフィールには「ステキ、ブクマ、コメントありがとうございます、嬉しいです」と書いて、感想いらない派ではないことをアピールしています。

ID: トピ主 2022/06/08

コメントありがとうございます!
やはり文化が大きいのですね…。ピクブラだと書き手の方からももらえること本当に少ないのでとても羨ましいです。
プロフィールにそのような文言を!発想がなかったです、やってみます。ありがとうございます。

ID: lzuNDSBU 2022/06/08

自ジャンルはカプによりますね……
ABで活動してますがB受界隈のROMは感想を送るという行為を知らないのか?というくらい感想が来ませんがA受界隈は若いROMが多いのかよくマロ貰ってる印象です
A受界隈は占ツクから流れてきた頭ゆるゆるお花畑な書き手とROMが多いのであまり関わりたくないですが、感想を送るフットワークの軽さだけは羨ましいです

ID: トピ主 2022/06/08

コメントありがとうございます!
やはり感想はカプの周りの人の雰囲気にも大きく左右されるのですね。A受界隈の書き手さんは羨ましい〜!
マシュマロということは、ピクブラのプロフィールに貼ってるということですかね?やはりマシュマロのが貰いやすいのでしょうか…。ありがとうございます、参考にいたします!

ID: KzVqec70 2022/06/08

ピクブラジャンルですが感想はもらいやすい環境な気がします
書き手描き手の絶対数が少ないので真っ当なスキルがあれば囲い込みが発生するので…
上手くてもあまりに人格出してないと感想もらえてないかな
売れっ子漫画家のフォロワーは漫画でも小説でも感想もらってますね
身内の観測範囲ではめちゃくちゃ上手いのに感想貰えてない人はいない印象です
後そこまで上手く無くてもエロのクセが強いと信者?派閥が生まれてますね

ID: トピ主 2022/06/08

コメントありがとうございます!
素敵な創作者が出てきたら留まってもらうためにみんなが感想を送るってことですよね?創作者としてはとても居心地よさそうです。
やはりコメ主さんの界隈も感想の飛び交いやすい雰囲気があるのですね〜
あとピクブラではあまり自我出してなかったので、少し出そうと思います。ありがとうございます!

ID: zytRoPpi 2022/06/08

hnnmで匿名箱置いていません。
ブラでは貰ったことないですね…
ピクブラ経由でTwitter鍵垢繋がった時にDMとかリプで感想貰えることはあります(書き手ROM関わらず)

ID: トピ主 2022/06/08

コメントありがとうございます!
私もツイッターで繋がってから感想もらった経験あるので、共感しました。なんでですかね、やはりピクブラは送りづらいのかも…?
参考にいたします、ありがとうございます。

ID: B0SCUkxe 2022/06/08

活動はブラのみ、nmnnです。
もちろんジャンルによるとは思いますが、感想はぽつぽつ頂いてますね。書き手とかROMとかあまり関係ない気がします。匿名箱も置いていますが、ほとんど来ないですね…。たまに長文の感想がぽんと来る程度です。メッセージや作品コメントでもらう事が多いです。ツイの有無とかは影響なさそうな気がします。

ID: トピ主 2022/06/08

コメントありがとうございます!
ピクブラのみでも感想は来るのですね!私もメッセージで感想貰ってみたい…。そして匿名箱はあまり来ないとなると…本当にジャンルによるって感じで自分でどうこうできるものではないのかもですね。
参考にいたします、ありがとうございます!

ID: awXEnA6O 2022/06/08

nmmn二次創作小説をピクブラのみに投稿してます。読めるのはフォロワーのみ、しかも申請条件厳しめなので正直フォロワー数は沢山いるとは言えないですが、感想はほぼ毎回頂いてます。大体は小説ページ下のコメントへ。極稀にメッセージでくださる方もいます。感想くださるのは読み専の方のほうが比率高いですね。ツイ等は一切やってないので、本当に投稿し始めてからって感じです。なので交流的なものもないです。みなさんコメント返事だけのやり取りです。ちなみにビビリなので匿名機能(マロ)などは設置してないです。
コツはわかりませんが、感想欲しいアピールはしてないつもりです。ただ頂いた感想には全力でお礼を言っています!

ID: トピ主 2022/06/08

コメントありがとうございます!
ほぼ毎回!そんな方もいるのか!ということはピクブラだから貰えないというわけではないのかな?熱心なROMのファンの方がちゃんとついてるのはとてもいいですね!
全力でお礼…はしてるつもりなのですが、改めて心がけようと思います。ありがとうございます!

ID: kfISMOUT 2022/06/08

hnnm/nmmn字書きです。
ピクブラでフォロ限で投稿してますが、基本的に感想は貰えないですね…
十数本作品投稿して、数行のコメントがトータル3〜4件です(約一年半ほど今のジャンルで活動してます)
ツイでも同じもの投稿してますが、交流が盛んな界隈で交流自体あまりしない書き手のせいか、いいねは貰えてもリプや感想はあまり貰えていないので、
まぁこんなものかな…と思って、そもそも鍵必須の狭い世界だし、特に気にせず萌えを書き散らしてます。
(オフでは100冊前後いつも売れてはいるのでそんな悪いもの書いてない筈、と自分で思ってるのもあり)

なのでたまに貰えるコメント実はめちゃくちゃ嬉し...続きを見る

ID: トピ主 2022/06/08

コメントありがとうございます!
私かと思いました…!いただけてるコメントまさにそのくらいです。たまにいただけたものは本当に嬉しいですよね。私もその3.4件は本当に嬉しくて何度か読み返したりしてるのですが、でもやっぱりもう少し欲しいよー…
なるほど、オフで沢山出てる方!それは自信になりますね。私は今のジャンルでは本は出したことがないので、そういう方向でも検討してみようと思います。
お互い頑張りましょう、ありがとうございます!

ID: トピ主 2022/06/08

色々なコメントありがとうございます、どれも興味深く拝読してます。
面白いのでもっと聞いてみたいのですが、もし今後もコメントしていただける方がいましたら、目安として閲覧数とステキ数も大体でいいので教えて頂けると嬉しいです。勿論、差し支えなければで結構です!

ID: SdwYWr9l 2022/06/09

nm字書き、ブラのみで活動しています。
私はCP固定ではなく複数CP投稿しているのですが、だいたい閲覧700〜1500で、ステキは閲覧数の1割程度です。
コメントは1作品につき2つか3つ、短い話はコメントがゼロのものもあります。
シリーズ完結や文字数の多い作品にはたくさんコメントいただけたりメッセージで長文感想いただけたりします。

ただ他の方もおっしゃっているように、CPに左右されるところも大きいと思います。
文章の長短にかかわらず、感想いただけると本当に嬉しいですよね〜。

ID: トピ主 2022/06/09

コメントありがとうございます!すごい、ジャンル大きいですね…!でもそれだけ感想を貰えるのはやっぱりコメ主さんの創作力もありそう…。
やはりCPによって感想貰える貰えないがあったりするのでしょうか? 私も自カプがマイナーなので、感想貰えないのはそういう要因もあるのかも、とコメ主さんのコメントを読んで気づきました。
参考にいたします、ありがとうございます!

ID: RmafkOl0 2022/06/09

字書きです。
ピクブラでコンスタントに投稿を半年ほどやってみたら、感想ちょっとずつくるようになりました。
ピクログに現場の感想とか妄想の壁打ちとかしたり、マロ設置して定期的にマロ下さいってお願いしてみたり。
あと、自分からもなるべく気に入った作品にはコメント送るようにしてる。相互援助っぽいかもしれないけど、本当に感想くるのは嬉しいものなので!

ID: RmafkOl0 2022/06/09

追記。nmですが、さほど大きなジャンルではないので、閲覧数は投稿してから2日経っても100いかないぐらい。だいたい10~15イイネぐらいで落ち着いてます。常連さんが足跡感覚でつけてくれる感じかな?
コメントいただくことは稀です。月一回か二回、あるかないかぐらいで、マロはそれより少ないです。

ID: トピ主 2022/06/09

追記までありがとうございます!ナマだとだいたいそれくらいですよね〜。前の方がとても多かったので驚いてましたが、同じくらいの方がいてよかったです。
参考になるお話…! やはり自我を出していくのは大事なのですね。そして、ツイでは結構感想を送る方ではあるのですが、ピクブラでは全く送ってなかったです……!そりゃ来ないわ!!!送ろうか迷って送ってないのとかもあったので、早速やってみようと思います。詳しくありがとうございます!

ID: 704y3PpR 2022/06/09

hnnmの弱小ジャンルで字書きをしています。
一万字前後の短編で、閲覧数200前後、ステキ15〜25くらいです。
これで短めの感想が3つくらい来ます。コメント欄に届いたり、鍵垢のツイがあるので、そっちにリプが来たり、届くツールは色々です。

たまに5万字〜の長編を書くことがあり、これには丁寧な長文の感想が来ることがあります。

私自身が、良いと思った作品には積極的に感想を送るようにしているので、それによる返礼も多分に含まれているとは思いますが、作家同士の交流がちょっとあると、ロム専さんからも感想は届きやすくなると思います。
人柄が見えて安心するんじゃないでしょうか。

ID: トピ主 2022/06/10

コメントありがとうございます!
すごい、かなり感想来ているのですね…! 閲覧数やステキ数は自分とあまり変わらないので驚きました。
ピクブラだと交流は難しいと思うのですが、鍵ツイの方で交流してらっしゃるのでしょうか…? それともピクブラの方でも結構自我を出してらっしゃるのかな? どちらにせよ
やはり感想を送っている方が貰いやすいのですね。遠慮してしまったり時間がなかったりで送れないことが多かったのですが、今後はもう少し意識的に感想送ろうと思います。
とても参考になりました、ありがとうございます!

ID: 704y3PpR 2022/06/10

コメ主です。
交流は主にツイの鍵垢で行っています。
ジャンルが小さいと熱量を持った人の多くが書き手だったりするので、感想をくれる人と書き手が被りやすく、感想を送る→感想をもらう、の循環につながりやすい気がします。
といっても、好きな作品にだけ感想を送る(感想をもらうことを目的にして、むやみやたらと感想を送らない)という線引きはしっかりしています。
お世辞で褒めてもバレますし、感想をもらうことを目的と捉えてしまうと関係が歪みやすいからです。

ID: トピ主 2022/06/12

再度返信くださりありがとうございます。

>ジャンルが小さいと熱量を〜
こことても共感しましたし、納得しました。ツイの鍵垢での交流は私もしているのですが、ただの交流だけでなく感想ももう少し積極的に送るべきですね…。
ただ、おっしゃる通りお世辞で捻り出すのはバレますし相手にも失礼ですよね。そこは心がけようと思います。改めてありがとうございます!

ID: OYKwXc1Q 2022/06/10

nmmnジャンルで書き手やってます。
大体5000字〜1万字で、閲覧120 ステキ30くらいです。コメントは作品下のコメント欄に大体いつも2〜3件くらいです。

コメントくれる人いつも大体同じですね。
コメントってする人はするし、しない人は基本しません。

だからフォロワーの中にたまたまコメント書くの好きな人が混ざってるかどうかが肝な気がします。

私の場合、切ない系とアホエロがコメント増えやすかったです。

ツイ、マロはやってません。

ID: OYKwXc1Q 2022/06/10

コメ主です。

ちなみにステキ率高いのは、公開ステキしてくれないROMさんを定期的にフォロワー解除してるのと、反応ない人切る旨をプロフに書いてるのが結構大きいです汗

ID: トピ主 2022/06/12

コメントありがとうございます!
ステキ率がとても高くてびっくりしましたが、そういうことなのですね。それでも毎回ステキやコメントがそれだけくるのはすごいなー!と思いました。

そしてやはりそのジャンルCPの風潮や、フォロワーの傾向といった、自分ではどうすることもできない部分に左右されるものなのですね…。うーん、それならあんまり感想貰えなくても仕方ない気がしてきました…笑

お話の傾向までありがとうございます。切ない系とアホエロ、どちらもあまり書かないので挑戦してみようかな? 改めてありがとうございました!

ID: pHoarqyv 2022/06/10

nmmn字書きしています。
閲覧200〜300程度でステキ平均40前後です。
感想はほぼなしです。お題箱にたまに長文感想を貰います。
圧倒的にROMが多い界隈な上に、自我を殺しているので、感想はほぼ諦めています。
以前人気CPを書いていた時は閲覧700〜1000、ステキ100ほどで感想もたくさん貰えていたのでCPによるなあと痛感しています。

ID: トピ主 2022/06/12

コメントありがとうございます!
お題箱の長文感想はすごい嬉しいやつですねー!だけどそれだけステキが多くても、感想がごくたまにとなると…。上でコメントしてくださってる方々のを見ても、閲覧やステキにかかわらずかなり感想来る方もいるようですし、やはりCPによるんですね。悲しい…。
お互い頑張りましょう。ありがとうございます!

ID: yeY71f2B 2022/06/12

ナマではなく海外半ナマですが…
感想どころか、観覧数が支部に比べて200分の一です。たすけてくれ

ID: トピ主 2022/06/12

コメントありがとうございます!
自分がずっとナマにいるので支部のことはあまり分からないのですが、そんなに違うんですか!? それはキツいー…
ナマ半ナマは評価は気にするなとよく言いますしそれは分かってますが、そうは言っても頑張って作品つくってあげたからには見てもらいたいし共感してもらいたいですよね汗 ピクブラ以外の場所でも同志を探したら意外といるのでは…?と勝手ながら思いました。コメ主さんの作品がもっと見てもらえますように…!お互い頑張りましょう……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...