創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kdRcEGLn2022/06/11

無断転載と自作発言についてです。 絵を投稿してる者です...

無断転載と自作発言についてです。

絵を投稿してる者です。
フォロワー数は1000桁代で、二次創作や一次創作の1枚絵がメインで、たまにメイキングも上げたりしてます。
いわゆる有名絵師ではないです。
でも自作発言や無断使用をされます。
あとは有償依頼でお金をなかなか払われないです。
順番に話します。

ある絵にいいねが結構付いたのですが、
その絵が無断使用されてました。

私のイラストをアイコンにしてる人がいるとフォロワーさんに教えてもらい知りました。

その人がアイコンにしてるのはTwitterじゃなくてゲームらしく、フォロワーさんもそのゲームをやっててフォロワーさんが「あれ?これ私さんの絵だ」と思って報告してくれました。
(年齢層は低めのゲームというイメージです。)
使用は許可してないですし、やめて下さいと注意喚起をしたのですが変えてないみたいです…。

自作発言については私が2人組のカップルイラストを投稿したんですが、
カップルの男の子の方を黒く塗りつぶされて夢絵依頼の詐欺に使われてました…。
塗りつぶすってどういうつもりなんだろうと思ったのですが、その方は色んな絵を無断使用して黒く塗りつぶして「依頼受けます!」って言ってたらしいです。
私以外にも迷惑かけまくってますよね。

その方は最後まで「自分が書いた、レイヤーも見せれる、メイキングもある」と言ってたらしいんですが、私が持ってないメイキングをなんで持ってるかよく分からないです…
これもフォロワーさんから教えてもらいました。

有償依頼に関しては長くなるので端折りますが、圧をかけて催促すると「明日までには払います。すみません」と言ったっきりです。払われません。

TwitterのIDは目立つところに毎回入れるし、注意書きも入れるのに使用されます…。
気に入ってくれるのは嬉しいんですが、
有償依頼も学生さんでも高くない値段でやってます。
頼まれたら有償ですがちゃんとその人専用に絵を描きます。
有償依頼は方法を変えようと思ってますが、明らか舐められてるのかなと思ってしまいます。

上記のふたつはこれ以上対策のしようが思いつきません。

有名な絵師さんが直接注意してるのを見るんですが、私が注意出来ないところで使用されているケース(別ゲーム、別アプリ等)がほとんどです。
なにかよい方法ありますか???

これは関係ないし愚痴っぽいので嫌な方はスルーしてください。
よくリプライをくれる方がいるんですがその人のアイコンも無断使用です…
私は注意喚起してると平然と無断使用アイコンで「そうですよね!ムカつきます!」みたいなリプライやいいねされるとちょっと複雑です…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eaGJ91ju 2022/06/11

フォロワー1000桁台はすごい
4桁だよね?

ID: トピ主 2022/06/11

うわ申し訳ないです…
1000人代と4桁が混ざってますね

ID: 51pucrUe 2022/06/11

YouTuberのコレ○レさんに相談してみては?前にも有償依頼未払いで困ってる絵描きさんが相談凸されてましたよ。

ID: トピ主 2022/06/11

ありがとうございます!

ポケ〇メンさんや他の方も相談されてるので検討しようと思います。
上記の条件をでも大丈夫だと良いのですが…!

ID: Pz1T6nHM 2022/06/11

・トピ主さんの絵の無断転載→正直どうしようもないけど魚拓やスクショは保存しておく。悪質であれば魚拓やスクショを元にフォロワーへ周知して通報に協力してもらう。
・有償依頼→(企業ではなく)個人が相手の場合、先払いでしか受けないようにする。小規模な金額で先払いを明示したら断ってくるような相手はそもそもクライアントではないです。
・他者の作品の無断転載→直接注意するのが憚られるようであれば、プロフカード等に「無断転載をしている方とはコミュニケーションを控えさせていただく場合があります」みたいな記載をしたりミュートやリムブロを活用して静かに主張していくとか…?ただし気持ちの表明までしか出来ないと思...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...