創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XkL8CyoJ2022/06/12

以前、マイナージャンルの村長に嫌われてることで、こちらで相談した...

以前、マイナージャンルの村長に嫌われてることで、こちらで相談した者です。
その際は色々アドバイスありがとうございました。

少しフェイクをかけて、話します。
その村長の主催のジャンルオンリーが先日終わりました。
主催の垢(村長)とイベント告知垢が一緒で、参加者は全て身内の全員ほぼ相互。両手で数えるほどの参加者でした。
(以前の主催垢と告知垢が一緒の方とは違います。)

村長には、私がジャンル入った頃はいいね、RT、リプがあったのですが、私のイラストの反応が増えたりフォロワーさんが増えたり、本を作るようになってからは、イラストへの反応がなくなりました。(日常ツイにはあります)
そんな中、今回のオンリー参加したのですが、本のサンプルのお知らせはRTされない。オンリーの大切なお知らせも無視。
タグをつけて何度かお知らせしてもRTされない。

他の参加者には毎回、オンリーの進捗や落書きが上がる度に、頑張って下さい。等のリプ。(全員相互のために丸見え)

私が上げるものはイラストも進捗も全て全無視でした。
(かろうじてお品書きはRTしてくれました)

このような中、イベントまで胃が痛い思いをしましたが、嬉しいことに、本が新刊、既刊合わせて4割出ました!
本当に嬉しかったです。

こちらで、主催垢とイベント垢が同じなのがいけないという意見を後日知り、「あぁー、私が感じたのはそういうことだったのか。」と思いました。

今後はこの方と関わるのを辞めて、しばらくジャンルをはなれたいです。ただまだ描きたいものも多く残ってるので、じっくり考えます。

吐き出し件、嬉し涙の報告です。長文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: J1VEmn60 2022/06/12

トピ主さんの気持ちが晴れたようでよかったな、と思いました。
今後はたのしく同人活動ができるといいですね。

ID: トピ主 2022/06/12

トピ主です。
ありがとうございます。
少しは気持ちが切り替えられそうな気がしてきました。
今後はTwitterも含めて、活動の仕方を考えていこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...