創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XkL8CyoJ2022/06/12

以前、マイナージャンルの村長に嫌われてることで、こちらで相談した...

以前、マイナージャンルの村長に嫌われてることで、こちらで相談した者です。
その際は色々アドバイスありがとうございました。

少しフェイクをかけて、話します。
その村長の主催のジャンルオンリーが先日終わりました。
主催の垢(村長)とイベント告知垢が一緒で、参加者は全て身内の全員ほぼ相互。両手で数えるほどの参加者でした。
(以前の主催垢と告知垢が一緒の方とは違います。)

村長には、私がジャンル入った頃はいいね、RT、リプがあったのですが、私のイラストの反応が増えたりフォロワーさんが増えたり、本を作るようになってからは、イラストへの反応がなくなりました。(日常ツイにはあります)
そんな中、今回のオンリー参加したのですが、本のサンプルのお知らせはRTされない。オンリーの大切なお知らせも無視。
タグをつけて何度かお知らせしてもRTされない。

他の参加者には毎回、オンリーの進捗や落書きが上がる度に、頑張って下さい。等のリプ。(全員相互のために丸見え)

私が上げるものはイラストも進捗も全て全無視でした。
(かろうじてお品書きはRTしてくれました)

このような中、イベントまで胃が痛い思いをしましたが、嬉しいことに、本が新刊、既刊合わせて4割出ました!
本当に嬉しかったです。

こちらで、主催垢とイベント垢が同じなのがいけないという意見を後日知り、「あぁー、私が感じたのはそういうことだったのか。」と思いました。

今後はこの方と関わるのを辞めて、しばらくジャンルをはなれたいです。ただまだ描きたいものも多く残ってるので、じっくり考えます。

吐き出し件、嬉し涙の報告です。長文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: J1VEmn60 2022/06/12

トピ主さんの気持ちが晴れたようでよかったな、と思いました。
今後はたのしく同人活動ができるといいですね。

ID: トピ主 2022/06/12

トピ主です。
ありがとうございます。
少しは気持ちが切り替えられそうな気がしてきました。
今後はTwitterも含めて、活動の仕方を考えていこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...