創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dVPz9RGl2022/06/13

最近BOOTHを開設しました。イベントでの残部を通販に充てたいと...

最近BOOTHを開設しました。イベントでの残部を通販に充てたいと思っていますが、周りを見ると期間限定での販売を行う方が多いようです。
これは、直近の次回イベントでの販売数を減らさないための対策でしょうか?
また、期間を設けずBOOTHでの注文を受け続けることについて、デメリットがあれば教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 39bo1nUY 2022/06/13

私はboothを使っていないのですが、周囲の方を見ていて感じるのは、期間限定にしている方は、梱包発送などの対応を常にするのが難しいという理由が大きそうに見えます。

ID: トピ主 2022/06/13

コメントありがとうございます。
確かに、期間を延ばしたからと言って受注が増えるわけではないので、なるべく短期集中で梱包発送を済ませるのは合理的ですね。

ID: yeSN2EXu 2022/06/13

自宅発送で、最初は在庫なくなるまで開けとくつもりで始めたけどストレスでやめました
時間たつにつれ注文来なくなりますし、見落とさないようにとメールやサイトを気にしてしまって意外としんどかったので
期間区切った方がまとめて発送処理できるので楽ですしね

ID: トピ主 2022/06/13

コメントありがとうございます。
まさに自宅発送で、コメ主さんのように開けっ放しにしておくつもりで想定していました…
期間を区切ってまとめて発送、には実務上のメリットだけでなく、メンタル面でのメリットもあるということですね。
とても腑に落ちました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...