創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lx5aAGOg2022/06/15

創作で女性だけの街を作りたいっていう人がたまにいますがそれって現...

創作で女性だけの街を作りたいっていう人がたまにいますがそれって現実的じゃなくないですか?
女性だけの街になったら犯罪が減る、後ろを気にして歩かなくていいなどが言われていましたが女性だけになったらほんとに犯罪は減るんでしょうか。女性でも犯罪起こしますよね・・・?
また火災や地震が起きた時に瓦礫をどかしたり人を背負ったり助けてくれたりするのって男性がいないと厳しい気がするんですが
そういう時にも男性がいないってことですよね。本当に女性だけの街なんて出来るんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EigUPvBX 2022/06/15

性犯罪は減るかもね
科学が発展して災害や火事で沢山の人が救われるようになったらいいね

ID: aDbnW9qK 2022/06/15

創作なんだからいいじゃん!
そういう現実的でない街にどうリアリティを出すかを考えるのが創作の楽しさだし、
リアリティがないからこそ面白いというのも創作の醍醐味じゃん!

ID: A7HZ536G 2022/06/15

女だらけの世界ってボスができて派閥ができてマウント取り合い美醜の格差すごいしイジメとかめちゃくちゃありそうでほんと考えるだけでも怖くなった。
現実でも女だけの職場とかキッツイのに女しかあなくなったら私はたぶんしんでしまう。

ID: oZwIG8Nq 2022/06/15

犯罪は性差ないかもしれませんね犯罪ゼロにはならないだろうから女性警◯官的なものは必要かもしれません

>また火災や地震が起きた時に瓦礫をどかしたり人を背負ったり助けてくれたりするのって男性がいないと厳しい気がするんですが

女性自◯官も存在するし女性消◯士さんも存在するしパワー不足だというなら重機やロボでも投入すりゃいいと思うので力が足りないとかそういう心配はいらない気がします

…創作の世界なのにちょっと真面目に考えてすみません。

ID: ofEmc21j 2022/06/15

現実がこうなって欲しい!って本気で言うならびっくりするけど、創作ならまあアリじゃないかな?
SFとかならちょくちょく見る設定だと思う
そういう特殊なシチュエーションならではの葛藤とか事件とかを追う創作も面白いものだよ

ID: oX9wtS2E 2022/06/15

それが主題じゃない作品でも出てきますよ
もっと幅広く読んでみたらいいんじゃないですかね

ID: 01lt2uUE 2022/06/15

女子校出身ですが、重たいものを運ぶ際には小分けにしたり台車を使ったり工夫していました。力仕事は男性の身体のほうが向いているとはいえ、女性だからできないということはないです。できなくてもやるしかない場合は、やれる方法を考えるものじゃないですかね。

ID: トピ主 2022/06/15

いやそのレベルならいいんですけど瓦礫の中から人を救ったり火の中に飛び込んで怪我した人を担いで助けたりとかは男性じゃないと無理なんじゃないかなって思っただけで。
でも今はロボットとかも発達してるしそういうのに任せれば女性だけでも生きていけそうですよね。

ID: f1A7BLou 2022/06/15

そういう世界を想像していいとこ悪いとこを表現して、読者に考えさせるのも創作の醍醐味ですよね。

ID: VwDZdn3o 2022/06/15

一つの性だけの街とか単純に合理的じゃないんだと思います。
それが生存に有利ならとっくにつくられているでしょうし。
まあ知らないだけでそういう集落があるのかもしれませんけど、普及しないあたり不都合が多いんじゃないですかね。

ID: トピ主 2022/06/15

確かに。男性いなかったら子ども作れないし合理的ではないですよね。

ID: S4xnBUdE 2022/06/15

SFの「人類が銀河系あちこちに移住している未来」っていう設定みたいなものだと思うので、真に受けて実現性を云々するのはナンセンスというか滑稽に感じる
ただの「もしこうだったら面白いね、こうだったらいいのにね」的な妄想なので、災害対策なんかはロボットだの反重力装置だのいくらでも回避のための設定を後付けできるでしょう
可能かどうかだけで言えば、限界集落に女性だけのコミュニティを作って実験することは可能だと思うけど、そういう偏った思想のコミュニティは性別人種関係なくだいたい権力争いで自滅しているので、現在の人類のステージでは長続きは無理だろうね

ID: t8OIryRL 2022/06/15

女性だけのコミュニティであれば、その中で男性的な役割を担う者が現れるのではないでしょうか。女性でも鍛えていて屈強だったり、男性っぽい考え方をする人もいますよね。上の方が書かれているように重機やロボットが導入されていたら力仕事はそちらに任せられますしね。

犯罪は力の要るものは減るでしょうけど逆に女性特有のドロドロとした犯罪は一定数あると思います。対異性でなく対同性であっても性犯●などはありそうです。創作なので、都合のいいキャッキャウフフの夢の世界~でも良いとは思います。

現実では有り得ないifストーリー嫌いじゃないです。面白そう。

ID: トピ主 2022/06/15

確かに。強盗とかは減りそうかも。
でもドロドロした犯罪が増えるのも嫌だな〜みんな疑心暗鬼になりそう。

ID: sMz0QecU 2022/06/15

創作なのに現実的じゃない事を疑問視されると困っちゃうかな。

 これを言うなら、自分が描いてる世界は、重力が斜めになってるし、なんなら物が浮遊してる。
これを何故かと聞かれたら、重力が密度によって起きるのであれば最終的には円形になるけど、今はまだその途中の段階だから、とか物が浮遊しているのは重力の概念位があるかないかで重力を受けなくなるから、って法則をつける。
 法則というと、リアリティがあるべきかと感じるけど、これはあくまで創作理由であって正しさを言っている訳じゃない。
なので、これに現実的じゃないというのは、現実を考えれば間違ってないが、創作と行っている時点で相手の創作物の中では...続きを見る

ID: U0OoEaQJ 2022/06/15

最近フェミがどうの腐女子がどうの騒いでる人?

ID: MDyJ0LZB 2022/06/15

女性でも犯罪は起こすけど、数字で比較すれば男性の凶悪犯罪件数のほうが圧倒的に多いから単純に絶対数は減るんじゃない?

ID: n5f7vcgS 2022/06/15

軽度なもの含めて性犯罪が無くなるだけで相当快適だけどね
女性のみは無理でも男女比1:2くらいになればいいのにって思うわ

ID: トピ主 2022/06/15

男性は少なめがいいってことですね。

ID: n5f7vcgS 2022/06/15

種の繁栄の為にはある程度必要だからね
男がマイノリティになったら今よりバランスが良くなりそうな気がした

ID: BC4VJYAp 2022/06/15

Cremu見てると女だけの街なんてマウント煽り合い派閥イジメまみれのジメジメした閉鎖的な感じになりそう

ID: HYiWZhJD 2022/06/15

創作なんだよなあ
ドラえもんにもリアリティないよって絡むんか?

ID: URyfDdZl 2022/06/15

男が嫌いだから叩き潰そうとするヤツらもキモイけど、女が嫌いだから叩き潰そうとするトピ主みたいなのもキモイよな

主語がでかい上に偏見しかないんよ

ID: Zjc032qx 2022/06/15

超○空○塞マ○ロスかよ…

ID: UKwELt5u 2022/06/15

釣りトピじゃないのだろうけど、トピ主の返信基準に不信感があったのでコメ消しました
以前のコメに返信ありがとうございました。

ID: JvpiCDcq 2022/06/15

終末のハーレム読むといいよ
世界で男は5人だけな世界観よ

ID: loY0ryXi 2022/06/18

女性だけの街が生まれると、女性を狙って男が街にやってくるだけ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩んでいます。 トピックへの書き込み失礼いたし...

ゆるゆるな雑談です。MBTIと創作傾向について 創作仲間と「MBTIと創作においての関連性の有無」について話...

反応しないのに真似する心理 調べたら以前似たタイトルのトピがありましたが期限切れてた為再度トピックを投稿しま...

Xの二次創作絵が全く見られません。同じ方はいらっしゃいますか?また、どうしたら見られるようになりますか? 前...

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...