創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0QU6aVAt2022/06/16

フォロワーの好きな作品を好きになったけど、新参新規の私なんかが最...

フォロワーの好きな作品を好きになったけど、新参新規の私なんかが最初から好きだったみたいに、そうでなくても、呟き語るのが申し訳ない気持ち

とあるフォロワーさんの呟きと宣伝の影響で、ある作品 (原作終了済の作品で、最近リメイク再連載的なことをされることになった) を好きになったのですが、当方、ど新参者のため、呟くのがなんとなく申し訳ないです。
ですが呟きたい欲が少しあります。

私なりに原作、アニメ実写、続編シリーズなど、観れるものは何でも観て、作者や声優のインタビュー記事まで拝読し、その作品の界隈の様子などまで長く観察してましたが、自分の方が後に好きになったのに、知ったような顔をしてそのフォロワーさんと繋がった状態で語ったり考察したり、解釈を呟くのもどうかなあと思い、作品について呟くのを少し抑えています。

このような考え方に至る前に、
そのきっかけとなったフォロワーさんには、“あなたのおかげで好きになりました…ありがとうございます” などと何度か少しお話をしたり、お互いに妄想を話したり、知らない情報を教えていただいたり、少しその作品について呟いたときに反応してくださったり、今もたまにいいねをいただいていました。

ですが、最近…本当の本当は、もし不快にさせていたら嫌だなあと感じています。

せっかくこれから新しいシリーズが始まるので、たまにはつぶやいたりしたいという思いと、そのフォロワーさんは私なんかより何年も前からその作品が好きですし、なんかこちらが変に知識や解釈など、得たことを、我が物顔で語って、嫌な思いをさせたくないですし、とても原作愛に溢れた方なので、これからも呟きや感想を是非読ませていただきたいなぁと思っています。

しかしやはりこちらとしては語るのはやはり抑えるべきでしょうか…正直そのフォロワーさんと繋がるきっかけとなった作品よりも、その作品がとても好きになりました。

これからお祭り的に、様々なメディア展開がされていくと思うのですが、変につぶやかないのも今更おかしいですし、語りすぎても、なんだか自分のことを生意気かな?というか…ちょっと色々考えてしまいます。

いいねをいただけないときもあり、そういうとき、ちょっとまずかったかなぁと考える日もありました。(考え過ぎかもしれません)

最初から好きだったみたいに熱く語らぬよう、そんな呟きにはならないように細心の注意を払い、抑えています。

皆さまは、こんなとき、新規側 古参側、の立場からどう感じどんな風にしてますでしょうか…嫌な思いをされますでしょうか…

フォロワーさんの態度から嫌な様子は感じませんが、やはり抑えるべきかなと感じています。

少し迷っているので、何か助言や体験談などをいただけると嬉しいです。

※空き時間にて にはなりますが、お返事させていただく場合があります。
(途中で終える場合があります)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IYWejRxD 2022/06/16

新規さんの新鮮な悲鳴はいつでもどんだけでも聞きたいのでバンバン呟いて欲しい…
ハマりたてならではのエネルギーもあると思うので語りも考察もしちゃって良いと思いますよ。
新しくハマった方がだんだん沼に沈んで解釈が変わっていくのを見るのも楽しいもんです。

さも古参ですというような発言をされるとか、知らない情報を知ったかぶりするとかでない限り大丈夫だと思いますよ!

ID: トピ主 2022/06/16

ご返信ありがとうございます。
なんだか元気になります。そう言っていただけて嬉しいです…
解釈が変わっていくのも、なんだか理解力がなさ気で、フォロワーさんに悪いかなと感じ、少し躊躇していたのですが…
あなた様のような方がいれば、そこのジャンルはどんどん繁栄していきそうですね…!
あまり気にせず、知ったかぶりのないよう気をつけたいと思います。
コメントありがとうございます(^^)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

時代劇パロの二次創作をしたい。時代劇あるあるを教えて下さい。 例えば悪役の屋敷に強い主人公が乗り込むと悪役が...

界隈に実家暮らしの30~40代が多いです。いわゆるこどおば。 皆さんのジャンルはどうですか? 長期連載少年...

痛い逆カプ者や地雷創作者の監視がやめられない人いますか? やめた方が精神衛生的によさそうなのについ見に行ってイラ...

イラスト本は需要がないという意見をよく見かけますが、逆にイラスト本が需要あるジャンルってありますか?漫画よりイラス...

ハンドルネームを付けるのが苦手です。皆さんお知恵をお貸し下さい。 Xのアカウントを間違って削除してしまいまし...

Instagramの絵垢でいいねを貰うにはどう運用したらいいでしょうか 最近はよくて10いいねくらいしか付きません…

イラスト本の進捗を上げたい イベントでイラスト本を出すのですが、 変じゃないかの確認をいいね数で判断したい...

小説で同じ表現を書いてしまいそうな時、類語に置き換えようとするのですが、なかなかしっくりくる言葉が見つかりません。...

最近、pixiv百科事典で自分のイラストや描いたキャラのページを見かけることが増えました。 そこでふと気になった...

「声優=キャラ 推し声優のキャラ=受け」とかいう人間 ちょっと我慢ならないので口調強めになります。すみません...