30秒ドローイングで画力って上がりますか? やってみて3日ほど...
みんなのコメント
30秒ドローイングは30秒ドローイングが上手くなりますよ。
準備体操にはちょうどいいですね。
30秒腹筋トレーニングを3日続けて腹筋って割れますか?痩せますか?
と同じ質問のような気がします。多くの方は「いや…3日て」だと思います。30秒ドローイング自体は良いと思うので、他にも色々別の練習しながら何年も続けてたら向上が見えてくるんじゃないですかね。人によるとしか言えないんですが。
たかが3日でそんなこと言ってたらそりゃ上がらないですよ画力
ダイエットと同じです
3ヶ月毎日続けて「一向に…」と言うならまだアドバイスのしがいがあるけど
30秒ドローイングで画力が上がった人は1年とか続けるからです
まずは数ヶ月頑張ってきてください
わかる
30秒ドローイングもう5年はやってるけどやる意味を感じない絵を描く前の体操って感じ
効果を期待してやるもんじゃない
30秒ドローイングを含めたあらゆるスケッチ、デッサン系は基礎練みたいなもので3年5年と続けているうちに土台のようになっていて後々吸収効率がよくなったり伸びやすくなったりするものだと思ってる
即効性を求めるならさいとうなおきの三か月上達法みたいなのがいい
効果はあるけど劇的に上手くなるものでもないし3日で変わるものでもない
3ヶ月とか続けてたら体の動きや線が前より捉えやすくなったなって感じました
絵はダイエットとか筋トレと同じで、3日程度の継続じゃ変わらない
それに30秒ドローイングは短時間でそれっぽい形を取る練習になるだけで上手くなるわけじゃない
アニメーターとかがよく30秒ドローイングを推奨してるのは、アニメーターって職業は短時間で数こなさないと食ってけないから。職業柄伸ばすべき能力と30秒ドローイングが合ってるだけ
逆に言えば時間を使える趣味だったら、30秒ドローイングより、資料をたくさん揃えて、一つの絵をちゃんと頭使って考えて描いて、どんなに下手で気に喰わなくても最後まで完成させる方がよっぽど上達します
継続してる人のポートフォリオ見たことあるけど、始めた時と半年後のを比べると体のバランスの取り方がすごい上手くなってた。
画力は企業イラストレーターの人でそもそも高かったので上がったかどうかはわからない。
1年くらい定期的に続けたら自分が何も分かってない事が分かるよ
あと30秒じゃなくて90~180秒くらいが焦らず描けて体感的にオススメ
私は3日目辺りから効果出ましたよ
身体のラインの入れ方と服の輪郭部分が上手くなりました
元々身体が苦手だったから余計に効果が見られたのかも
続けたら絶対効果が見られる練習法だと思います
これな〜
そもそもデッサンができていれば効果ないんよな
素早く対象物を描画する必要性がないなら30秒ドロってあんま意味ない
ちょっと横で更に質問申し訳ないんですけど、30秒ドロって皆デジタルでやってます?デジタルでやってるとどうも描きづらくて苦痛に感じてしまうんですけど、デジで描いてるならデジで慣れた方がいいんですかね。 ドロってアナログの方が描きやすさはあるんですが⋯。
普段デジタルの人がアナログでやっても別に問題ないと思う
見て理解して再現するっていうプロセスのうち、見て理解して再現できる!と確信するまでは目と頭しか使わないし、いざ再現する時は線引くだけだから道具とかあんま関係ないんじゃない?
ただ描いた紙が溜まっていくをどうするのかとか、そういう面倒があるならデジタルでできるように頑張るのもいいと思う
自分もクロッキー系はアナログじゃないと無理な人です。
30秒ドロみたいな練習はアナログで出来るようになればデジタルでも生かしやすい(アタリ描くときに修正が少なくてすむようになる)から無理にデジタルで慣れる必要はないかな、て思います。
コメ主です。そうなんです。私は身体を描くのが苦手なのでデジで練習してたんですが、デジで描いてるなら当然デジで慣れた方が良いって思って無理してやってたんですけどどうしてもドローイングする時の画面との距離感が掴めなかったりだとか手が痛くなったりでどうしても余計に疲れてしまって続かなかったんですよね。アナログでやった時の方が数もこなせてストレスフリーだったので、やはりやりやすい方でやった方がいいですよね。ありがとうございます。(確かに。道具じゃなく目で見て出力できるようになるのが目的ですもんね)
MymKiIZE
引用するなら【書籍タイトル(略称はダメ)、出版社、出版年、ページ数、著作者名】入れて
読んでいた漫画って書いてあるけど。無断転載じゃなくて自分の持ってるものを撮影しただけですけぢね。
【ブルーピリオド12巻:アフタヌーンKC:2022/5/23:192ページ:山口つばさ】
30秒ドローイングは「何のためにやるか目的を明確にする」「元絵と自分が描いたものを見比べて反省し次に繋げる」の2つが大事で、ただネットで勧められたからとなんとなくやっているだけでは上達しません。あと3日はさすがに諦めが早すぎる…
>3C5OFURX
一緒といえば一緒だけど、30秒ドローイングは短時間で出来る上に絵の情報量が少なくていろいろ自覚しやすいっていう利点がある
楽しくないと続けられないとか、他にも練習したいことがあるって人には別の練習方法のほうが効率的だったりするけどね
YouTubeでやり方を教えてる動画を見て実践し、2週間くらいで人体構造の理解度が上がった実感はありました。対象をパッと見てコントラポストなどのバランスや筋肉や骨の大まかな特徴を捉える練習にしてます。
勉強なんかも書いて手を動かなさいと覚えられないタイプで自分には合ってるのかなと思いますが、絵の練習として30秒ドローイングにこだわらなくてもいいと思います。そしてそもそもどんな練習も3日間で効果が出ることの方が稀な気がします…
ID変わってますがトピ主です
30秒ドローイング4日目ですがネーム切る時にアタリとるのがなんかやりやすくなったので続けてみます
ありがとうございました
30秒ドローイングは、時間が無い中で、物本質を描く練習。
ドローイングというのがまず線画の事で、デッサンやスケッチとは違いディティールによらない、さらに言うならば線画という究極の簡略化をする練習
これは物の本質を知る為の練習で、良く言われるのが重心や流れのみを誇張させて知る事で、それ以外にもコントラポストや人の手足がどの位置に有れば人に見えるのか・動く人の移動する向きを単純な線画で描くや最低量の線だけで男女を分ける技法を考えられる。
究極になるとこれが、描かない練習に繋がって、その完成例としてはピクトサインや絵文字になる。 例えば猫を描く時に全身を描くか顔だけを描くか、これは極端...続きを見る
30ドロを5年ほど続けた者です。
毎日一枚はコピー用紙埋める、を目標にして頑張ってました。
結果的にどんな角度でも人体が描けるようになります。マニアックな角度もポーズもいけるようになります。
まず30sでざっと書いてみて、いいなと思った構図や、30sでかけなかったもの、構造が理解できなかったポーズを60sで、あるいはスクショしてゆっくり書き直してました。ただひたすら書くわけではなくて、なんでここがこうなるの?どう見えてんの?どうなってんの?が理解できるまで調べ尽くすといいと思います。
慣れてくると素体(?)を頭の中でぐりぐり回せるようになって、頭焼けそうになりますがこれが楽しいです。
...続きを見る