どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23683

みんなのコメント
なぜかページが増えた〜と嬉々として言うやつほど出来上がった作品に構成力がなく、何が言いたいのかまったく分からない法則あるよな…
わかる。
なんか絵描き字書きどっちにも言えるけどページ数の多い作品が持て囃されるのなんで?って思う。
ページ数にこだわらずそのページ数ですっきりまとまってんのが良作だと思ってるよ。
P数アピしてる奴は大体駄作。
正直無駄にP数増やすだけなら誰でもできると思う
P数アピとか巨編アピする奴ほど内容大したことなくてがっかりする
自CP ちょっと前は上手い人ばっかだったのに何で今いないんだ。他人の絵の見た目も萌える推しCPの本欲しいよーこればっかりは自家製産じゃどうにもならん
客観視したら相手の方が自分より上手いのに
頭が「私の方がすごいもん!なんでみんな分かってくれないの!?おかしいよ!!」って幼児みたいな感情を爆発させる
はぁ…
あっちに書くか迷ったけど独り言だからこっちに。
趣味だからBL書いてるとか親には言ってないけど、母とあさ○り夕のBL小説とか新○まゆのエロ漫画とか昔一緒に読んでたから仕事としてやってても理解あると思ってる。母は日本文学専攻で文学全集が家にあったけど、そういうの読むの疲れたって。アラ古希の今は支部じゃないサイトで小説読んでる。多分私もそんな感じに年取るんだろな。
絵が綺麗とか美しいって結構言われるけど、綺麗=上手いって訳ではないのかな?嬉しいけどあまりにも綺麗ばかり言われるからそれしか感想出てこない絵ってことなのかと思えてきた。 一応漫画描きだから絵より内容を見て欲しいんだけどなー。
綺麗、美しいって事は台詞少なめでキャラの表情とか動作の絵力で魅せる、読み手に解釈を任せる感じの作風なのかな?(違っていたら申し訳ないです)
その場合だと、「解釈違いな感想を言って作者さんの機嫌を損ねてしまうのは申し訳ない」から内容まで踏み込んだ感想を言いづらいって事があるかもしれないですね。
その界隈の中心人物のような相互を嫌いだと自覚してしまった。
他の人とはもっと話してみたいなって思うのにスペース覗いても毎回その人がいるから入れないでいる。
その人も来ると思ったらサークル参加する予定だったイベントも嫌になってきた。
でも私の相互みんなその人とも相互だし私の方が圧倒的に弱小だし、その人だけ避けることも出来ない…
とりあえず今は原稿言い訳に低浮上気味にしてイベント終わったら壁打ちに戻ろ…
えーーーコメ主が遠慮することなくない???
もくりとかスペースとかは避けるの仕方ないとしても、イベントなんて気にすることないよ。隣接になったとしても適当に笑顔で挨拶しておけばいいんだよ〜〜〜
別にベタベタ交流するわけでないのなら、あたらずさわらず、その人以外の人とほどほどに交流すれば良いじゃん。自分の方が弱小だから、という気持ちは持ってしまったものはしかたないけど、胸張って活動したらいいと思う。気にすんな、嫌いなものは嫌いでいいんだから!!
なんてコメントを付けている私も、少し前まで同じような感じでした。いろいろ悩んだけど開き直ることにしたので、コメ主も落とし所が見つかりますように…
nkBAdTm5さん
コメ主です、コメントありがとうございます!
狭い界隈なのでその人だけ避けてたら周りに勘づかれてしまうだろうなぁという思いで、今は我慢するしかないのかなと思ってました…
nkBAdTm5さんも苦労されたんですね、私も開き直れるようになったらいいなぁ。
大好きな相互さんがオフ本出さないか訊いてきたけど私はオン活のみでオフイベも行きたくないから購入も通販のみなんだよ。断ったら距離取られた気がするし今は本を出したことが無い初心者へレクチャーしてるみたい。
今は忙しいだろうから私から連絡しないし放置されてるけど来月通販始まる頃に連絡くるんだろうなー。大好きな人だけど活動スタンス違うからこれ以上仲良くなれない気がする、辛い。
どこの界隈にもいるんだね、本出せオバケ…自cpにもいて、オンのみの人にべったり張り付いて本出せイベ出ようわからなかったら教えるよ!をやってるわ…本が出たら満足するのか、また相手を変えて同じことやってる。そういうので距離とられたらたまらないよね、お疲れ様でした…元気出してね
hMcTW15Gさん温かいお言葉ありがとうございます。あまりその方に振り回されないようにしようと思います。自分も昔友人とオフ活動をしたことがあるので楽しさも分かるんですけどしんどさもあるから他人に薦めようと思えないんですよね。
クレクレ無産乞食、htr乞食本当に嫌い。疲れた眠い怠いから創作できないよ〜これこれこう言う設定が読みたいよ〜(チラッチラッ
作らないなら作らないなりに黙ってROMしとけと思う。自ジャンルこう言う人たち多すぎて殆どミュートしてるからTLが閑散としてる。
全文同意です。
私の界隈もそんな人たちばかりで、あれ誰か描いて、とかひたすらネタツイして、こういうの見たいとか、エロ描きたい、でもこんなんじゃない、読みたいばかりです。
でも漫画とかは全然できてこないので、描くか見るかどちらかにしてよ、と思って全てミュートにしたら穏やかに過ごせるようになりました。
クレムに機能要望出したい時ってお問い合わせからでいいのかな。
トピ開いた時にページ分かれてる場合は最新ページに飛ぶようになると行き来するとき助かるんだけど。
ヘタレだから自己肯定感自尊心低めですよ感をアピールするために自作品下げしまくってる人〜見ててしんどいよ〜
人が離れていく理由が知りたいみたいでそのネガティブが理由の一つだよと教えたいけどやっぱり毒マロになるよなぁ
毎月突然情緒不安定になる時期があって全部が嫌になって投げ出したくなる
練習しても絵が上手くならないし、そもそも練習だってもっとちゃんとしなくちゃならないけどやる気がでないし、推しカプの解釈もできてない、描きたいイメージを描いてるだけで推しカプでやる必要はない
いつもは自分が楽しいから描いてるし、フォロワーの作品は楽しく見れるのにこの時期はどの作品見ても楽しく見れなくて比べて自分はなんて下手なんだ、こんな作品求められてないし界隈からも絡みにくいって思われてるんだろうなぁとか妄想してしまうのがしんどい
元気になるまで涼しくて暗い部屋で横になって過ごしていたいよ
それ生理周期と連動してない?
もしそうだとしたら、命の母ホワイト試してみたら良いと思う。
私も毎月、些細なことで無性にイライラしやすくなる&ネガティブなる時期があって困ってた。
でも命の母を試してみたら数日ですっと収まったよ。
合わなかったら違う漢方を試すか、ピルを飲むのがいいんじゃないかな。
あんまり周期安定しないから意識してなかったけど、言われてみればそうかもしれない…
ありがとう、命の母試してみるよ
今時は字書きのツイまとめ本なんてのがあるんだな…衝撃的
サンプル見た感じ横書きで過去ツイがズラーっと並んでて、そのままコピペしてきたんだなって感じだった
検索よけのキャラ略称そのままだったけど、本なら検索よけする必要ないから直せばいいのにと思ってしまった
本自体は同カプのとらのページで見つけたんだけど、ツイ大手だからかしょっちゅう追納されてていつ見ても検索順上だしいつも売り切れてて驚くやら鬱陶しいやら…
というか売り切れってことは買う人がいるのか?大手ってすごい。
本当のことは本人しかわからないけど、ちょくちょく少部数を追納してるのかもね
本当に好きな字書き大手さんのなら買うかもだけど、ただのコピペなら買わないなぁ
マイナードピコだけど自分用にコピペまとめたの作ったら欲しいって言われて出したら結構売れて何回か再販した
下手に文庫本作るより薄くて安いから手に取ってもらいやすいのかなーって思った
やっぱり考えれば考えるほど被害者面してる文面でイライラする…
何か粗相をしたか聞きに来た文面じゃないって自覚がないところもすごい
粗相をしたなら謝罪したい、可能なら前みたいに仲良くしたい。じゃないんだもん。めちゃくちゃこっちを下に見てる自覚がまったくない。
すごいなあ…でも自分が囲ってる人間に対してのサービスがものすごく良いから、常に周りに人がいる。
すごいなあ…そして自カプに人が居ついてない理由がめちゃくちゃわかった…ある種の搾取? 全然違う派閥が来てくれてまあ別に村が枯れるとかじゃない良い方向に向かいつつあるんだけど
一生分の空リプ会話して満足したから、今後は普通にリプとかDMで...続きを見る
本完売で悲しみ、再録してくださいって空リプみたいなツイートみたけど、だったら直接コメントくれよ……
再販するから……
長編書くのに慣れるまでは「しまった、このシーンを入れるなら、この前にこういうシーン挟まなきゃいけなかった!」って気づきで字数が膨れ上がってたなぁ
書きたいところ・盛り上がるところしか想像してなくて、準備段階を考えてなかった。むしろその下準備がカタルシスのためには必要なのに。
プロットで詰めきれてないのに気付けないあたり、それは実力不足なんだろうけど、「なんでか増える」といっても、ただ漫然と増えるに任せてるわけではないんだよな……
ちゃんとリクエストボックス設置してるのにそこからじゃなくDMでリクエストしてくる輩がいる
でもその人にリクエストされて描いた絵は伸びるから断れない
あさまし
某字書きが、Twitterと支部のアイコン、サークルカット、新刊の表紙全てを仲良しの絵描きさんに描いてもらっていた。サークル参加の告知出したら絵描きさん本人の別垢と思われてしまい、訂正して回ってたけど、それで誤解受けないの無理じゃないかと正直に思った。プロフ読めば字書きと分かるけど一見したら絵描きさんの垢だと思うし私も思った。新規参入らしいけどなんか迂闊だなーと思ったボヤキです。
Webオンリーでいつも在庫が20部余るくらいで刷ってるけど、メンタルズタボロになってえーいっていつもの半分以下で刷ったら、絶対最初に行きますって言ってた相互が軒並み買えて無くて、はーんってなった。
即完売じゃなかったから2軒目、3軒目でも間に合ったと思うんだけどな~ってにへにへしながら再販依頼を躱してる
絶対しない
空リプではなくてもTLでフォロワーの名前出す人がどんどん苦手になってる
最悪その本人とかよく見る人の名前をミュートワードに入れたりしてるけどかなりこじらせてるな~
過去にいたやばい奴はわざわざ空リプで「〇〇ちゃんいるー!?」とか呼びかけてて無理!!ってなってブロックした…
自ジャンルのマイナー村。(村長、村民合わせて片手ほど。)
村長が村民の一人にリプでほめれば、他村民全員リプ。村長がRTすればどんなhtr絵でも全員RT、エアリプ、直リプの応酬。
村長に好かれていればずっとRT、リプが続く状態。
私もそんな村民の一人なんだけど、他ジャンルの人やROMの人の評価やフォロワーが増えてから、村長からのRT,リプが0になった。
そうすると、他村民は村長に右ならえのごとく、RT、リプをしないようになった。
私以外みんな村長の鍵垢でつながっているし、もう交流につかれて、村長、村民全員ミュートにしちゃった。
ツイには仕事が忙しくて、低浮上ですってしている。おか...続きを見る
同時期に同カプに参入した字書き同士だからか、相互がこっちに対抗心燃やしてきてるのが滲み出てる。私の作品が反応貰ったり他の相互とリプでやり取りしてると見るからに不機嫌というかやや拗ねた?感じのツイートしてくる。でも少し後にこっちの作品で扱ったり会話で上がった要素をゆるくなぞった作品を上げてくる。気が付いたら夢中でこんなに書いちゃってましたみたいな私またやりすぎちゃいましたみたいな一言も添えて。私◯な話は苦手なんで空気読まずに×の話流しますね!とかTL微妙な空気にするエアリプしといて結局書くんか〜い
シンプルに漫画のネタが浮かばんくて最近一枚絵の練習兼ねて描いてるんやけどびっくりするくらい見向きもされない
漫画は見たいけど一枚絵はいらないかなーってことね、はいはい、魅力的な絵が描けなくてごめんな
ただの愚痴。なんかさ、最近相互の1人がすごく苦手なんだよな。
通話とかまでしたりする数少ない相互の1人なんだけど、他の人(私含む)が褒められてたりするところに割って入って全然関係のない大きな独り言いうからそれで話が中断されちゃうし(褒めたいし褒められたいのに……)、何回も何回も同じ話をしてもう飽きてる通り越して聞きたくもないのに本人は面白いと思ってるっぽいし、「そんなことないよ」と言われたいだけの自虐をするし、一瞬前に私が言ったことをさも今自分が気付いたみたいに言うのも最初は聞こえてなかったんだと思ってたけど今はすごくイライラする。私のツイートの文も真似してくる。それで褒められても自分の功績...続きを見る
絵うまさんが小説も書くようになって、めちゃめちゃ性癖ストライクな小説を生産してくれるようになった
すごく嬉しい反面、字書き一本な自分の価値に悩んでいる
私が相互Aにツイートした空リプを相互Bが自分への空リプだと勘違いしちゃったらしく反応しちゃって(確かに2人に当てはまるような内容だったので完全に私が悪い)Bはすぐ違うって気付いて「自分だって勘違いしちゃった!すみませんでした!」って謝ってたんだけど、そのツイートにAが「いや、私宛なんですけど?wwなんか勘違いさせちゃってすいませんね」みたいな、感じ悪いリプ送っててすごいビックリした…
しかも2人は繋がってないのにわざわざそんなリプ送るのが怖いんですけど…発端は私だから私が1番悪いんだけどさ…
感想時間かかっちゃうから苦手で~って言ってた字書き相互
唐突に私の作品だけいいねで済ませるようになった。
他の人の作品はリツイしてはわわ素敵です~するくせに先日渾身の一枚絵あげたけどそれもいいねブクマだけで一言もなし。
そのあとで素敵なイラスト見たら小説にしたくなっちゃう~とか言ってたけど、直近で私以外投稿してないのになんでそういうこというの?これは私が性格悪いだけなんだけど思わせぶりすぎてもうだめだった。
見るの嫌ならもうブクマもいいねもしないで完全にスルーして欲しい。
もうこの人には見せたくない。ブロックして壁打ちになりたい
自界隈の文字数正義な村長が大嫌い
掌編~短編しか書かないから何?それが好きで書いてるんだからほっといてくれよ…
読み手としても十万字のダラダラした文章より一万字でしっかり萌える文章の方がずっといい
めちゃくちゃ同意。文字数なんてだらだら書いてたらいくらでも書ける。それよりも、内容がしっかりした文章のが大事。文字数自慢してる人たち、みんな、小説を勘違いしてるし、だいたい中身ないか、無駄な描写が多すぎる。文字数多くてもちゃんと書けてる人は文字数自慢しない
晴れが続き始めてから明らかにメンタルと体調が良い
今月後ろ向きな日が多くて半月くらい描けなかったけど、やっと気力戻ってきた気がする!8月の原稿がネームから進んでないのでがんばろう めちゃくちゃ暑いけど太陽の光がないと生きていけないよ
交流めんどくさい、でも創作活動だけは楽しいし生き甲斐
時々ふっとやめたくなるけどやっぱり書くのは楽しいから、頑張ろう……
マイナー界隈のあなたーーー!
いつもAへの萌え、考察、ファンアート見ているよ!
アカウント全体からAへの愛がにじみ出ている! あなたの毎ツイートが楽しい!
だから、どこかの絵馬が知らん奴からのリクエストで「Aのことよく知らないんですけど^^」って描いたAの絵がバズってても気にしないでーーーーー!
これまでもこれからも、あなたの絵とA愛が好きです!
あとさーーーー!
明らかにAのこと全然しらん絵馬にAのイラストをリクエストするのってどういう神経?
それで描いてもらったAって、なんかペラペラじゃない? 上手いけど。むなしくない? 上手いけど。
...というのは、とてもじゃな...続きを見る
「マイナー界隈のあなた」さんも自分も壁打ち、交流しない派だからココに吐き出したけど
今回、リクエストで描いた絵馬が、万フォロワー絵馬すぎるだけで、「マイナー界隈のあなた」さんも普段から丁寧で素敵な絵を描いてる
一枚絵も漫画も、小ネタとかに「Aが好き」が込められていて見ていて楽しいし嬉しいし、元ネタがわかっているとニヤリとするタイプの絵
絵馬の件で私自身かなりグサッと来て、正直しばらく絵は載せたくないな~って思ったけれど
マイナーだけど流行もののジャンルではない。たまにそういう出来事もあるよね、とスルーして、気長に描いていきたいと思ったし
感想クレクレとかメンヘラツイを全然しないあなた...続きを見る
私の作品にいつも反応してくれるフォロワーさん。
ありがたいな、と思ってるんだけど…。
私が推しの解釈違いで苦手な字書きさんのことを「解釈一致してて好き!!」とベタ褒めしていて、なんだか複雑な心境になってしまった。
5月にはじめて出した同人誌、ついに駿河屋に出された
悲しい
自分だって駿河屋ウキウキで利用するのに
手元に置きたいと思えるものではなかったんだな…ってどうしても凹んでしまう
これ見て何となく検索かけてみたら半年前のウチの本も1冊出されてた
全然感想来なかったし、(売ったとはいえ)購入者の存在を久しぶりに感じられたよ……
界隈の字書きからフォローされて、相手の作風も好きだったし過去ツイも確認して愚痴とかなかったからフォロバした。普通に仲良くなれるかな~と思っていたけど、最近相手がメンヘラってことが判明した。過去ツイが平和だったのはメンヘラ病みツイしては後から消すから。
もっと時間かけて考えるべきだった…フォロバ失敗した…
相互の一人、最初は謙虚なひとだなあという印象だったのに、中途半端に作品評価されたり褒められたりしたことでどんどん承認欲求モンスターになってってすげえダルい。
ネットだとコミュ障だからとか言ってるけどツイート見る限りリアルでもコミュ障なんだろうなというのがわかる。普通のツイートもリプライもつまんねえし、リプライに至っては友達でもないしそこまで仲良いわけでもないのに馴れ馴れしすぎ。
キモ…。
大体3〜6ヶ月でジャンル移動してしまうんだけど、これって175…?
漫画原作は買うし、旬じゃない10年前の作品にハマってマイナーで楽しんでたりもするんだけど…これって175なのかな…。
お題交換でいろいろ検索かけたけど、私の誕生日だからリクエスト聞いて!代わりにあなたのリクエスト聞くから!というお題交換出て来ない
もしかしたらどこかではよくある風習なのでは?と一生懸命探しているけどせいぜいキャラクターの誕生日を記念した創作ぐらい
いや別にやるのも乗るのも自由だけど、誕生日を祝われることに必死なんだなという私の感想はおかしいんだろうか
何もかもがわからない
アンソロが立ち上がりそうな気配があって嬉しいよりも怖い気持ちが強くて、そんな自分が嫌になる。
壁打ちだから公募に立候補するの怖いし、主催から声かかるとも思えない。
お前は界隈にはいらねーやつなんだよって突きつけられるのが嫌だ。はあ…
元気だしてー
私も狭い界隈で壁打ちやってて界隈の書き手自分以外全員参加してるみたいなアンソロが何度か出てるよ
壁打ちでも神なら声掛かるだろうから私は要らん存在なんだろうなーと毎度落ち込むけど見てくれる人は少数ながらいるし…って自分励ましてるw
それにもし公募なら応募してみるのもありだと思うよ
仮に声が掛からなくても界隈にいらなかったんじゃなくて主催にいらなかっただけだよ
主催だからってカプの代表者じゃないからね
お二人ともありがとう、優しい…
ほんと主催には求められてなくても自分にだって読んでくれてる人はいるし、と思って心の平穏を保つよ。
公募だったら勇気出してみようかな。
ありがとう、少し元気出ました。
いい歳だし結婚が頭をよぎる
特殊性癖R18Gを書いてても笑って許してくれる人…いるんだろうか…
友情結婚がいい…
マイナージャンルのほぼ壁打ちピコ字書きの自分、少し前に非常に影の薄いサブキャラAをメインとして掘り下げた長編小説を書いて支部に上げた
その際にツイで合わせて「原作○話でAがあの行動を取ったのは後に描かれている△△の暗喩に見えた(だから妄想が膨らんで書いてみた)」と呟いていた
すると声デカの交流大手B(自分とはFF関係なし)がすぐさま「すごいことに気づいた! 原作○話でもう△△の予兆がある! Aのあの行動がまさにそれだよ!」と、さも自分の発見のようにほぼ同じことを呟いて、「Bさんの着眼点すごい」「よくBさん気づきましたね」と大バズり
言っちゃなんだけど、Aは本当に原作では終始影が薄すぎて誰...続きを見る
コメ主、気の毒過ぎる……。
その交流大手許せないし、タイムスタンプ確認せず泥棒呼ばわりするヤツも許せない!!!
コメ主です、コメントありがとうございます…!
萌えツイだけならすぐに他の人に泥棒されると思ってきっちり作品にした上で呟いたのに、それにも関わらずしれっと泥棒されて承認欲求の材料に使われ、逆にこっちが泥棒呼ばわりされたことが本当に泣きたいくらい腹立たしいです…
壁打ちピコは本当に交流大手の養分としてしか存在価値がないと痛感させられて、もうどうしていいか分かりません
しばらく筆を折って今後のことを考えていきたいと思います
そこそこ仲の良かった相互が旬ジャンルにハマって別垢を作った
それは全然いいんだけど、新しい垢は作品を投稿するだけの所謂壁打ち運用にし、元々使ってたアカウントは作品の進捗と萌え語り、職場の激しい愚痴しか投稿しなくなった
雑多垢にするならまだしも、新しい垢作ったんなら萌え語りもそっちでしてほしい…
同カプの絵どころか呟きもしなくなったからそっとミュートしました
自カプの攻め、頭が良くないので英語が読めなかったりするんだけど、そういう場合でもドムサブだと英語話せるんだね。実際にドムサブ読むまでは書き手には必要な設定なんだろう、程度だったのに冷めたし無理になったわ。
というかエロと悲恋なんかが書きやすいオメガバは自分は読まないにしてもまだわかるんだけど、これに関しては二次創作に必要な設定なのかわからない…ワードミュートした
自カプも同じ感じだからすごいわかる
しかも普段原作の設定を褒めてる人がやってると、ほんとに原作読んでるの?読んでるのに攻めが英語喋れない設定なんで無視できるの?と思ってしまう
結局のところ軽率にエロくできるなら原作無視でもなんでもいいんだろうな…
あ〜〜何も気にせず開き直って面の皮厚くなって、鋼の心になって推しにだけ集中したい…
自分の依存体質はキモいし周りの目を気にするのも無駄なヘイト貯めるのもイヤだ疲れた、強くなりたい。この状況下から抜け出して推しの本作りたい…
課金、口座経由かwebmoney系でもできるようになったら気軽だし気楽でいいな
最近結構入り浸ってるから投げ銭したい気持ちあるけど指定のカード会社じゃないのよね
水曜木曜あたりになると疲れて描く元気がないんだけど改善方法ないかな 体より脳が疲れてる感覚で思ったような線が引けない
本当は平日も仕事終わったら2時間くらい集中して描きたいのに…
自CP、そこそこ描き手いるのに漫画アンソロ出た事1回しかないっぽい。小説アンソロは旬すぎても何回か出てるのに…ジャンルオンリーも定期的にはあるんだけどな。やっぱり自CPの大手周りの人間関係に何かあるのかなぁとか勝手に思ってしまう。知らんし、まぁアンソロは要らんけども…