どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23683

みんなのコメント
例の事件から三日経ってもやっぱりものすごくショックで、思い出してはつらくて泣いてしまう…
別に支持者ってわけじゃなかったし、胡乱になることも多かったけど、たぶん私本当はかなり好きだったんだろうな
まだ悪い夢を見てるみたいだ…でも夢じゃないんだね
わかるよ
直後は静かだったTLももう完全に通常運転で、私だけ置いてきぼりな感じがまたしんどい
でもきっと時間が傷を癒やしてくれるから、無理したりせずいつも通りの日常を続けてこ
たとえ一方的にでも見知ってる人が朝まで元気だったのに、あんなことになったら辛いよね。
自分も辛いし、電車の中とかで挙動不審の人見かけると何かするんじゃないかと怯えてしまう。
>eHtYVuz9
>mzltiPWv
ありがとう~
思いの外ショック受けてる自分にも驚いてるし、なによりもういないのかぁ…という驚きも強くて…
作業してるとふいに思い出して泣いてしまって、もうしんどくて、〆切近いのにな~もうこれは無理だな~ってなってる笑
さびしいなぁ
わかる
なんか一つでも違ってたら助かってたんじゃないかとずっとぐるぐる考えてしまう
予定が変更になってたら、雨が降ってたら、1発目で気付けたら、
誰か過去に戻って犯人撃つ前に取り押さえてくれないかとか
嘘見たいな出来事だから、未だにぼーっと、これはなんか夢なんじゃないかと思っちゃう
普段は滅多に反応してこないのに、こっちが自分のイラストをいいねRTしたトキだけRT後感想を期待してなのかホームに飛んできて、次いでにお礼と言わんばかりにメディア欄の最新(not作品)にいいね押してく相互のテキトーさよ…。
限界過疎ジャンルでずっと活動してて、最近旬ジャンルにも手を出してみたけど全っ然絵に反応が貰えない!
過疎ジャンルの方では過疎の割には反応良かった方なんだけどな。
やっぱここで言われてるように神と交流盛んな人たちしか評価されない世界なんだね。
推しカプの話がしたくて垢作ったけど上手くできないし、少しお話できたフォロワーさんもやっぱフォロワー多い描き手さんとお話した方が楽しそうだしどんどん卑屈になってく
思い切って壁打ちにでもなろうかなって思って名前変えてアカウントだけ作ってみた。
でも本当は話がしたい。自カプの事嫌いになりたくないよお…
字書きです。今回初めて有料校正サービスを利用してみたの。長編だからけっこうお金かかった。全部でいちまんさんぜんえんくらい。
自分でも見直したし、もちろん最後は自己責任だけど、どうしていつものように入稿してから誤字に気づくのおおおおお???
音声読み上げやっても気づきにくい同音異字だった。そういうの潰してもらいたくて校正頼んだのになあ。
あ、いいんだ返金とかは。愚痴吐きに来ただけ。はぁ。
有料でそれは本当にひどいと思う。
単純に仕事ができてないのにお金を受け取ってるってことだから。
コメ主は返金とかはいいって気持ちみたいだけど、担当した人はめちゃくちゃ落ち込んで反省して再発防止に努めてほしい。
愚痴というか懺悔というか
相互大手が痛々しい言動(逆disと他カプsage、気に入らない創作者批判等々)してた時にさすがにちょっと控えた方がいいですよって旨のマロ送ったの、自分なんだ…
毒マロ!!ってブチ切れてたけどその後そういう内容は鍵垢で呟くようになったからあまり後悔はしてない
してないんだけど全く気付いてないその人が今でも私の事を囲いの一部として接してくるからちょっと罪悪感ある
キャラの誕生日に作品描く文化大っ嫌い
みんな描いてるから忙しくても無理矢理描くけどその日までに完成させなくてはみたいな焦り出てくるし
みんな同じ日に同じようなテーマを描くから優劣ハッキリするし
私はいつもいいねの数ワーストだし
他ジャンル入り浸ってるくせに誕生日だけ戻ってくるような人にもいいね数負けるし
他の人のツイにはRTするけど私のはしないみたいなのわかるし
推しのめでたい日なのにほんっと惨め
あー、分かるー。辛いよね。
私もいいねの数ワーストだし、いろんな人の作品を褒める相互達から私だけスルーされてるよ(義理いいねすら押したくないならフォロバすんなやと思う)。
私は優劣をはっきりつけられるのが嫌で絵を描くことすらできなかったし、ちやほやされてる人を見るのが嫌だからツイに浮上もしてないよ。
コメ主さんお疲れ様。お互い元気出そうね。
他ジャンル入り浸ってるのに誕生日だけ戻ってきていいねめちゃくちゃ貰ってる人分かり過ぎて泣いた
しかも普通に1日遅れで誕生日タグつけて投稿してたりするし
ほんとRTいいね誰がしてるのか見えないようにしてほしいよね
購入報告到着報告うざいなーと思う。1人言い出すとみんな言う界隈うんざりする。今度推しの方が本出すんだけどそれ系の呟き皆やるんだろうなと思うと買いたくなくなる。イベントが落ち着いて通販残ってたらこっそり買うくらいでいいかな。
人気ジャンルに居たら目が肥えてしまう
巨大漫画ジャンルに長くいるけど、ゲームジャンルのキャラ(人気タイトルだが二次創作はそこまで多くない)に萌えてイラスト検索したら、微妙なものばっかりで微妙な気持ちになった
そんで上手い絵は好みの絵柄じゃなかったりする
いつものジャンルでどれだけ供給に恵まれているかを思い知った…………
国際的な事だから表立って言えないけど、最近中韓の人の絵見るのなんかキツくなってきた。
自界隈めっちゃくちゃ中韓の人多いんだけど、もうパッと見で国籍判別できるようになってしまった。
最初は上手すぎ!塗り綺麗!デッサンうまっ!って思って感動してたけど、大量に流れてくると全部同じにしか見えない。国籍の判断は付くけど作者の判断が付かないくらいみんな絵柄が似てる。しかも似てる上に、みんな漫画じゃなくてイラストメインだし。
みんなまつ毛バッサバサで淡い水彩で顎鋭利で、なんか目が笑ってない…
未だに画力の高さは勉強になるけど頼むからせめてもうワンパターンだけ絵柄インプットしてくれ。
しかも中韓の人...続きを見る
私リムブロしちゃったよ笑
いいねしてくれたと思ったら私がRTした別の方の作品だった…てのが続いたので
性格悪いのは自覚してる
SNSやっていると、
無名で哀れで才能ない自分を消したい。って思ってしまう。
センスないから、何がとは言いませんが。少ないのはわかってます。
自我強め交流大手フォロワーが通常締切1週間以上前に脱稿してそこは尊敬なんだけど、原稿の息抜きにTL覗くと脱稿脱稿通販始まってますツイートがすごいうるさい。
フォロワー!て言うタイプの人本当にいるんだもんな。
狭い界隈の交流大手がゆえなかなかミュートブロ解できない……。たまにフォローの剪定してるからとっとと切ってくれないかなと思う。
普段ミュートにしてる大手をうっかり見に行ってしまった
新刊のサンプルにそんなにいいねついたことないや…
過疎りつつある自界隈、部数もいいねも減るのは仕方ないと思ってたけどこの人は違うんだ
昨日自分のサンプル出したけど、もうこの本最後に二次からも引退しようかなとさえ思ってしまう
自分も界隈だと大手寄りだとは思うしそれなりにいいねついてるはずなんだけど、もう必要とされてない気がしてきてる なんでこんな風に思っちゃうんだろ…もう嫌だ
自分と状況がすごく似ていて心がギュッとなりました…
趣味なんだし周りからの評価や大手との差なんて気にするなという声もありますけど、
頑張って描いた大好きな推しカプの作品だからこそ折角なら色んな人に目に留めてもらいたいし共感してほしいって思っちゃいますよね
また描きたい気持ちが湧くまでは休んでもいいと思います、コメ主さんの心が少しでも休まりますように
供給ちょくちょくあるのに、推しの供給無い供給無い言ってる大手、何様なんだろ。
この前出たストーリーで推し出てきて喋ってただろ。それすらも供給に入らないというのだろうか。
承認欲求モンスターの相手に疲れた
もうどう思われてもいいから切る
ああはならないようにしよう
でもあのレベルであそこまで自作最高音頭を踊れるのはちょっと羨ましかったりする
趣味だし楽しんだ者勝ちだからなぁ
好きなAB描く人たちに感想を書きまくり、好きな傾向のABが増えるというのを今まさに体感していてめちゃくちゃにやにやしてる。
クローズドな方法で送ってるから他下げはしてない。
いつもラブコメ表現にブレーキかけてしまって、なかなか自分の好きを詰めきったABってかけないから、自分の好きが増えていくという点では自分で漫画描くより楽しい〜
ミスって失敗した方のサクカを赤豚に出してたことに今気づいた。もう修正期限過ぎてら……めっちゃブサイクな推しを晒してしまった…
フォロバないからフォロー解除しちゃう、フォロバしなかったから反応なくなった、って交流する創作者同士だと普通にありえることだと思うけど、なんで愚痴愚痴言うのか不思議だ…。
仲良しのフォロワーとキャッキャしてる一方で自分には無反応だったら“そういうこと”なんだなって思うじゃん…。
それがフォロー解除したら「私の作品を本当には好きじゃなかったんですね」とか言い出すのなんなんだよめんどくせー!!自分の取り巻き的ファンが欲しいってことなの?もう訳わからん!ロムアカでもリムりたくなってきた!
あの事件を受けてTLが大騒ぎしてたから「衝撃的な出来事だったし葬儀終わるまでは静かにしといたほうがいいのかな」と思って呟いてない
だけど思ってたより皆日常に帰るのが早い…いつも通りは全然いい(ありがたいぐらい)けど、当日あんなに騒いでたのに翌日から元通りで、その切り替えの速さについていけない自分がいる
葬儀終わって報道などに一区切りつかないと呟きづらいのは自分だけで、散々騒いでた人は一日置けば大丈夫な程度だったのがズレを感じてしんどい
選挙関係のツイートも感情的なものが多くてぐったりしたし、「選挙が~民意が~」って熱心に言ってた人が月曜から通常運転に戻ったの見て「選挙というイベントが終わ...続きを見る
触れなくなったからって何も思っていない切り替えられたとは限らないよ
私もTLでは普通にしてるけどニュース見てたら泣きたくなるしふとした瞬間に辛くなるし…
どこで自分の気持ちのどの部分を出すのかは人それぞれ
大丈夫な程度だったのかも分からない
見えてる部分だけで判断すると自分が辛い思いするだけだと思う
もう一般に浸透してる言葉だっていうのは分かってるんだけどどうしても「ほぼほぼ」が好きになれない
小説中に出てくるとなんとなく冷めちゃう
我ながら老害思考で嫌だ
初同人誌本気で辛い。時間が経ってなんでこれ面白いと思ったんだろうって気になってきた。中途半端にイチャイチャさせるよりR指定に吹っ切った方がマシだったまである。マジで描いてて恥ずかしい。既に黒歴史化しつつある。これに金取るの大丈夫か不安になってきた。黒歴史ばら撒きたくないから当日買って欲しくないけど1冊も買われないとそれはそれで病むんだと思う。でも黒歴史ばら撒きたくない。いっそ売るの1冊だけにするか…需要ないだろうし…マジで辛い…
同じ!
初同人誌、出来上がった瞬間、お話が急に気に入らなくなった。読み返すのも辛いしこれから出すのも辛い…でも描き直しはイベントに間に合わない…時間巻き戻したいって切に願ってる…
わたしが他人の絵をRTしたときだけ現れるフォロワー!!!!特に海外勢!!!!!!息してないと思ったら日ごろ私の事するーしてるだけかい!!!!全員ブロ解したわ
基本壁打ちなんだけど
ジャンルの知り合いいないけど時々誰かと自カプの話したくなる~みたいなこと呟いてしまい明らかにそれに反応する感じの何通かマロ貰ってめちゃくちゃ恥ずかしくなって後悔した
本当にただその時の気分であって誘い受けのつもりじゃなかったんだごめんなさい…でも嬉しかったですありがとう…
Pixivの投稿作品数1桁のマイナーカプで創作活動してるけど、たまに規模が大きいジャンルで自分好みなカプを覗いてみると投稿作品数が3桁も4桁もあってビビる
こんなに供給があるなんていいな……羨ましいな……って思っちゃった
もう半年以上何もイラスト描いてないなら絵描きのフリするのやめない?いつもいつも互助会に感想リプつけてて、あなたは何も描かない。もはやROMじゃん、虚しくならないの?すごいね
Twitterやぷらいべったーで公開した小説は誰も読まないか、ついても微々たる評価なのに気まぐれで作った推しの概念アクセサリーとか小説以外の表現では大きな数字が動く。
シンプルに文才がないって事なんでしょうね。
本をたくさん読んだり文章書きうつししたりランキングで人気作品を読んだりといろんな努力してるから複雑な気持ち。
数字や評価の為だけに書いてるわけじゃないけどついつい気にしてしまう。
今ほどハマる作品にはもう出会えないし書きたい気持ちにもならないと思うから抱えてるネタを全て書ききったら、スパッと書き手やめてROM専に戻る。
絵が好きって言われてみたい 自分の絵が結構好きだから他の人にも言われたい欲がある
漫画の感想はもらうけど絵について言及されたことはない
頻繁にブロックしたり解除したりしてくる人いるけどなんでなんだと思う?愚痴トピでごめんだけど理由わかる人居たら教えて欲しい。
上手く絵が描けないことがストレス
魅力あるイラストや面白い漫画を描けるよう努力するしかないんだけどやっていくうちに絵ってこんな楽しくないものだっけ?ってなる
自分の下手さに打ちのめされる
小説もおんなじ 絵の練習してたら小説の書き方分からなくなってる気がする
楽しく描いてる人創作できる人達羨ましい
へんふよで送ったくせにもしかしたら何かしら反応くれるかも…?ってそわそわしちゃうの本当にやめたい
感想送ったこと記憶から消したい
分かる。物分かりの良いふりしてへんふよですって書いたけど、本当はお返事欲しい。
不快にさせなかったか、大丈夫だったかだけでも知りたい…
ねー。
しぶのメッセージで送っちゃったからこれ相手がアプリユーザーだったらそもそも読めないじゃんとか考えたりしてそわそわする。いやこっちが勝手に送っただけなので読むも読まないも好きにしていただいて結構なんだけども…
読みましたの五文字だけでも欲しい…
ごめんなさい私ブロ解頻繁にやってる。やっぱり気になるよね。
関わりないけどツイの仕様でおすすめユーザーとして表示されるアカウント、どうしてもプロフやアイコンのイラストが合わなくて、目に入れたくない→ブロック→しばらくして解除したら消えてる→いつの間にかまた表示される
というループ。ブロック一覧に置いておくのも抵抗があって解除したんだけど、ブロックしたままのほうがいいよね。あとクライアント使いにくいけど導入しよう
何か揉め事があった時に格言とかツイするhtr気持ち悪い
自分が知識人だと思わせたいわけ?うざいんだけど。。いちいちしゃしゃり出てくるな、出て行って欲しい.
タップミスで相互になってしまった垢がメンヘラ垢でずーっとなんかネガティブなこと呟いて埋められる。
他との繋がりもあったからブロックしづらいーって思ってたら
垢消しする!って言い出してめっちゃ喜んでる。
でもいつも消す消す詐欺なんだよな。
今度こそ覚悟を決めて消して欲しい。
地雷まではいかないけど苦手なCPのオンリーが近い。自CPの攻め違いだから兼業してる人も周辺にいて、情報流れてくる。
CP名は当然ミュートしてるけど、「新刊案内です!!」って、ツイ本文にCP名書かず、詳細を画像にしたツイートにたくさん被弾したから、ここに避難してきた。
画像の中にCP名入れられたってミュートできねえじゃん…自衛は見たくない方がするべきとはいえツイ本文にCP名書いてくれよな…
もくりで同じ空間にいただけでフォローしてくるhtrが苦手ですってbio欄に書きたい。いつも見てます好きです!って言われても私の作品が好きなら元からフォローしてるでしょ?フォロバされるかもと思って私と喋ったタイミングでフォローしたんじゃないの?と邪推しちゃう。自分フォロバ率低いし。
書いたところで自分がヤバい人認定されるだけだから書かないけどさ。
多分自分はhtrだけど、こういうの見ると1人で黙々自萌え作品作り続けてきてよかったと思う。こんなこと裏で思われながら創作とかメンタル持たない。
わかるもくりで一緒になっただけでフォローしてくるのやめてほしい。無言ならまだいいけどフォローしました!て言葉で伝えられるとスルーできないじゃん…。
ある人の言う「みんな」とか「フォロワー」という呼び方には、手前に(私が好きな)とか(私と仲が良い)とかがついているんだよ。そりゃ自分はお呼びじゃないよな。自意識過剰で申し訳ございません。
フォロワー微増するのに最近めちゃくちゃRTといいね減った。いやRTがめちゃくちゃ減った。いいねはするけどRTするのはいいやってか…何なの…4桁なのにいいね2桁とかなんか凄く恥ずかしい。モチベ減る…
もう少しこっちから歩み寄れば仲良くなれるんだろうな、という人が何人かいる
お互いそこそこ好きでチラチラ様子見ているような状況
でもこのままの距離感が心地いいかな〜
その人たち中堅互助会だからその輪に入ると疲れそうだしTL確実に荒れる
交流するのも感想送るのも好きだけど地味に時間も気力もとられるし、そのエネルギーを創作に使いたい
なんかも〜〜漫画描くの下手で泣ける…
ネタ思いつかねー!ってなりながら頑張ってプロット作ったけど
話は単調でつまんねー…
盛り上がりどころもオチもないクソ漫画…
うまくパースに乗せてかけないし白背景ばっかりだし表情はほとんど同じだし…
一つのコマにめっちゃ時間かかってるから完成が遅い
もうたった数ページの漫画に1ヶ月くらいかかってる
描いてるうちにキャラのこと嫌いになりそう…ごめんね…
悔しいし悲しい…
普段、カプ関係なく推しのこと呟くのも検索避けしてるけど推しが作品内であまり人気のない子だからせめてお誕生日だけでも盛り上げたいと思って公式もブロックしてるし単体絵だしいいかと思ってお誕生日タグ使ったら同カプ者から冷たい目で見られて泣きたい
別にいいねがほしくてタグ付けたわけじゃないのに狭い界隈だからかこのキャラといえばこの人みたいな認識されてるみたいで結果タグ付けてる人の中で1番いいね貰えてしまって余計に肩身が狭い
同人に疎い人はやっぱ同人的交流の仕方を知らないよなぁと
だからこっちも寛容にならなきゃいけないとは充分分かってるけど、どうしても鬱陶しい時はある
取り合えず全くつながりのない人のイラストいきなり共有されて勝手に一人で興奮されても困るんよ、付き合うの疲れる
中の人の事だけで興奮しててくれたらいいよ
攻め違いカプが人気なのと自カプが解釈違いしかいないので、苦手な人やワードをミュートしまくったらTLが原稿ガリガリやってる人だけになり、オン専の自分も自分用に本作ってみようかなと原稿描き始めた。やはり創作するには精神衛生大事…
ソシャゲジャンルだけど明日大型アプデがある
原稿中でヒーヒーいってるフォロワーも多い中、アプデ日からゲームしまくってる様子をツイに出していいものか悩む…
自分は今回原稿してないからさ…
けどせっかくなら同じようなフォロワーたちと盛り上がりたいしな~
ワクチンの副反応、熱は今のところそこまで高くないけど関節痛が前よりひどい 指まで痛むのなかったからつらい〜 このまま重くなりませんように
再販のやる気がマジでないのに再販してくださいしてくださいウルセ〜再販は義務じゃねえしマジで好きなら待機して初版で買うだろ!!!!!なんなんだよ!!!!!