どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23683

みんなのコメント
マシュマロに新刊どこで買えますか?とか新刊買いました!よかったです!みたいなの何通も届くけど1冊も売れてないんだわ
なんか自演してるみたいで嫌なんだけど、これ新手の嫌がらせなの?なに?
「本当は買ってないけど『ありがとうございます!嬉しいです!』って言わせるのが楽しい」みたいな? どういうことなんだ
コメ主だけどほんとホラー。
他の人から見たら感想いっぱい来てていいな、本売れてていいな、って感じに見えるかもだけど誰も買ってくれない本の通販誘導したり「手に取ってくださりありがとうございます」って架空のお礼を言う状況がなんか……ピエロ感?販促のための自作自演をしてるような滑稽さを感じてウーンって感じ。
早くていいね、って言われるけど、速筆多作を目指して頑張ってるからね。そりゃ結果も出るさ。
確かに恵まれてるとこはあるけど、いいねって言われるの嬉しくない。すんげーーーーー努力したからだからね。生まれつき早いとかないから。
筆が速いとか多作すごい、一見褒めてるようでいて
内容に褒めどころがないもしくは感想がないから、苦肉の策で印象を述べてるだけだったりする。ごめんな。
長年腐ってるけどBLの実写だけは良さが全く分からないしひいてしまう自分がいる…
元よりあんま興味なかった商業も勧められたらまぁ読むし作品によっては面白いと思うのもあるけど実写や舞台になるのはマジで無理〜〜〜
ブロークバック・マ○ンテンとかブエノ○アイレスとかああいうニュアンス?リアル?系のは好きだけど最近のドーナツのドラマ化の特報が最後まで観れなかった。ちなみに原作はおすすめされて読んだ、ふつーに面白かった。でもドラマは、、なんか、違う、、、他の腐はああいうBLドラマとかどう思ってんだろ
自分も実写BLは興味が無い。
自分の場合は、そもそも実写だとBLに限らず恋愛ものを見ようという気が無いというのが大きい。
映画はそこそこ見ているのだけど、恋愛もので見たのは、アクション・ミステリ・スリラー等の他のテーマがあった上で恋愛要素も入ってる……というのが殆ど。
BLだけの話じゃなくて、たとえば自分はホラー映画と宇宙物のSF映画が大好きで、持ってる映画DVDはその2ジャンばかりなのだけど、ホラー漫画や宇宙物SF漫画は全く読まない。
だからそれと同じで、漫画や小説という形式のBLが好きなんだろうなと思ってる。
日本のBL漫画だと実写もアニメも苦手。自分の中でファンタジーだという言い訳ができなくなるからかも。
海外のはリアル寄りでもラブコメでも大丈夫なんだけどね。男性同性愛者以外のセクマイも出てくるからかな。ハート◯トッパー、原作は漫画だけどよかったよ。
日本のBLはラブコメだから、なんていうかエンタメ感がぬぐえないのがドラマに向かない理由だと思う。
なんていうか、コントの設定でやってるみたいなお遊戯会感がぬぐえないんだよね。
あぁーお遊戯会納得した…やってるのは生身の人間なんだくけど二次元や文章で最高だったあの世界観が一気に消失するんだよね。あとなぜか自分は共感性羞恥がすごい。腐だからかな。
やっぱりファンタジーなんだよね。
エロあげると面白い勢いでフォロワー増える
フォロワー限定であげたらこの倍以上増えるんだろうな〜
フォロ限にしたらすけべ忍者来るからやらないけど
どうせ自分なんて…期が到来して辛い
自分だって最高ですってシェアされて長文感想もらいたいわ…あーーー消えたい消したいでも自カプ減らしたくないーただ、もし消えて誰かが惜しんで落ち込んでくれるなら消して反応見てみたいううううネガティブよ鎮まりたまえ
匿名掲示板、見てると自分のことかもって思って落ち込んじゃうから見ないようにしたいのに見ちゃう。
私この人の投稿の前に似たようなツイートしたなあ…って自分のことじゃないかと怖くなる。
よそ見しなけりゃ、比べて落ち込むことなんてないんですよね
推しカプが好きだからたくさん見たいんだけど、どうしても比べてしまう
調子がいいと、いや、私の描く推しカプもそれはそれで最高だッ!てなるし、調子悪いとこんな素敵な作品が沢山あるんだから、わざわざ下手な自分の絵をネットに載せる意味なくね?自分の絵をクソだとは思わないけど、やってらんね〜てなる
もっと酷いと、上手い人のやつだけ見れたら充分じゃね?私描かなくてもいいじゃん、私は不要なんだ、私の絵がゴミじゃなくて私自身がゴミなんだわ…ゴミか〜〜……てなる
感情の起伏が凄すぎて気持ち悪い
皆どうやって自分の感情と向き合ってるんだろう
夢女なんだけど、フォローしてる人の大半が夢腐兼任。それは構わないけど、「Aくんの一番はBくんだから夢女には勝ち目ないし、真面目に考察するとどうあがいてもBくんに勝てるわけがない」って呟いてるの見るとすごく嫌な気分になる。「Aの夢は真面目に考察してない」って言われてるような気がしてくるんだよね。
本人的には書けない悩みを吐き出してるつもりなんだろうけど、「本当は夢主とくっつくわけないって思いながら書いてます」ってことじゃん?それって、その人の夢作品を楽しんでる人に対して失礼だと思う。
お前の夢主はB君に負けてくっつかないんだろうけど、私の夢主はA君とくっつくんだよガハハ!の精神でがんばれ~
でもコメ主がその人の作品のファンならしんどいね
えっその人はトピ主とは相互じゃないのかな…?
相互はほとんど腐でそこに向けて喋ってるなら仕方ない気もするけど、でも夢も書いてるなら夢女のファンがいることくらい想像できそうなんだけど
腐オンリーでそれ言う人は見るけど兼任でそれは失礼すぎ
頻繁に言っているなら見ない方が良くない?自分の世界作っていこ
ID変わってるけどコメ主です。
その人とは相互なんだ。すっごく素敵なお話を書く人だし、リプのやり取りとかしててもツボが合う人だなって思ってた。確かに原作を読んでてもABはお互いがお互いにとって特別なんけど、なんていうか「それを言っちゃあ、お終いよぉ」ってなってがっくりきちゃった。
オタク特有の大げさで強い言葉を使ってなかったらこんな気持ちにはならなかっただろうな。
でも私も少しその人に期待というか自分に都合のいいイメージを持ちすぎてたのかもしれない。ここで吐き出したらすっきりしたし、私は私で楽しみながら創作しようと思う。
コメントありがとう!
この漫画面白いのかな〜!?って描きながら不安になってきた
7月のイベントで出すからダラダラ描いてる暇ないのに面白いか?意味伝わるか??そもそもこのキャラはこんなこと言うかな??っていろんなことが気になってしょうがない。あーーーTwitterでこんなこと言えないからここで吐き出し。初めて本作るし…と思って余裕もったスケジュール組んでたのにやっぱギリギリになってる!難しいな!でも絶対形にするぞ〜〜!
自分の対策が甘かったせいもあるけど、オススメに地雷カプや地雷カプ作者出してくるのやめてくれよ…
ようやく前に地雷カプネタ絵を見てしまった記憶が薄れてきたのにまた復活してしまう…
元々お互い同じ推しが好きで繋がった相互達、
その中で数人もう普段全然推しの話もしなくなって、誰が描いた推しの絵にも反応しなくて公式の発表にさえ無反応でずっと他ジャンルの話してて…ってもう推しへの熱が冷めてるんだろうなって思う人達がいるんだけど、そういう人達が推しの誕生日とか年一の大イベントの時だけ急に思い出したように「推し大好き!おめでとう!」とか言いだすのはっきり言ってむかつく
記念日だったので急いで描きました!とかいって時間かけずにささっと描いたような絵を投稿されるのもむかつく
ただ皆が盛り上がってるからそれにあやかりたいだけなの丸わかりなんだよね、無理しないでいいよ
ツイ消しすんなら書くなよ阿呆が。何回同じこと繰り返すんだよ。学習能力ゼロなんだな。ツイートは消せても推しディスられたこっちの恨みは消えねーからな。お前の言ったことやったこと全部忘れねーからな絶対に。
シンプルに疑問なんだけどなんで他キャラをdisるようなことをわざわざツイートするんだろう。フォロワーからの好感度とかそういうのは一切考慮してないのかな?なぜわざわざ嫌われるかもしれないことを進んでやるのか、心理が謎すぎる。なんかやたらデカい顔して毒舌ツイート垂れ流してるけど、描き手以前にお前ただのどこにでもいるヲタクだからな。何様だよ
漫画なら結構反応貰えるのに一枚絵どれも全然伸びない〜〜確かに私のカラー絵パッとしないけど!!!!
最近垢作ってちょっと伸びるようになってきたなーって嬉しかったから何枚か上げてみたけど見事に爆死〜投稿した時間帯同じなのに初動から全然違う〜〜つら〜〜マイナージャンルのド底辺だからバズるとか夢のまた夢だしどういうネタがウケいいのか考えちゃうのもやめたいな
上手い漫画もだけどまずはいい感じの一枚絵描けるようになりたい〜〜〜
やっぱ嫌われてんだなって自覚しちゃってめちゃくちゃ吐きそうになった
こっちはあからさまにスルーされて、しかもそっちに人が集まってるの見たらなんで自分が嫌われてんだろうって悲しくなった
最近TLに居場所ないなって思うことが増えたな
つらいなあ…
配信サイトで見たBLアニメつまんなすぎてーーーー
つまんねーーーーーー!!!!
原作見てないけど絶対カットしちゃいけないシーンをふんだんにカットしただろ何でこんなどうでもいい話に出来るわけ????
行間がねー描写がねー唐突なエモシーンばっか絵が綺麗だったけど金返せ時間返せ中途半端な意識高い系にしやがってディレクターズカット版をクラファンやってまで作れよ!!!ムカつく!!!
単純に自分の描いたものがつまらないから、下手くそだから、評価も少ないんだって気付いた
すごく好きって感想をくれる人もいるから、自分の色は残しつつ、もっといい話が描きたいし、推しも素敵に描けるようになりたい
メジャージャンルのマイナー村に最近入ってきた人が声でかhtr交流厨でつらすぎる
ずっと語尾にキャラ名付けて喋っててシンプルに検索の邪魔だからブロックしたしその人のフォロワーも同じことしてるから推しのことネタ扱いされてるみたいで本っっっ当に嫌
あとその人が原因かは分からないけど最近界隈の絵師が何人か垢消しした
早く飽きて出ていってほしいけど村長と即相互なってスペースやもくりしまくってるからまだ居続けるんだろうな〜〜〜鬱
私の場合評価伸ばすならマンガ、フォロワー増やすならイラストなんだよな
ラクガキでめちゃ伸びる人なんなの
あれラクガキに見えてないの
今のジャンルで仲良くしてもらってる方で、私もその方のことがすごく好きで、相手も私のことを気に入って仲良くしてくださる。
それは嬉しいんだけど、通話してると他の創作者さんの作品に対して「Aさんの作品はつまらなかった」「何が書いてあるのか全然理解できない」みたいな強い発言をすることが多くて、自分が書いたものも本当はそう思ってるんじゃないかなとか、次に書く話はその方に面白いと思ってもらえるだろうかとか、そういうことばかり考えてしまう。
同カプさんの文字数マウント見てしまってもやもやしてる…〇〇文字数以下は小説じゃないって思うのは個人の自由だけど、ということは私の書いたものは小説じゃないってことになるんだなと思った。
そのツイを見て、価値観が合わないと感じたから速攻ブロックしてしまった。他にも見下してるかのように受け取れる発言があって、マウント取らないと自己肯定感得られないのかなって思ったよ。
色々あって、とあるフォロワーさんのことが信用できなくなり、絵の感想とか貰っても信じられなくなってきちゃった。ペラペラに思える。好きです!なんて誰でも言えんのよ。距離を置くか……
相互へ。そんなに嫌になったならブロックしてくれ〜bioにも気軽にリムブロしてって付けたしたよ嫌ならブロックしてくれ、申し訳ないよ
あなたと仲良い元相互をブロ解した時点で嫌われるの覚悟してたよ。あなたにとっちゃ良い人なのは知ってたが、私は嫌われてたから、さりげなくハブられてしんどかったんだ。誰も気づかなかったけどね
色々限界になって、もうほっといて欲しいって元相互に送ったメッセ、あなたは仲良いから見せられるだろうと思ってたよ。アレ見たらそりゃあ嫌いになるよ、マジで限界だったんだもん。
あなたが大好きな相互が私とよくオンオフで遊んでくれるのを微妙に思ってたのも知ってる。でも普段の交流やオ...続きを見る
なんだかとても共感できてしまった…
相互の相互問題って根が深いよね、Twitterの難しさを感じる
私も似たような悩みを抱えていて迷走している最中です、コメ主が納得できる結果に落ち着きますように
自分は交流してないオン専なのでそんなヤツにとやかく言われたくないかもだけど
ブロックしてくれ!って言い切れる気持ちがあるなら、もう周りは気にせず、あなたにはジャンルと推しを好きな気持ちを大切にしてほしいと思ったよ
本作りたい、イベ参加したいってのが本心ならやろうよ
相互さんたちがあなたのことをどう思うかなんて考えても考えきれないよ そこに大切な時間とメンタルを使うなら好きなものに使おう
あなたの作る創作物に出会う人が待ってるよ
コメ主です。こんな長文に反応ありがとう
〉w9さん
共感ありがとう、Twitterと現実の関係性ってまた違うから考えてしまうよね…。あなたもゆっくり落ち着ける日が来ますように
〉Kpさん
前は交流あった相手達だからウジウジしてたけど、考えても終わりはないし好きな事に時間使うほうが〜はその通りだと思う。推しとジャンルのことは大好きだから、切り替えれるようがんばってみるよ。コメントありがとう
ABだけしか描いてないのにA受け好きな人にすごくフォローされるのなんでなん?違うジャンルの時からよく「あなたのA攻めなら読める」ってA受けの人から言われるけど、なんでなん?受けっぽい…ってコト?!完全左右固定だしAは攻めとしか思ってないしA受け地雷なんだが。そんな自分が描いてるのに何がA受けの人の琴線に引っかかるんだ。
受けっぽい、じゃなくて、キャラっぽい、のかもしれない
A受けってなると受けカスタムされすぎてもはや別人のAが量産されてるってことあって辛いんだよね……
コメ主です。反応ありがとう。なるほどー確かに攻めとか受けのテンプレじゃなく、このキャラならっていうのを大事にしたい感じで描いてるから、そういう点で見て貰えてるのか。そういう理由なら見て貰えるのは有り難いんだけど、ABの話しかしないのにCAの人にフォローされるのが多いから、いいのかな?って気まずいんだよね…
ロールタイプのウェットティッシュ、詰め替え用買ったら一枚ごとに千切れていちいち蓋開けないと取り出せないのが腹立つ〜!!!創作中すごく手汗かくから必須なのに!!これからの季節最も必要なのに!!ムキー!!
最近何をツイートしてもこれが誰かの不快の元になって、このツイのせいで作品全体の印象まで悪くしてるかもって思いこんでしまってツイートしてもしばらくしたら消してしまう…。ホームのツイートはらくがきと新刊情報と数文字の萌え発散ツイのみ。自意識過剰なのは分かってるけど言いたいことも言えないこんな世の中…ポイズン……
わかりすぎます・・・。まさに自分も同じように言いたい事をツイートした後、何日かしたら消してます。たまに衝動的にフォロワー全員ブロ解したくなります。
逆カプやリバの連中がBのこと可愛い可愛い言っててそんなに可愛いと思ってんのになんでABじゃなくてBAなんだよ!!って思ってたけど可愛い攻めが好きな層が結構いるって知ってショック受けた…
攻めは絶対かっこいい人がいい。
Aも可愛い可愛い言われがちだけど、自分はAのことはかっこいいとしか思ってないしだからAB左右固定。
元々攻めのこと可愛いって言う奴リバ思考な気がして近寄りたくなかったけどますます怖くなった。
渋に続きもののR18作品を上げたんだけど界隈を汚染してるとか不快に思われたらどうしようと考えて自CPのタグ外しちゃった。続き読みたい人はシリーズから読んでくれるはずさ・・・
ROM垢だけど、最近になってミュートじゃなくてブロックをよく使うようになった
自分の創作垢がブロックされていたら少し落ち込むし、今まで他人をブロックすることに何となく躊躇いや後ろめたさがあったけど…
何回かしたら気にならなくなって、今では少しでも不快を感じたらブロックするようになってしまった
「ブロック」って選択肢が生活に入り込んでしまったな…
でも安心してTL見れるんだ…ごめんね…
仲良かった相互いたけど私のこと界隈追い出しして面白がってた一味と仲良くしてるの見つけて縁切ったわ…
被害妄想申し訳ないけどそういう人と気が合うってことはその人も類友なんじゃないかなと思う
アドバイスを求められても、無駄ではと思って伝えるのに躊躇っちゃう
私がしてるのは調べたり本を読んだら出てくるようなことばかりだし、わざわざ伝えることでもないと思っちゃう
同時に、調べたり本を読んだりして自分で学ぼうとしない人に口頭で伝えてもやらないから無駄だよね、と思っちゃう。本気で困ってたら自分でまず調べたほうが身につくんだしさ。
体上手く描けない、っていう人にモルフォ3周したら描けるようになったよみたいなアドバイスって無駄じゃん?
優しい人物画もお勧めだよって、言ってやる人は自分で調べてもう始めてる。
やらない人愚痴は無駄だから聞きたくないんだなー、心狭いなー、と落ち込む。
で...続きを見る
ジャンル移動してもずっと相互の人
私が最近新しいジャンルで楽しくやってるのが面白くないのか、前のジャンルの話題ばっかり振ってくる
前のジャンルの時は全く反応なくていいねも感想ももらったことなかったのに、今さらあなたの絵柄好き!とか前のカプも見たいなとか言われても…
上司×部下のCPを推してるんだけど、これを主従って表現するのは普通?私が間違ってるのかなあ
地雷って程ではないけどモヤモヤ
主従って主と従者だから上司と部下は違うなぁと思った。
あえて言うなら上司も部下も会社に従うっていうんだからどっちも従者側だと思う
コメありがとうございます。
オーナーとかってわけでもないし、やっぱなんか違う感じしますよね。
私の居る界隈では皆に主従って表現されててちょっと?となった次第でした
本の表紙は中身を表したり、力入れるだろうから、買う側としても性癖全開でいいんですけど、普段のツイートで性癖全開絵を隠さずにあげるのはやめてくれよ…。
特に女性もの下着や際どいバニーガールみたいな、イチモツもっこりが分かりやすく強調されてるのは、それはもうキャラ解釈から違うから、頼むから特殊性癖だと自覚してくれ。
牛がらビキニもだてめぇ。
相互に当て擦りされてたのに気づいた。
キャラ生誕祭の時に上げたものについて。
とりあえずいいねしていた別の相互はリムーブリムーブ。
もう二度と反応しない。
描けない〜〜やる気が出ない〜〜
描き出すと、描けない事にぶち当たって描かなくなる負の連鎖がすごい〜〜〜
テンションでブチ破るしかないのにやる気が出ない。
疲れてるのかな
「攻めのア○ルはコンクリ(orセメント)で固められてますから!」ていう文言
左右固定の方の「こいつ(攻)は絶対掘られないっ!」ていう強い意思表示なだけと頭では分かってはいるんだけど、実際ひどい便秘で亡くなった人の話を知ってからだと、聞くだけでつらくなってきた。
その方の死亡時はトイレ前で倒れてたのを発見されたそうだけど、あまりにもお腹が苦しかったのか指で掻き出そうとした形跡まであり、まさしく便がコンクリ並に固まり道を塞いでた。
昔からよく聞く比喩表現で、以前は何とも思わなかったのにこの実例を聞いてからは、なぜそんな酷い拷問をするの!?と心が苦しくなる。
そうだよ、そもそも性器じ...続きを見る
みなさま有難うございます!!
私が思ってた以上に色んな表現方法があって感激しました
攻めのア◯ルを固めない方法が浸透出来るよう、微力ながら頑張って参ります…!
同人誌だし、プロでもないんだからとにかく推しCPのセッシーンが江ロくて、推したちの顔が良ければ多少天界が強引だったり、矛盾があってもいいってのはわかってるんだけど、この場面だとこのキャラの立ち位置はこうかな…次の決めコマはこういう角度にしたいから、このコマでここまで移動して…とか、こういう内容の話ならこういう部屋で、座り順はこうかな…とかメインシーン以外にも時間かけてしまう…でも単純に絵が上手いって言葉もらうより、漫画上手いって言われたいからこだわるしかない
こだわることが好きなタイプの人間にプロでもないんだからって納得のさせ方は酷だよ~!いいじゃん趣味でもこだわりまくって!釣り好きな人だって漁師でも無いのに高級なルアーとか釣り竿とかいっぱい持ってるし、魚なんて竿とエサあれば釣れるじゃんて言われたら終わりだけど、たくさん釣り道具持ってることが楽しいんだよ!趣味なんて楽しいとかこだわりたいって気持ちを肯定しなかったら全部無意味!無意味だけど楽しいのが趣味!無意味にコマ割りこだわってこ!!!
jRUcKQoAさん 目が覚めたよ…そうだよね!!!趣味だからこそこだわってナンボよね!!!ありがとう!!!!!原稿のやる気出てきたし、これでいいんだ!!!!!キャラが道ですれ違うだけの無意味なコマにこだわり過ぎて疲れてたけど元気出た!!!!!
創作する側の人間だけど、公式のグッズを一切買わずに二次創作ばかりやっている人は原作未プレイだけど創作やっている人や無課金でソシャゲをやっている人ど同等に考えてしまう。私は作品の収益に繋がることが第一のファン活動だと思っています。
同ジャンルのオタク友達がリア友に居ないから
萌えをどこかに発散したい!ってなってツイートするんだけど
どのツイートもくだらないオタクの叫びなのに全ツイートに必ずいいねつける人が複数人居て怖い
自分は相互さんの自カプツイートにいいなと思ったものだけにつけるから
こんなフォロワー数少ないオタクのツイートに毎回そこそこいいねついてるから
外から見たら互助会とか自カプの村長って思われてそうで嫌になる
めっちゃ眠くてボーッとしてたんだけどエアコンで冷えた部屋に移動してコップ1杯の水を飲んだら引くほど汗ダラダラ湧き出て元気になった
もしかして無自覚でヤバかった?
描いててちょーっとTL見てなくて反応出来なかっただけで拗ねて、いいねもRTもやめる相互めんどくせー!!!!
大手に擦り寄って何度も「○○たんとお電話したぁ♡」「○○たんが私のギャグに笑ってくれたぁ♡」って言ってんのもきつい。
その大手が反応薄くなってきたら次の大手に擦り寄って、元仲良しの大手の作品にも反応しないの分かりやすすぎて本当にどうかと思うよ。
ドス黒い感情をクレムで吐き出してやるぜ!と思ったのにエラー連発で書き込めない
そういうこと言うんじゃないよっていう忠告だろうか
締め切りに追われながら作った小説本が届いた。ヨカッタ…ヨカッタ…と思いながら読んだら「押す」が「推す」になってた。全部。余すことなく。
「Aが腸壁を推す」「スイッチを推した」「『ここを推すと……気持ちいいだろ?』」「推すな……!』」
ンアアアアアアアア
日本人ってあんまりRTしないよね。暗いな~って思う。
挙句の果てに「RTでTL汚してごめんなさい」とか言うし
私の絵はゴミか