どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23683

みんなのコメント
仕事が忙しくて二次創作あんまり描けないんですよね~。
頻繁に絵や漫画の仕事貰ってるから海外のhtr絵描きやお前よりかは絵馬やと思うよwwwwwww
ゴミみたいなコメントすんな底辺カス。
地雷を見つけてしまうのも自分より上手い人見つけてしまうのも何もかも嫌になって、ジャンルのTL見るのしんどくなってきてしまった…自カプならいくらでも絵馬いていいけど、それ以外の絵馬だと嫉妬で苦しくなるだけなので見たくない…自カプ描く人もほとんどいないし、絵をあげるときだけ浮上して半壁打ちになろうかな…
フォロワーからも萌製造機としか思われてないだろうし、最近絵を描くのもなんか楽しくないし、自分が絵を描く意味ってなんなんだろう?と思えてきてしまった…ただ自分の頭の中の解釈や妄想を具現化できるのが楽しかったはずなのに、最近はなんだか人の目ばっかり気にして同人を楽しめてないな…もう同人やめた方がいいのかもしれない
どうしてみなさん自分の作品を朗読したり他人の作品を朗読するスペースを開くのが好きなの?そのスペースのあとは○○さんの声が素敵ですというの感想が流れてくるまでがセットみたいですし。互助会だから?特定のジャンルだけ?という愚痴です。
あ~~また2万円もする講座買っちゃったよ~~
ってツイッターで言いたいけど「何買ったんですか!?」って聞かれるの嫌だから言えない。笑
相互の「色んな人の〇〇見られて幸せ~」みたいなつぶやきに妙に引っかかってしまう
色んな人が描いてるなら私は描かなくていいやって、描きたいけどもう出尽くしてるならいいやって捻くれ発動しちゃう
「仕事忙しくて新刊落とすってwスケジュール管理能力w」って年中在宅勤務の年中18時以降ツイートしまくり女に言われた。毎日定時退勤の人に言われてもな。こちとらキャリア積んでるので。
在宅勤務、定時退勤でも大企業だとキャリア積めるよ〜。人のこと何も知らずに批判するその女もどうかと思うが、長時間労働しないとキャリアつめんみたいなコメントも違うよーとなりました。
キャリア積んだ側の人間だけど、だからこそ定時退勤してる。私が上がらないと後輩達が上がりにくいだろうし。細々した仕事は他の人がやってくれるし、案外出世してからのほうが時間ある。そんなタイプもいる。
定時で帰ってキャリア積む方がしごできでは…?あと別にキャリア積む人の方がえらいってこともないと思うけど。まぁその人の言い方が腹立つのもわかる。その人のことはミュートとかして対応しよう
「仕事中に何時間も原稿やって」ってことは在宅勤務なのをいいことに原稿の片手間に仕事してるってことでしょ。
自分も仕事時間中にクレム見て原稿してる。1日のタスクはちゃんと終わらせてるから許してほしいところはあるけど、匿名の場でもない限り仕事中に原稿してるなんて、そんなこと絶対言えない
同カプ者が過去に水商売していたみたいでそれを匂わせ&推しカプに当てはめはじめて地獄がとまらない。キャバパロやホストパロはまああるあるパロだと思うけどそればっかり描かれると「…?それ推しカプじゃないですよね…」てなっちゃった~~。しかも昼職を見下してるのかコンプレックス持ってるのか知らんが「夜職する女の子は負けず嫌いで繊細で強かな子が多くて大好き~!応援したくなる~!」と夜職アゲが止まらない。攻めはキャバに行ったりしないし受けはキャバもコンカフェにも働きません。愚痴でした。
趣味のことにも向上心のある人本当にすごい素直にすごい大好きなあれをを表現するために地の力をあげようって頑張れる人まぶしい
波が通り過ぎたらあんなに好きだと思ってたのにそれほどのことじゃなかったな…ってことしかこれまでなかったこれからもなさそう
本当に大好きってどういうことなんだろう、なんか嵐のような狂態を通り過ぎた後は全部幻なんだよな…狂ってたことも幻みたいに思える
コツコツやってきたネームが終わりそうだけど改めて読み返したらこの展開だと伝えたいことがうまく伝わらないのでは……となってきて、今また描き直したりページ追加したりしてる。60P超えそうで締切もやばい。はやくペン入れしたい~
pixivIDを教えてくれと言われたので素直に設定画面のpixivIDを伝えてしまった
pixiv関連でID教えろはユーザーIDのことを指すのね
そりゃそうよね
おバカさんね
だいぶ恥ずかしかったのが収まってきた
この件さらに恥ずかしいことがあるんだけど、もうここでも言えない
吐き出せてよかった
文章から意味を理解できない人はその自覚をして、せめて話しかけないでほしいけど、そんな知能があれば文章がある程度理解できるのであった
感想貰えるの嬉しかったけど多すぎて返信するストレスが大きくなりすぎて匿名ツール撤去した
早く返信しなきゃとか、同じような返信しか出来なくて無理やり捻り出したり、ちゃんと嬉しいのが伝わるように返信しなきゃとか、なんか変な返信して他の人に変に思われてないか気になったり、感想貰える嬉しさよりそういうストレスの方が大きくなってしまっていた
いちいちメッセージ来てないかチェックしなくていいし怒られる心配しなくていいからめちゃくちゃ気が楽〜!!!
絵柄が好きでフォローしてたけど片思いだった人、今日リムったよ
片思いだけなら全然良いんだけど、こちらを完全無視。同担キャラ上げても相互様がリツイしてくれても無視。
その人とは同キャラ推しだけど推しカプ違いだからそれでしないのであればわかる。
ただその人別の私と同カプ推しの人(界隈大手)にはリツイ空リプで誉めまくりなんだよね。
て言うか大手絵馬さんにはハイテンション誉めまくり。凄くわかりやすくて、何か合わないなぁと思ってるうちに絵も好きじゃなくなってきてカプ違うしTLもうるさいしTLに流れて来るだけでもやっとというかイラッとするようになってしまったのでリムしちゃいました。
こっちの存在...続きを見る
勝手にライバル視してる中堅馬がちゃんと絵の勉強始めたらしくて焦る
二度と垢を見に行かないように戒めの書き込み、もう二度と見ない焦らない自分のペースでやる
絵は上手いけどセンス壊滅な絵描きがwebオンリーを開き、アンソロも作る
センスのなさを自覚しているその絵描き、表紙は有償依頼を頼もうと思っていたらしい
けれどよく交流する人に「やめておけ」と言われたので、デザイン本を買って学んで作るのだとか
ぶっちゃけダサいセンスの人が時間と金を浪費して作ったものがダサすぎるなら、有償依頼して浮いた時間で中身を充実させるほうが良いと思う
だって頑張って作ったのに出来上がったものがダサくて、時間も無駄にかかったら労力のムダじゃん
どうするかは本人の自由だけどさ
でも個人的にはダサいものを買うのはちょっと…なので、有償依頼してほしい
こんなことは本人...続きを見る
ID変わってるけどコメ主です
個人誌なら良いと思うよ、ヘタクソなりに練習して表紙にするの
でもアンソロって人様の原稿を預かって作るものじゃん
自分一人のものじゃないよね
アンソロ表紙がすっっごいhtr絵でも喜んで買える?ヘタクソなのって微妙な気持ちになるよね、って話だよ
絡みと迷ったけど吐き出しの方が近いと思うのでこっちに
経験上男女CPの事をヘテロって呼んでる人、大体shipper腐女子とかお気持ち長文マンとか色々と攻撃的な人とか男女CP自体に嫌悪感を持ってる人って印象が強くてワード見かけるたびにうーんとなってしまう
プロフshipper表記と同じくらいヘテロ呼びの人は避けるようにしてる
私が本買った報告した次の日に同じ本買った報告してくるのはまぁいい。うぜえなとは思うけど。
だがガッツリネタバレツイしてくるのはアウトだろこっちはお前と違って暇じゃねーからまだ読んでないんだよ
多分同じジャンル!
あの手この手で炎上するから、公式燃料があっても「炎上しない?…大丈夫?」って身構えるようになった
よくもあんなにレパートリー豊かに!って感じよね
Twitter上ではわれ関せずで何にも言及してないのでこちらに呟いちゃう
人生の半分近くオタクだけど自分は同担拒否なのかもしれないと最近気づいた
自萌えで原作と自作品以外見ない、絵も字も馬もhtrも関係なく興味ない壁打ちオンリーだったからわかんなかった
まじかー
でも今まで通り原作と壁しか見ないからどうでもいいか 同担拒否って言葉に抵抗感があるだけだわ
公式のスクショを使って作品投稿してるキッズっぽい人を通報&ブロックしようと思ったら私の作品にコメントしてくれてた…
どうしよう…どうしたらいいんだ…ここまでが策略なのか?
前にすれ違いが原因でトラブった相手、それ以降「自分に嫌がらせをしてくる相手は〜〜だから気にする価値が無い」「相手を思いやれない人は〜〜だからこちらも気を遣う必要は無い」みたいな系統のバズツイを意味深にRTしまくってるんだけど、自己紹介でもしてんのかなあって思って眺めてる。
でもこの先も絶対に仲良くできない相手の事ヲチする私も大概性格悪いなー。無駄な時間すぎる。さっさとブロでもして忘れたいけど界隈狭すぎてどうしようもなくて辛い。
なんでツイッター見てたら苦手になったとか嫌いになったとかなるんだろうね
いいなって思った人のツイッター見に行かなくなった
Aが〇〇してる話~Bと××する話~
ネタを語ってる時点で既につまらない…えっそれ面白いか?
例え面白いネタでもぶち壊すhtrだけに、何もかも全く期待出来ないんだが
「新作お待たせしてごめんね~」と言える超硬メンタルだけは羨ましい。
フォロリクくれた人のbioに「昭和生まれ成人済み」って書いてあって思わず「そりゃそうだろ」って声に出しちゃった
CBの人、なんで皆揃って作中にB→Aに恋愛感情は無いって描写を入れるんだ…?自分はCBも読み書きするけどメインとしてはABの者だから微妙な気持ちになる。
一々説明したくなるほどAとBは親密に見えるんだなって自分に都合良い解釈しそうだけど二次はCBの方が遥かに多いんだよな
数字的に対抗っぽい別のカプの相手は殆ど出てこないのに何故皆Aを引っ張り出してしまうのか…?その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――
特別に親密な相手は他にもいるけど恋してるのはその人(C)だけって状況を説明するのに例に出しやすいキャラがAなのかも?
何にしてもCBの人にとってAの存在感が大きいんだね〜 他人事と思ってのんきなこと言ってごめんだけど面白い現象だね
そうなのかな~まあ昔馴染みで互いにちょっとばかり思い入れのある関係だからな…
あとはAとBの容姿が一部似てる(どっちもツリ目で青系の目色とかそんな感じの)から引き合いに出しやすいのはそれもあるのかもしれない。
複雑とは言ったけど本当に笑えるぐらいあっちもこっちもAの名前が出てくるから私も半分ぐらいは面白いと思ってるw
名前出したついでにABもどうですか?ダメ?
(PCからスマホにしたからid違うと思うけどwYです)
差し入れ、そんなにもお金をかけたくなかったんだなって物は正直持ってこないで欲しい…。
袋の飴バラしたやつ二個と紅茶のティーパックをバラしたやつ1個とかのやつ。
お返し損になるので…。ほんとケチでごめん。
そんな駄菓子以下の差し入れにお返しする必要ある??
どうしても貰いっぱなしは気持ち悪い……っていうのなら蒲焼きさん太郎で良いと思うわ。未開封で美味しくて嵩張らない!
無意識のうちに人の地雷をばかすか踏み抜いてくる人がいて困る。地雷発掘の天才なの?
しかもわざわざこっちに送りつけてくる。なんで???
タチわりーわ。
今日何となく読んでみた話が私が書いたやつのダイジェスト版だった。私のブクマしてた気がするんだけど。それ書く意味ある?説明文みたいな感じだった。
グッズも同人誌も公式カフェとかコラボとか、本当は買いたいけどここ数年お金使うのが怖くて諦めてる
正社員だけど地方で稼ぎもよくないしお金使うこと全般に罪悪感がある…
服買うのも友達と会うのも食事さえお金のこと考えてやっぱいいや…ってなるようになった
心が貧しくなったな…。オタクは上がらないけど前みたいに好きなものに狂いたいよ
そういうときは無理しないでいいと思う〜
生活費の他は気持ちよく払えることにだけお金を使って生活するのも全然ありだよ 貯金に助けられる場面も来るだろうし、心が貧しいなんて思うことないよ
今のCP好きすぎて妄想が止まらず、生活に支障が出ている
とにかく今考えている内容を書き切って、早くこのCPについて忘れてしまいたい
分かる。
永遠と色んな状況の推しカプが頭の中で会話するし、出先とか食事中とかでも推しカプなら…とか考えちゃうよね。凄く筆がのる状態だと思うので、ぜひ形にしてください。応援してます。
原稿疲れた!疲れた!マイナージャンル、オンリーワンCP、誰が待ってるかもわからないこの状況で原稿するの疲れた!疲れた!原稿するためにツイ禁してるのにうっかり弱音ツイしそうになる!無交流で誰もよしよししてくれないってわかってるから踏みとどまったけど!これ、誰か読んでくれるのか?手に取ってもらえるのかな?不安しかないよ…ジャンル違うリア友だけは読むって言ってくれてるから救いだ…あと自分も読みたい…自分が読みたいから描いてる…頑張る…疲れて何言ってるかわからん…絵描けない無理
好きな人同士が集まって好きなものを語るみたいなコミュニティが最近絵描きグループみたいになりかけててなんか嫌だ……Rものとかは基本ないけど全部公式に筒抜けなんだよ〜〜〜レポとかあのときのAはこんな感じだったのかなとかそういうのならまだ受け入れられるんだけどなんだろう なんかモヤモヤする 私だってファンアート描くけどそこではこれがよかったとかいう話で盛り上がりたいよ
Twitter見ないで「いい絵描けてる最高〜!!」って気分で自分の原稿に集中してたのに
息抜きで覗いたら絵馬が最高な漫画投稿してて
作品自体めちゃくちゃよかったし癒されたし大感謝なんだけど
それを絶賛するフォロワーたちの空リプ感想を見て
自信が一気になくなってしまった〜
あるよね〜〜私も昨日原稿中にそれやっちゃった〜元気だして〜いい絵描けてるよ、最高の本ができるよ!!!がんばろ!!!
描きたいネタが思いつかないのってやっぱりインプット不足なのかな~?
何か作品を作りたい!って気持ちはあるのに何も思い浮かばない
インプット不足じゃなければキャラへの愛が冷めた?
それはそれで悲しいしつらいな~…
webオンリーが終わって、あちこちで本が届いたって報告ツイ見てからずいぶん経つのにTLに殆ど感想があがってこない
自分だけに来ないんじゃなくて他の人の返事とかも見かけない
もともと村ジャンルだったけどそういうのは盛んだったのに・・・ついに廃村か・・・?
界隈のフォローしてない字書きが新作upしてて、そのタイトルと私の書きかけだった話のタイトルともろかぶりしてしまった、、そんなことってある、、?書き上げれてない自分が悪いので仕方ない 早く書けるように頑張ろう
ここ見るたびに「うちの界隈にしかいないだろそんなやばいやつ」って勘違いするくらいやばい人の愚痴を見かけるんだけど、やばいやつってそんなあちこちにいるもんなの
もおおおおおおやーーーだーーーーーーつーーーーかれたーーーーーー!!!!!
仕事でぐちゃぐちゃにされて帰ってきたらTLみんな忙しくない人ばかりわいわいやっててもはや不快すぎる
余計創作する気無くすなぁそもそも時間なくて無理だけど
支部のブクマなしフォローはふーんで流せるけど、ブクマ増えてないのにウォッチリスト増えてるとなんか腹立つ
マイナーだしそんなに閲覧回らないから余計に目立つんだよウォッチリスト入れるんならブクマせぇ
戦利品写真公開して描き手さん達にメンション送ってる人いたけど、その写真、相手違いのカプの本ごちゃまぜに入ってて、正直大丈夫なんかな…と他人事ながら内心ハラハラしちゃった
7月の新刊の予約始まったけど思ったより動きが鈍い!!
頼むから売れてくれ〜既刊も動いてくれ〜
後ついでに同カプの声デカになんらかの災難が有りますように