創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: qUJoKTsD2018/03/18

イラストを描いているひとは、毎日やっている基礎練習みたいなものっ...

イラストを描いているひとは、毎日やっている基礎練習みたいなものってありますか?参考にしたい・・。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TVq3G5UD 2018/03/19

ひたすら髪一面に丸や直線を描く練習。
これは自分が思ったようなラインが引けるようになるための練習だったりします。
特にデジ絵などですと感覚のズレがあったりするので、それを埋めるためには有用です。
野球の素振りやゴルフのスイング練習のようなもの。

あとはとにかく毎日描く、とかです。
ただそうするとバストアップ絵とか構図が同じ絵を量産してしまいがちなので、
たまには構図やポーズに凝った絵も描かないとマンネリ化してしまいます。

このあたりは「絵を描くことはスポーツと同じで、とにかく練習が大事」という考え方に基づいているので、
決してこれらのやり方だけが正解とは言いませんが、
...続きを見る

ID: a1ivAZWS 2018/03/22

毎日なにかを模写する、ということをしています。
キャラやモンスター、メカから背景まで。
だいたい2時間くらい。

そこから自分の絵を描いていますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

抱きたくない描写が長いと読むのだるくなりますか?上手い引き際が分からないです。 次に出すR18のBL同人誌で...

盛大に誤用しました。 愚痴です。直近で出したイベントの本で、盛大に誤用しました。字書きです。 ついでに、今まで...

好きな創作者のTwitterをあえてフォローしない方、メリットやデメリットってありますか?

再録本は安めの値付けをする…ってどうして? 本の値段って頁数や部数、なんならイベント参加といった活動に関わるお金...

界隈から逃げました。 昔の1/5ぐらいの数に落ち着いた元覇権ジャンル人気CPで活動してたんだけど後期参入字書きが...

ツイートを見て小説を書いたけど投稿していいか、と聞かれたとき、どうしていますか? 匿名メッセージで上記の内容...

ツイッターでどちらも大手、画力も同じぐらいだと仮定して 壁打ち、フォロー0、自我無し、作品だけ載せる、RTい...

定期的に来る目眩+αと同人活動について。頻繁に寝ながら強く目眩がしたり目の前がスクリーンを見ている感覚になったり起...

二次創作界隈の交流についての相談です。 私はTwitterで絵描きとして壁打ち垢を作っています。絵を上げてい...

自カプにおける対抗馬のキャラ叩きについて。 自カプはABだけど、公式が推してるのはCBの時、界隈内でC叩きをして...