創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: nfo38Ryi2022/06/25

正直言って二次創作のTwitterイラストまとめ本とか、新規書き...

正直言って二次創作のTwitterイラストまとめ本とか、新規書き下ろしでのイラスト本って需要ありますか?
一次創作ならわかりますけど二次創作でイラスト本とか余程の神絵師でない限り需要が無いような気がします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fBJCxias 2022/06/25

余程の神絵師ならバリバリ需要あるよ

ID: negNSH1P 2022/06/25

漫画よりは売れないと思うけど出してる人いるから需要ゼロではないと思う
まあ確かに神絵師や絵柄がよっぽど好みの人のしかいらないかな
神絵師なら二次創作イラスト本新刊で壁の人も見たことありますよ

ID: F0E6dXwI 2022/06/25

一コマ漫画的なストーリーある一枚絵とか、テーマを統一した連作イラストとかをまとめて本にしたものなら、その描き手さんが好きであれば買います
テーマなしでキャラがキメ顔キメポーズ取ってたりオシャレファッションしてるだけの絵のイラスト集なら、余程の神絵師であっても買わないです…

ID: トピ主 2022/06/25

やっぱりそうですよね。
ちょっと漫画が書けなさ過ぎてイラスト本を出そうかなと思ったんですが私のようなド底辺が手を出すのはアカンなと思って相談してみました。
私自身、ぶっちゃけほんとに好きな絵の人や神絵師でもないような人のイラスト本なんて絶対に欲しく無いので。

ID: kV5sMfYn 2022/06/25

神絵師じゃなくても好きな作家さんのイラスト本なら買うよ〜!でも現ジャンルがマイナーめで、他に買いたい本もないからな〜とか、相互が出してるからな〜とかそんな理由なのが大きいですが

ID: IaA83v5o 2022/06/25

そもそも自分が作りたいから作るものだから作りたいなら需要関係なく出していいのよ
神でなくとも好きな作家さんなら買うよ

ID: JLg0rQqH 2022/06/25

バストアップだけとか魅力ない謎絵だけの本なら神絵師でも買わない

ID: dWSq3N1u 2022/06/25

自ジャンルは余程の神でなくても独特の世界観だったりハイセンスな雰囲気のイラスト本は通販激戦みたいです。私自身は買ってないですが、需要があるにはあります。

ID: vWcVJuTC 2022/06/25

自分のことド底辺って認識してるレベルなら出さない方がいいと思う…
それか一度ネップリ登録してみて何枚くらい印刷してもらえるかみてみたらどうでしょう?
枚数確認できるから需要がわかるかも。
30円のネップリさえ印刷してもらえないなら本は売れないと思います。

ID: JQ0Bd47k 2022/06/25

逆にイラスト本だと解釈存在しないから楽しみやすいな〜みたいなことある!自分も一枚絵だけ追ってる作家さんとかいるし、イラスト本も買うよ〜
カラー絵が好きだからネップリも好き!上の人の言う通りネップリは結構良い案だと思う
少なくともネップリ登録されてるのにしないような人のイラ本は絶対買わないから、一種の参考になるかも

ID: l2kogJ9c 2022/06/25

神絵師なら需要バリバリ

むしろ神絵師クラスの上手い人は漫画よりイラスト本欲しいまである
絵は上手いのにストーリー考えるの下手な神さまいっぱいいる…

ID: QkmsI0A7 2022/06/25

神かそうじゃないかとか関係ないです、好きにだそうよ、自分が欲しいなら自分が需要だしさ
ネップリ試してみて何人が刷るか見るのはいい方法だな~とは思いました
最終的に「自分が欲しいか」で決めていいと思います

ID: pE3uZtRe 2022/06/25

自分は神絵師でもいらないなぁ

ID: jwvszk0M 2022/06/25

自分もだ
イラ本とか二度と見返さないし

ID: xgJ2a4H6 2022/06/26

分かる
せめてストーリーがないと見返さない
二次創作の絵だけ、とか別にいらない……

ID: SneqmVuJ 2022/06/25

Twitterのまとめだけだったら要らないです。画面上で見るのが一番綺麗だと思うし描き下ろしじゃないなら買わなくても見られるので。
本全体で物語性があったり装丁に凄くこだわってるとデータだけでは出せない良さがあるので買います。それでも本当に好みの絵柄や作風じゃないと欲しくはないかな…。
作るのは自由なので、好きにしたらいいと思います。不安だったら試しに数冊だけ作ってみてはどうですか?

ID: c3asMOHT 2022/06/25

確かに、あんまり欲しいと思わないな…
二次創作の漫画や小説はその人独自の解釈が現れるから読みたいけど、独自の二次創作イラストってなるとキャラの印象から離れてしまう気がするから、手元に置きたいほどでは無い…

ID: JfbAF4X5 2022/06/25

ちょうど本を出すという告知があって期待していたらTwitterの再録でがっかりしたばかりです。書き下ろしもあるようでしたが線も塗りもあまり丁寧に描かれている方ではなかったので買う気になりませんでした。

ID: iL5fPuVE 2022/06/25

イラストって1枚2枚見れればネットで無料で見れるだけで足りる。漫画や小説みたいにすべてを見ないと話がわからない訳じゃないし
イラスト集はプロアマ問わず全部描き下ろし本なんか皆無だしあっても一二枚で単なる再録本ばかり
ましてやアマチュア同人作家のイラスト本なんてTwitte支部などネットで見たもの、見れるもの
それを紙で欲しいと思わせる作家かどうか、
需要があるかないかは出してみないと分からないと思う

ID: cxjYBeJ9 2022/06/25

個人的な意見ですが、二次創作にはストーリーを求めるのでイラストはあまり興味がありません。
すごく好きな絵柄でも、イラスト本を手に取ることはないです。

ID: Sbn6CQwu 2022/06/25

自カプはイラサーが最大手で壁やってるからワンチャンあるよ

ID: bYTyCfDR 2022/06/26

イラスト本は需要少ないので、しっかり描き込んでもあんまり部数も出ないですね。
作品も画力か個性かフェチにガン振りしてないと見てもらうことすら難しいです。
自分用のポートフォリオとして作る代わりに少し多めに刷る、程度がちょうど良いと思います。

ID: VEfsIQiR 2022/06/26

デザインセンスある人のイラスト本はまじでいいぞ
漫画よりもずっと嬉しい

元のイラストが良いのはもちろん、配色も配置も惚れ惚れする推しのイラスト本は最高

ただデザインセンスのない画力極振りのイラスト本はたしかにいらんかもしれん

ID: c0iABWPY 2022/06/26

マイナーor落日ジャンル・カプならコレシカナイ需要で買って貰えるから頑張れ(実際落日ジャンルと別の落日ジャンルの王道カプ(それでも一イベントにサークルが2つ以上あったら奇跡レベル)のイラスト本買ったことがある)

ID: FBUV64Wx 2022/06/26

それを世間では「需要がない」って言うんだよ

ID: 3GLvzZcd 2022/06/26

需要ゼロじゃないけど、マイナーでしか成り立たないし、出ても部数は少ないだろうからね
結局、需要がないって結論に変わりはないんだよね…

ID: FIhuXdz3 2022/06/26

昔、絵師が「性癖詰め込みました!」ってテーマ統一したイラスト本を嬉々として買ったな。
その性癖大好物過ぎて。
なんとなくなイラスト本よりも目を惹くと思う。

ID: HM2jv89Z 2022/06/26

推し絵師のなら全部Twitter再録でも買う

ID: uEeoXvMh 2022/06/26

このトピを見てても思いますけど、なんとなくイラストを詰め込んだイラスト同人誌よりも、本としてのコンセプトがあった方が刺さる人には刺さるし、尖らせたほうが良いのかなって気はしますね。

ID: Hg5qeV6n 2022/06/26

好きな絵師の本なら買うし実際買ったのを持ってます。

ID: OzeMKh6D 2022/06/26

オシャレ本なら迷わず買う!
イラスト本は絵がうまいっていうよりも、おしゃれな雰囲気だったり装丁も凝ってて、ぱっと見海外のオシャレ本みたいな感じで作ってくれると本棚に並べた時めちゃくちゃテンション上がるので、オシャレー!!って感じたら買っちゃいます。

ID: OpLo5Rlb 2022/06/26

いらない
読み返さないと思うし
本で買うなら話が重視です

ID: stVJyT1j 2022/06/27

今度イラスト本を作ろうと思ってたから、このトピ参考になるわ

ID: B3iXaNhr 2022/06/27

ケモ耳イラスト本とショタイラスト本が欲しいです!!!!!!!!!!!!
ストーリーなくていいから全ページ推しのケモ耳で埋め尽くされてるケモ耳イラスト本!!!!!!欲しい!!!全ページちっちゃい推しのイラスト本!!!!!!!!!!!欲しい!、!!!!!!、!!!!!!!!

\ !!!!欲しい!!!! /

ID: EGpbP3Sd 2022/06/27

絵馬のイラスト本(SNSに載せてたもののまとめ本)買ったけど満足感は低かった
印刷も、よほど拘ってるとかじゃないなら紙で見ても新鮮さが無くて「ふ〜ん」って感じだった
絵馬で、且つ本当にその人の絵がものすごく好き、なら別かも知れないけど、買っても満足感低かったから、それ以来二次創作のイラスト本は買ってない

ID: kV5sMfYn 2022/06/27

自分が自分のイラストの本欲しいと思うなら作ればいいのでは?自分で欲しいと思える本を作るのが一番だと思うな。
私は自分の漫画が本になると思うと原稿頑張れるけど、過去イラストの再録だと拙い点が見えちゃって恥ずかしくなるので作りたいとは思わないかな。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...