創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: khriY7ma2022/06/27

イラストが圧倒的に伸びるのですがマンガを描くのが好きです。もとも...

イラストが圧倒的に伸びるのですがマンガを描くのが好きです。もともとは字書きだったのですが同人誌が捌けなさ過ぎて漫画に転向し、今、漫画よりイラストの方が圧倒的に伸びつつあります。イラストが5~20倍くらい伸びます。フォロワーの1割いいねとれていれば需要有垢だと聞いたのですが、漫画は1割以下です。泣けてきました。
みなさんはこういう場合、需要に応えてイラスト描きになりますか?字から転向した身、自己顕示欲が高いのだとは思いますが、好きなのは物語を作ることです。
極端に需要ないみたいですが。ほんとに泣けてきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MeLjANq9 2022/06/27

いつか漫画も認めさせてやるからなって気概で行きます。
それにイラストが伸びる(≒魅力的に描ける)ということは本を出した時に表紙で手に取ってもらえる率が上がるかもですよ~!

ID: CUGPi09Z 2022/06/27

イラストが伸びるっていいね海外勢じゃない?残念だけど本は読まない人が多い印象だけど

ID: ypzCKocI 2022/06/27

自分もイラストの方が評価伸びやすいけど漫画メインでやりたいと思ってる者です!
イラストがそれだけ伸びてるということは絵が下手ではないんでしょうし、もともと話作りが好きならストーリーもきっと面白いのかなーと思います。
漫画特有の画面の見せ方とかちょっとした技法を学べば漫画もよくなりそうですね。
漫画の技術書を見たり、好きな漫画のコマ割りなど参考にしてはどうでしょう?
自分もまだまだですが、元はいいねの比率が漫画1イラスト10くらいでしたが、今は漫画6〜7イラスト10くらいまでになってきました。
自分の場合はずっとイラストだけを描いていて漫画は苦手だったのですが同人誌ってやはり漫画の方が...続きを見る

ID: 4C6n2P3J 2022/06/27

海外人気高いと漫画はあまり読まれませんね
トピ主さんのようにそれを察知して海外ウケの良い1枚絵が増えて
更に漫画の読み手が減る…

ID: 21EFTc4e 2022/06/27

上でも言われてるけど、ジャンルやフォロワーが日本人多いのか外国人多いのかでもかなり違うからねー
外国人が多いようなら、サイレント漫画のように台詞がなくても通じる作風にしてみるとかにしてみたらどうだろ

ID: 4ZPjCdBv 2022/06/27

上の方も描いてるけど仕草で主張するサイレント漫画、海外の方にも伝わりやすいからおすすめ。
ハンドサインとか気を配る必要はあるけど、描写の勉強にもなるし反応も伸びるしで一石二鳥

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

交流で迷惑をかけていないか不安になります。 数年前、元相互さんの転生垢にDM凸してしまい大変不快な気持ちにさ...

クレムに追加して欲しい機能について話しませんか? 荒らし対策や他の機能も含めて、こんな機能あればもっと楽しいな!...

GANMOなどでたまに見かける下書きアシスタントって競争率どれくらい高いんでしょうか? 最近隙間時間でできる絵の...

フォロー2、フォロワー0の専用垢?からフォローされている理由が知りたいです。 私は巨大ジャンルの二次創作絵描...

トレースと模写で練習していれば絵が上手くなることが分かりきった上でそれでもやる気がでない ずーっと好きな絵模写し...

合わないと思う相互について、意見を聞かせてください。以下フェイクあります。 小ネタや小説に何度も感想をくれ、...

本で欲しい作品/支部で読みたい作品の傾向について 推しカプの本はなんでも買う!というタイプではない方に質問です。...

少しでもノベルでのDL販売数をあげるにはどうすればいいんでしょうか? BLオリジナル小説を書いている字書きで...

攻撃的な引用RPにどう対応してますか?また、どういう対応している人の好感度が上がり/下がりますか? 界隈の萌...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《239》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...