台湾華語の勉強方法を何で学べばいいのか教えてください。 活...
台湾華語の勉強方法を何で学べばいいのか教えてください。
活動人数が2~3人程のnmmnジャンルで小説を書いています。
最近、台湾の絵師の方が参入してきました。翻訳ツールを介してですが、なんとかコミュニケーションは取れています。ですが、折角やってきてくれた仲間ですしやはり細かい萌えや創作についても語りたいです。
検索で台湾華語について勉強できるのは無いかと探しましたが、どれが最適なのかわかりませんでした。
もし台湾の方と交流している方いましたら、どこで勉強したか教えて欲しいです。個人的な目標としては、簡単な小説程度は打てるようにはなりたいです。
みんなのコメント
ええ?これ創作関係ある……?普通の外国語学習相談じゃないの?
台湾語(現地ローカル言語)じゃなくて台湾華語でいいんだよね?
台湾華語ってのは、結局ベースは中国語なので、普通話(大陸中国語)のテキストやレッスンでも十分勉強できるし、まずはそこから始めたら……?NHKのテレビ中国語講座とかを見るとこから始めるのでもいいし
ただ、会話に関しては大陸中国語の講師よりも台湾人講師の方が日本人に発音しやすい・聞き取りやすいと思うので、オンライレッスンとかで台湾人の先生探すといいよ
若い子特有のスラングや口語、ネット用語が知りたいならプルク(台湾版Twitter)などで台湾人の友達つくるか、オン...続きを見る
動画サイトや書籍等も手ですがオンラインレッスンが手っ取り早いかなと思います。台湾華語では無いですが他の言語を勉強していた際やはり独学よりも講師に付いた方が格段に早く上達したので…
学習法については上の方も書かれてるのでトピ主さんの目標についてですが、ある程度文法等が分かってきたら向こうの言葉で書かれている本を積極的に読んでみると良いです。日常会話や教科書とは違う部分もあるので参考になります。とりあえず漫画の翻訳版や子供向けの絵本などがオススメ。
あとコミッションなどで中国語などの添削を行ってる方もいると思うので簡単な文章を書けるようになったら見てもらうと良いかも。
語学はやりたい時がやり...続きを見る
会話ので明らかにおかしいとこあったら教えてって言うぐらい普通じゃない…?
1から100まで教えてって言ってる訳でも無し。
自分も海外の人と翻訳通してるから妙なとこあったら言って~って感じでコミュニケーション取ってる。でも最近の翻訳って結構高性能なのか意外と伝わるんだよなw
台湾語じゃないけど、何年か韓国語学んで同人もやってる者です。
我々日本人と同じアジア圏の言語でも、習得するだけで数年単位かかりますよ。簡単な小説を…って仰ってますけどお話打つのは相当ハードル高いと思うな
キクタンとかのテキストとCDで単語覚えてから文法習得して、現地の方とコミュニケーションもとって、出来るなら対面でお話しながら教えてもらえる講師マッチングアプリとか活用するといいと思います。
テキストはたくさん使いたい派だったので地域の図書館通ってました。聞く話すより、読み書きは比較的習得しやすいと思う。がんばって