創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NW16H42X2022/06/30

自分の絵を客観視出来なくなってきました。 自分では「え私めっち...

自分の絵を客観視出来なくなってきました。
自分では「え私めっちゃ上達したじゃん!?!?」と思っていたのですが、RTいいねフォロワー数全く変わりません。
過疎ジャンルということもあるとは思いますが、私より倍以上伸びてる人は普通にいます。
「上手くなっていると思ったのは全て私の気のせいで、自分の絵は自分が思ってるより下手なのかな」と考えるようになりました。
けれど自分で自分の絵を見てもどこがだめなのかよく分からず、友人に見せても「上手いと思うけど?(多分お世辞)」としか言われず…
それどころか他の人の絵と見比べて「え、私この人より下なの?」とかおこがましい事を考えてしまう始末です。
もう1回基礎からやり直そうかとか有料講座受けようかとか色々考えすぎてどうしたらいいのか分からなくなってしまいました…
どうしたら客観的に自分の絵を見れるようになるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 46DSCuza 2022/06/30

過疎ジャンルなら尚のこと上手ければRTいいねフォロワーが伸びるというわけではないので…
絵馬だらけの巨大ジャンルに飛び込んで同じキャラ描いて見比べるのはどうですか?

ID: WXfmZyOx 2022/06/30

絵の上手い下手なんて違和感ないレベルになれば関係ない
いかに刺さる表情、構図、ネタ、シチュを推しキャラで描かれてるかが大事
めちゃくちゃ上手くても棒立ち全身のキャラ絵なんて評価されないし
らくがきでもキャラの言動やシチュに萌えればそっちのほうがよほどバズる

ID: Yi2h5nHt 2022/06/30

伸びる伸びないで言うならばもうネタ次第ですよ。
それかウケ狙いでなく描いても伸びるのなら、その人の世界観がよほどいいものとか。

ID: CoYPyVf3 2022/06/30

自分がトピ立てしたのかと思ったくらい似た状況でビックリしました…
私もまさにトピ主様と同じ状況で、今どうしたらいいか分からない状態です。

私の場合は基礎はやった方がいいかもと思ったので、時間があるときはクロッキーをやるようにしてます。
まだ抜け出せていないので手探り状態ですが、やって損になることはないのでは…と思って続けています。

前は友人にも見せて意見伺ってたんですが、やっぱり友人って褒めてくれちゃうんですよね。
嬉しいんですけど、私の場合は以前のジャンルで互いの絵が好きで仲良くなった友人だったので、好みの絵を描く同士で絵を見せあっても互いに好きだからあまり客観的な意見は得...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

フォロワーの本の宣伝をRPしたり反応するのが辛いです。 元大手カプ、厳選フォローの絵描きです。 ジャンル始まっ...

夜になると現れる美月華坊で創作しませんか?漢字が中二病すぎて気に入ってこっそりと推しで月と華と坊(和風のオブジェい...

今燃えてるえぐ!ちさんやこと!うさん問題について質問です えぐ!ちさんに関しては、おそろくトレースされてると...

古参大手さんがハロウィンに向けてのお題(10月毎日ある)を発表してました。毎日なんて参加できないし、漫画や自分が描...

今、自カプのジャンル以外に、ROMで二つのジャンルにハマっています。 両方ともそれなりに旬で盛り上がっており、サ...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...