創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: R9xM7N0r2022/07/04

一年以上前の話です。 FF外の好きな作家さんに新刊の感想を送る...

一年以上前の話です。
FF外の好きな作家さんに新刊の感想を送ると、感謝と私の作品への感想と共に、
「友達にもあなたのお話が好きだから読んでって言ったんです!」
と、返信が返ってきました。
私は今まで友人に、自分がかなり好きになった作品しか勧めて来なかったので、そしてお世辞でそのような言葉を言ったことがなかったので、(自分の中では)最上級に近い褒め言葉を、本心から言ってくれているのだと受け取り、とても嬉しい気持ちになりました。

しかし、その後色々あり、この方は私の作品なんか全然好きじゃないんじゃないか?と思いはじめました。

そこで皆さんにお聞きしたいのは、
①そんなに好きじゃない作品でも、友達に勧めることはあるか(軽い褒め言葉として用いるか)
②友達に勧めました!と本当は勧めていないけど(お世辞や義理で)伝えたことがある方はいるのか
ということです。

おおよそ本心であることが多いなら、当時は好きでいてくれたのだなと思いたいです。
しかし、お義理あるあるワードなら、真に受けた自分が莫迦だったなと認識を改めます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SCzg4PHZ 2022/07/04

①友達が好きそうなら勧めるけど自分が好きじゃないのに勧めることはそうそうない
②好きじゃない人にそこまでするメリットも義理もない
その時は本気で好きだったから好きと伝えたが、少し経って興味が薄れてきたとか‥結構あるあるですよね。

ID: トピ主 2022/07/04

コメントありがとうございます。
私も自分が好きではないものを勧めたことはないです。
そうですよね。当時は本当に好きでいてくれたならそれだけで十分嬉しいです。

ID: sJ7CrXGF 2022/07/04

①友人に勧めるのは自分が好きな作品だけです
②義理でそういう事は言わないです。義理ならもっと当たり障りのない感想や表現だけにとどめます。

ID: トピ主 2022/07/04

コメントありがとうございます。
私も同じような考え方なので、同じ方がいて良かったです。

ID: Aq958ipl 2022/07/04

①、②共に調子の良い人というのは一定数いるので、そういうタイプもいるとは思う。
自分は義理買いもフォローもいいねもRTも一切しないけれど、そういうタイプはいる。態度が一貫してないからそういう人には近付かない。

ID: トピ主 2022/07/04

コメントありがとうございます。
調子の良い人はこういったこともお世辞で言うし、別に好きでもない作品を勧めたりもするということですね。
態度が一貫してないというのは人やタイミングによって態度が変わったりするということでしょうか?勉強になります。
私も義理交流はしませんしして欲しくないのでコメ主さんみたいなタイプと交流したいです。

ID: YrcshXom 2022/07/04

①地雷とかあるのでおいそれと勧められない
②相手が大袈裟な表現を好む人だった場合、「友達にも勧めたいです!」くらいは言うかも
その後実際にそうするかは分からない、しない方が多いかも

ID: gsJncNPm 2022/07/04

こんにちは。
①はめったに勧めないけど、好きな作家さんなら勧めます。
②はめったに勧めないので言った事がないですね。勧めた事があるなら言うかもしれません。
なので自分の場合はお世辞をもし言うにしても、誰かに勧めたとは言わないです。ご参考までにm(__)m

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作のR18小説本の見本誌について質問です。 近々オフイベントに参加するのですが、今回頒布予定の小説がR...

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供しています✨ 普段なかなか出会えないドキドキするひとときを、一緒...

絵描きです。フォローとフォロワーの規模が小さい垢ですが、フォロー外の鍵垢からの反応ばかりです。 小さい垢の反応っ...

同人誌即売会であった楽しかった、嬉しかったといった良い出来事を教えてほしいです。 サークル・一般参加のどちらでも...

小説投稿時のキャプションの正解を教えてほしい というかキャプション読んでる? 自分はpixivに投稿する時...

苦手表現と上手く折り合いを付けるには。 はじめまして。普段はスポーツ系漫画の二次創作界隈にいる者なのですが、...

2人体制の壁サーが1列会計していたらどう思いますか? 上記の通りです。 前回、初めてのイベントで壁だったのです...

SS(3000~5000字)が苦手です。ジャンル移動をしたのでえっくすのアカウントを開設し、SSの投稿を始めました...

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...