以前こちらで「創作者様に失礼なことをしたかもしれない」という内容...
以前こちらで「創作者様に失礼なことをしたかもしれない」という内容で相談に乗ってもらいましたROM垢の人間です。
あれから自分なりに反省して創作者の方に過度な期待せず見守っていましたが、創作者の方が低浮上気味になり鍵をかけて拍手のトップにも返信受付停止中と追記されました。
あれから皆さんからのコメントを見て反省したので、私が関わらない方がいいとはわかっていますが私のせいで自由に創作できていないなら謝罪したいのですが、何かいい謝罪文の例などないでしょうか?
できたら以前のように仲良くなれる関係に戻りたいですが、それももう難しいとわかっていますのでせめて前のようにスペースや拍手返信など行うくらいに戻ってほしいです。
みんなのコメント
もう関わらないでください。「前のようにスペースや拍手返信など行うくらいに戻ってほしい」という思いは、あなたの勝手な希望ですよね?
あれだけみんなから「関わらないであげて」って言われたのに!?わかっとらんやんけ!!
その気持ちは相手の為じゃなくトピ主がスッキリしたいだけなんだから、もう関わらないであげてほしい
残念ながらトピ主の謝罪でその人が元気になる可能性はほぼゼロだと思う
謝罪も受け付けられない状態になったから関係を完全に断たれたんだよ
その人にばかり執着しないで、他に楽しめるものをトピ主自身が見つけたほうがお互いの為だと思う
すいません最後のは言葉は本当に無駄で失言でした忘れてください。
今回のようなことになったので創作者様に知られてる本垢でのフォローを外して見てないとアピールしています。悪いことしたつもりはなかったのに人を追い詰めていたことがショックで本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
以前のように仲良くなれなくていいので、この創作者様に元気になって貰いたいです。
もう私は見てないし関わらないとアピールする謝罪文はないほうがいいんでしょうか?
今後一生関わらず謝罪文なんか送らないほうが絵師さん元気になれるんだけどなんでわかんないのか…
トピ主や嫌がらせに加担した奴ら全てが未来永劫関わらなければ絵師さんはいずれ立ち直ってスペースや鍵を開く可能性があるのに。マジで思考回路どうなってんの…?
絵師に元気を与えられるのは悪口を言わず加担もせず側で励ましていた人だけ。加担したトピ主では100%不快にさせるだけ。
トピ主が離れて時間が経ったらまだ望みはあるかもね
つまり距離をおかんとあかんのよ
期待をしてはいけません。お相手に関わってはなりません。
「自分なりに反省して」とあるが、理解しとらんやないかーい!「自分なり」のなりって何?それはね反省じゃなくて独りよがりっていうんだよ。
全然反省できてないじゃん
何もかも無理だから関わらないであげて
謝罪してもトピ主の気が晴れるだけでお相手は嫌な思いするだけだよ
交流大手が絵師の悪口ツイートしたやつにいいね押して好き絵師からブロックされてそれでもエロ絵は見たいから別垢作って違う人物として関わろうとしてたROMだよね?
清々しいまでに自己保身しかなくて草。もう関わらないでさしあげろ。
あなたが原因なら、以前の関係を壊したのはあなたです。創作ペースを壊したのもあなた。やらかしたのはあなたです。やらかした側がネット上でできることは、何もしないことです。
でもあなたが原因とは限りません。低浮上なのも、実生活が忙しくネットに割く時間を捻出するのが難しいのかもしれません。その場合、あなたができることは何もありません。
どちらにせよ、あなたが何もしないことが最善策です。
私がその御相手の方だったら、早く忘れたいし名前すら見たくないです。
元気になってほしいというならば、他の方が仰っているようにその方から離れてあげてほしいです。
「本垢では」フォローを外し、ということは別垢からは見ているということでしょうか。
本当に反省しているならば、二度と同じことがないように気をつけて本当の意味で関わらない方が吉かと思います。
トピ主様は悪気はないのかもしれないけど、やっていることがストーカーの監視じみているので、トピ主様自身がSNS断ちできれば精神衛生上良いかと思うのですが…
あなたは謝罪することであなたの不安を解消したいだけです。
まず自分の気持ちを他人を使って何とかするという考えを持つのをやめましょう。
名前見ると気分悪くなるだろうから関わらないであげて。
反省してるっぽいので、この先は他の人に同じことやって傷つけないようにね!
以前のトピでも言われてましたが今後一切関わらない
謝罪もいらないし見てないアピールするのも相手に見てもらわないと意味が無いなら関わってますよね?
そんなものもいりませんし何もアクションしないでください
悪夢再来で草
絵師さんが元気になるためには時間が必要だと思います。
どれだけ仲の良い人でも元気づけることができないこともあるので、無理に何かしようとしなくても大丈夫ですよ。
その反省した強い気持ちを「何もしない」ことに向けてあげてみてはどうでしょう?
根本的に何一つ理解してないのすごいよ逆に。
皆がそう言うからそうなんだろうなって感じ。何がダメで何故相手がそう思うのか、きちんと考えたのだろうか?
前回も今回も相手のこと何一つ考えてなくて、自分本位なんだよね。
謝罪文とか見てないアピールとか全部負担になるだろうから、もう一切関わらない。それが何故か理解できないなら本当に関わらないであげて。
①私が関わらない方がいいとはわかっていますが
②私のせいで自由に創作できていないなら謝罪したいのですが
全然分かってなくて怖いしこの文章が矛盾してるの気付いてる?
関わらないってことはその人に接触しない、声をかけない、自分の存在を認知させない、SNS上でも接触認知はしない
とかってことだよ。
なんで放っておいてあげられないの。
謝罪したいってのも結局トピ主の自己満だしお願いだから関わらないであげて。
トピ主の存在を相手に一切匂わせないであげて。
もう解放してあげな。
結論、謝罪文のいい例はないです。
何もしないのがあなたにできる最善です。
「悪いことしたつもりはなかったのに人を追い詰めていたことがショックで本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 」
結局これですよね?本当にいじめっ子と同じ心理。自分が許されて楽になりたいだけじゃないですか。
あなたがしたことはいじめで、絵師さんはあなた方嫌がらせ集団を遠ざけて身を守る場所を作ったんだから、自分勝手な理由でそこに突撃するのはやめてあげてください。
トピ内なんか話混ざっちゃってるよね
多分このトピ主だと思うんだけど
好きな創作垢の方(以下Aさん)に失礼を働いたかもしれません。
https://cremu.jp/topics/25414
トピ主ってサイコパス?
とにかくもう何も送らないで
それが作家さんの心の平穏だから
それでもまだ何か送りたいとか思ってるようなら異常だよ
「関わらない」というのは、こっそりお相手のアカウントを眺めにいくこともしてはならないという意味です。
あなたはそれを破っている状態です。
それすら理解できないのなら、あなたがSNSから完全撤退する他ないんじゃないでしょうか。
心の傷が治るには年単位の時間が必要です。嫌な思いをさせてしまった時間が長ければ長いほど、癒えるのも時間がかかるのです。
畑仕事してる時に突然熊に襲われて重症負って、もう二度と熊なんて遭遇したくないのに玄関先に鮭置いてあったらどう思う?襲った詫びとして鮭持ってきてくれたのかあの熊~優しいな~これからも畑仕事頑張ろうって思う?
>rSnU45k8
本当は「鮭があるってことはまだこの辺うろうろしてるってことだし外出られねえじゃん!?!?」て言いたかったんだけどね笑
確かに重症負わされてなければ可愛いやつ…で済んだかも知れん!オチつけてくれてありがとう
コメ主より
なんか前のトピにコメントした心当たりあるんだけどなんだか怖い。
謝罪したいなら、自分で文章考えて謝罪したら。
ここで謝罪文のアドバイスもらってそれでトピ主の希望通りになると思ってる?
謝罪したい(謝罪文を読んでほしい)ってのも、トピ主の勝手なワガママだってわからない?
低浮上になった理由がはっきりわからない以上、「もうその人とは関わるな(見に行かない、反応を求めるな)」解答がほとんどなのに、前回とほぼ変わらないトピで回答求めてる時点で自己中心過ぎだよ。
勘違いしてるだろうコメが散見されるけど
この人は、当て擦りツイをいいねしてブロックされたけど鍵垢フォローしたい人とは別人だよ。
どっちみちもう関わるなという点では一緒だけど。
トピ勘違いで罵倒されてるのも可哀想だけど、前回の相談の内容を記載せずに「あの相談の者ですが」って感じで分かってもらえると思って書いてる時点で、トピ主は物事を客観的に考えるのが苦手なんだろうと思う。
だから自分の行動のせいで創作者さんに嫌われたとか低浮上にさせたとかも、かなり思い込みの部分がありそう。
自分の世界では自分が主役なんだけど、他の人にとっての世界では、自分はそんなに意識を向けられている存在じゃない脇役なんだって気づいて。
その創作者さんが交流ツールを下げたことや創作が減ったことも、それはその人が自身のキャパ的にもう無理だなと判断したり、これだけ反応貰えたからもういいやって満...続きを見る
こちらのコメントに同意です。
cremuでこれだけたくさんのトピがあるのに「以前相談にのってもらったROM垢の者です」で通じると考えているのは、トピ主さんの視野が狭いからだと思います。前回のトピURLを添付するというような配慮も抜けており、“自分の悩みを自分のために解決したい”という自己中心の考え方しかできていないような気がします。
トピ主さんは創作者さんのためを思っているようでいて、実は自分のことしか考えていないという現実に気づきましょう。
創作者さんはトピ主さんが関わってこない状況が一番平和で元気なのです。元気になってもらいたい、という考え自体がトピ主さんの主観でしかありません。...続きを見る
「存在をチラつかせるな」と思うけど、それは匿名で謝罪文送ったり、新しい垢で他人のフリして褒めたりとかするのも含めてだよ。匿名ならok、別人格ならokという訳じゃないです。
相手を思いやっているようで、書いてある文の主語がほぼ全部「私」から始まる時点で自分が楽になりたい救われたいの一心なのめちゃくちゃこわい
その状況での謝罪はトピ主が許されて楽になりたいだけの自己満足でしかない
トピ主にできることは、二度とコンタクトを取らずに罪悪感を抱えて生きていくこと、もう二度と同じことを繰り返さないように気を付けることだけ
創作者様を元気にするのはトピ主さんじゃないです。トピ主さんができることは、無関係になることです。謝罪もいりません。
当て擦りのトピ主と勘違いされているのはドンマイ。
でも、「そういうところだぞ」って感じ。既に触れられている通り自分主体すぎな気がする。相手のことを考えているようで考えていない。
5ちゃんまとめでよくあるストーカー視点の話みたい。悪いことしたから謝りたいってのも、あわよくば相手に絡みたいっていう欲望が未だに捨てきれてない証拠。相手にとっては自分が絡む事自体がもうアウトってわからないと救いようがないよ
謝罪したいというのはあなたの自己満足にすぎないです。相手の方からすれば、あなたの謝罪を聞いてあげる義理はありません。
相手の方に謝れと言われたのでもないし、むしろ交流を断ってるわけですから、もうとっくに縁は切れ、戻ることはないということです。
ああ、あっちの人か…
以前相談に乗って貰ったROM専です、で通じると思ってるところが既に相当ヤバい匂いがするけど…
私なら拍手コメたくさん来て嬉しい♪と思ってたのに蓋を開けてみたらあれもこれもそれもどれもじつは私でした!と言われたら確実に引くね。
しかもそのスペースで話した後ますますコメントが増えて一日5件も来てたら怖くて仕方なくなる。
わざと文体変えてたって書いてあったけど、そしたら他の人のコメとも判別が付かなくなるから、絵師さんには最早50件すべてのコメントがトピ主に見えてたかもしれない。
そしたらスペースも拍手コメも閉じて当然だと思う。
トピ主は友達おらんの?
好き...続きを見る
この手の謝罪したいは、相手のためにする謝罪じゃなくて、自分の罪悪感から解放されたくて謝罪したいだけだからね
どこまでいっても自分勝手な動機で行動する人は、どこまでいっても他人に迷惑をかけるよ
そもそも論なんだが、ここは創作の悩みを相談する掲示板なんで、ROM専のトピ主の悩みは完全に相談の対象外なんだよな…
もうほっといてあげてほしい。
謝罪されたらその人またあなたのこと考えなきゃいけなくなる。
言い方悪いけど、創作仲間でもない、友達でもないファンのひとりに、そこまで時間割くことできないよ。
みんな実生活の合間に趣味でやってるんだから。