成人していながら親のすねを齧り創作活動している方っていますか? ...
みんなのコメント
新卒から数ヶ月で仕事を辞めて以来
3年ほど実家暮らしで同人やってます
そろそろ働かなきゃな...とは思っている
元々虚弱体質なのに加えて学生時代にメンタルも壊し、一時期は何とか働いてたけど今は完全にスネかじり。自宅療養と言う名目で創作など好きな事をして生活してます。
両親は優しくしてくれるけど甘えっぱなしで申し訳ないしなんとかしなきゃという意思はある…
してます!
実家暮らしで専業同人していてそこそこ稼いでるので親にお金をもらってるわけではないですが、実家じゃないとちょっと不安な収入ですな。
もともと精神病だったけど、少し落ち着いてほぼ無症状、短時間アルバイトでのんびり実家暮らししてるよ。同人やる時間いっぱいあるし、仕事のストレスはないしで自分には合ってると思ってる。もちろん周りには言ってない。本もそこそこ売れるしで好きに生きてます
何が言いたいのかよくわからない…この事件がどうしたの?
「外出する人へ」って通り魔殺人事件のwiki貼り付けるくらい意味不明
nqbmRGgO
きちんと資産運用できないと最期はこうなるよって話じゃない?
親の代で金の生る木だったものが次世代ではただのゴミなんてよくある話よ
仕事はしてるけど実家暮らしで家に金入れてなくて炊事洗濯の家事は全部親にやってもらってる。
とはいえ親を養えるくらいの稼ぎはあるので、親が病気したり家に金入れろって言われたらそうするつもりではある。
絶賛親の遺産で生活しています
残った家とわずかな土地と株が私の全てです
イラストのようなものを描いてなんとか生活の足しにしています
外で働けるような性格ではないのでたまに先のことを考えて怖くなります
それから証券会社の担当さんが悪い人に変わらないかビクビクしています
親の脛かじってる時期あったな…
裕福ではないから早々に仕事見つけたけど
働くのもつらいけど、無職も罪悪感でつらいんだよね
でも無職時代の方が創作捗ったのは事実
オン専たまにアンソロ寄稿してる程度。生活費は親。創作に関わるものは働いてたときの貯蓄切り崩したり、PC買い替えの際は短期の仕事してたまったらまた自宅で楽しんでる。将来の不安はあるけど若い親族が突然4されたりとかあったりして、将来のこと老後の事ばっかり考えて行動してても明日4ぬかもしれないしって思うと今はこっちをやろうってやってる。家族以外には言えないけどね…
うらやましいです。
親が金持ちで誰にも迷惑かけてないなら逆に貴重な経験だと思います。
健康にだけは注意して健やかな創作ライフを満喫して欲しいです。