概念ってどうやって探していますか? 活動しているジャンルがグッ...
概念ってどうやって探していますか?
活動しているジャンルがグッズが出ないので概念で心の隙間を埋めています
自分でも推しの概念探しをしたいのですがどうやって探せばいいのかわかりません
アクセ、コスメ、香水、ネイル、スイーツ…なんでもかまいません
あなたの概念の探し方を教えてください
みんなのコメント
ぶらっと出かけた先で店に入って探したり、ネットで探したり色々です。推しのイメージカラーやモチーフから探すのが手っ取り早い。
例えば赤がイメージカラーで星のモチーフが使われている子であれば「ピアス 赤 星」みたいな感じでストレートに検索すると何かしら出てくるかと。公式のモチーフじゃなくて自分が推しだと思うモチーフでも良いと思います。
アクセサリーであればハンドメイド販売サイトも覗いてみると良いかも。
最近ですと、ノンキャラ推し活アイテム(特定のキャラを想定していない、誰にでも使える)としてカラーバリエーションのあるグッズが増えてるので、見たりしています。
知り合いは推しがケモ化したならどんな動物になるかと想像し、その動物グッズを概念として集めてたな。
猫に似てるなら猫グッズとか。
上の人も言ってる通りイメージカラーで集めるのもオススメです。
グッズが出なくてイメージカラーもないキャラにハマってた時はぬいぐるみを自作したりしていた者です
概念は自分が思い込めば全て概念グッズになり得るので、例えば料理人のキャラなら食器類とか食材とかを概念グッズと言い張ってました
最終的には作中でキャラが身につけている物、使用している物、キャラの性格や口癖、顔、髪型、ありとあらゆる要素から連想される物を概念グッズと呼び始めるのである意味狂っていたとは思いますが、それはそれで楽しいのでトピ主さんも頑張って幻覚を見て楽しんでください