創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: U18I50BE2022/07/08

同人誌の通販はやはりBOOTHが買いやすいでしょうか? 夏にイ...

同人誌の通販はやはりBOOTHが買いやすいでしょうか?
夏にイベントと通販を予定しています。何もなければBOOTHで通販をしたでしょうが、まだ例の炎上が気になってしまいます。pixivは無料の範囲で読むだけ利用してますが、BOOTHは手数料が運営にいくと思うと考えてしまいます。
買う側のご意見が聞きたいです、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VFCDNb5B 2022/07/08

ごめん出店側だけど支援age
最近はブースしか使ってないから気になる

ID: qJcp5bK3 2022/07/08

買い手としては別にどこでも構わないです
頒布側が使いやすいところを選べばいいのでは

ID: 1OACl2IS 2022/07/08

自分は🐯の方が好きです
何冊も買うなら🐯かなー

ID: EXMKvlmI 2022/07/08

自ジャンルではBOOTH使ってる人あんまりいないんだけど、トピ文からするとトピ主のジャンルはBOOTHが多いのかな。他の人の動向も見て決めるのは?
買う方としてはBOOTHに出しててもなんとも思わないし、そこが一番買いやすければそこで買います。

ID: oaRMrkAt 2022/07/08

読みたい本なら気にしないけど、気になってる程度の本だとboothだとやめちゃうかも

ID: M3ULTVqG 2022/07/08

CPがすきで適当に探してなんとなくかうのはとらかなあ
サークルがすきなばあいはboothで買ってる

ID: 0ETSIze3 2022/07/08

ジャンルによるんじゃない…?
うちはピコ以外ほぼ全員と言っても過言ではないくらい虎。みんな一斉に出して一斉に買うから送料も安いし、楽。
boothはピコしかいないから正直全然使おうと思えない

ID: トピ主 2022/07/08

みなさん、早速のコメントありがとうございます。
と◯やジャンルによる、などかなり参考になりました。
女性向けのジャンルで書き始めて初めてのイベントのため、他の方がどれを使っているか見ていませんでした。少しツイートを見てみます。
と◯も検討しますね、ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...