ID: Vi2BdwX02022/07/10
同人活動を始める際の心得として二次創作は利益を出してはいけない、...
同人活動を始める際の心得として二次創作は利益を出してはいけない、とお聞きして、それが大原則だと思っていたのですが、売上で生活してる、とか確定申告してるとかの話も聞いて、結局どっちなの?となってます。
利益を出していい条件とかあるのでしょうか…?(二次創作元が承諾してるとか?)
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: gCtkYDf7
2022/07/10
同人誌の営利目的NGって、黒字や赤字と関係無くないですか?
https://cremu.jp/topics/19469
いつもの貼っとくね
だいたい(規約で二次創作は○円までしかだめ、公務員なところを除きます)利益を出していい
営利目的NGの読み間違い
ID: hSjcIZkR
2022/07/10
利益を出していけないは界隈のマナーの話で、所得を得たら財産価値によっては納税の対象になる確定申告(国民の納税の義務)の話とは別物です。
1ページ目(1ページ中)