創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eSx1vf0A2022/07/11

コミケ時のトイレ状況について聞かせてください。 今夏は人数制限...

コミケ時のトイレ状況について聞かせてください。
今夏は人数制限アリの開催なのでトイレの混雑はそこまでないかも知れませんが、もし冬のコミケが通常開催だとしたらトイレの混み具合(行列)はどんな感じになるのでしょうか?
冬にサークルで出たいと思っているのでトイレ事情を知りたいです。
これまでコミケは一般参加の買い物だけ済ませてそそくさと退場してたのでトイレ利用をしたことがありません。

・並んでから10分は待った、
・(回転が早いから)時計を確認するまではしなかった、
・〇〇ジャンル辺りのトイレは少ない、
・夏は汗で水分が出る分、冬の方が酷い、

などなど、なんでも体験して感じたことを聞かせてください。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rbTEoIM0 2022/07/11

女性か男性かどうか異なりますけど、女性の場合だと女性向けフロアの男性用トイレが女性用として使用できるようになるので、並んでも10分〜20分程度だった記憶があります
頒布エリアから離れれば離れるほど、空いてました
少なくても限界を感じた事は一度もないですね
コロナ前に夏冬どちらも行きましたがそこまで違いはなかったです

ID: トピ主 2022/07/11

もようしてきてからトイレに向かって10分待つのは辛いですね。何となくトイレに行きたくなってきたかな?ぐらいで向かうと丁度いいのかなと思いました。ありがとうございます。

ID: Ie7sbgwX 2022/07/11

夏のインテでとにかく暑くて汗だくになりながらスペースで頒布したことがありますが、その時は水分もかなりとってたにも関わらずイベント中一度もトイレに行かなかったことがあります。
なのでどちらかというと夏よりも冬の方がトイレ近くなりがちかな?とは思います。

サークル参加なら一般入場前にトイレは一度済ませておくと良いですね。
混んでる時間でもおそらく並んでも20分くらいだし、それほど心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

ID: トピ主 2022/07/11

夏はトイレ行かなかったという人もいて、短くとも4-5時間は会場に居るのにトイレ必要なかったなんてとびっくりしましたが、やっぱりいらっしゃるんですね。サークル側は緊張感もあって排泄のリズムが当日だけ変わっちゃうなんてことがあるのかな。それでも冬はトイレ近くなりますよね。事前にトイレ済ませるのは大事ですね。ありがとうございました。

ID: I2ijldGp 2022/07/11

意外と外のトイレが空いてたりする

ID: トピ主 2022/07/11

なるほど、外のトイレですか!
一人参加でなければ館内から出れるし、ちょっとリサーチしてみる価値はありそうですね。ありがとうございます。

ID: 1eNs6qLD 2022/07/11

サークル、一般ともに夏コミでお手洗いを利用したことがあります
みなさんおっしゃってる通り、並んでいても15分程度で入れますよ
ただ、人の多さには比例するので、女性人口が少なめのホールのすみっこの方とかですともっとスピーディに入れることも多いので、あらかじめ目星をつけておくとスムーズなこともあります

ID: トピ主 2022/07/11

女性人口少なめジャンルのトイレ!
なるほど、それは全く思いつきませんでした!
館内配置図をじっくり見てみます。ありがとうございました。

ID: zrOFu6QR 2022/07/11

トイレは案外多くて、エントランスやエントランスの2階(食事するところが並んでるとこ)にもありますよ。
トラックヤード(外)にももちろんあります。
あと、一見女子トイレの方が並んでて男子トイレを女子トイレにした方が短く見えても、素直に女子トイレの方に並んだ方がいいこともあります。男子トイレの個室は少ないので回転率が悪いんです。
上でも言ってる人がいますが、余裕があるなら男性向けジャンルの島にあるトイレを使うと多少早いかもです。
でも、我慢せず行くのが一番ですね。

ID: トピ主 2022/07/11

トラックヤードは初耳です!関係者以外は立ち入れなさそうな響きですが、館内図に載ってないか確認したいと思います。そうそう、男性トイレって個室が2〜3室なのが普通ですよね。忘れないようにしたいと思います。ありがとうございます!

ID: zrOFu6QR 2022/07/11

ごめん、エントランスと書いてたけど、ガレリアの間違いだった!もちろん、エントランスにもあるだろうけど😅
トラヤも東の123側、456側どっちにもあるはず(取り壊されたりしていなければ!)。91回までは間違いなく地図で案内されてました。

ID: トピ主 2022/07/12

ご親切に追加情報ありがとうございます!
今夏のコミケ時から会場を歩いて把握したいと思います!

ID: HULX4Ydi 2022/07/11

最悪に備えて尿漏れパットか大人用の薄型オムツ履いてくといいよ
恥ずかしいけど安心感があるから
履いてるかなんてわからないし
花火大会とか夜行バスは履いて行ってた

ID: トピ主 2022/07/11

あ〜それ聞いたことあってオムツだけは嫌だなぁと思って質問させていただきました。でも履いてるかどうかは他人は分からないというのは確かに…。誰かに気づかれることでもないのにね。花火大会のトイレもコミケ並みかと思います。実際に使用したことのある方からコメントいただけてちょっと嫌悪感が薄れました。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

高尚様の何が悪いんですか? 原作の一次資料を読んで内容を紹介したりすると、高尚様だと叩かれるんですが、何が悪...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...