創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: b7t28Cim2022/07/12

メイキング動画を見るのが辛い…って人いますか? ・私は素人が撮...

メイキング動画を見るのが辛い…って人いますか?
・私は素人が撮って喋る、顔出しするYouTube動画が凄く嫌い(喋り方が鼻につく・BGMのチョイスなどが痛かったり等同族嫌悪に陥る)
・総じて描く絵が凄すぎて精神的にやられる
この2つで結構見るのに勇気がいります。
淡々とテロップだけ出るタイプなら非常にありがたいんですけどね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j1tr032M 2022/07/12

見なきゃいいじゃん
なんで見てるの?
ドMなの?

ID: トピ主 2022/07/12

技能上達の時短みたいな話になると大体どこも「メイキング見ろ」になるじゃないですか。仕方なくですよ

ID: j1tr032M 2022/07/12

何を見て何を学ぶかすらわからずに見てるってただ無意味な時間を過ごしてるだけってことに気づかないの?
人に言われたからそうするって小学生じゃないんだからもうちょっと自分の頭で考えなよ

ID: トピ主 2022/07/12

文字で伝えるtipsも減ってるから仕方なくですよ

ID: j1tr032M 2022/07/12

そんなの見なくても有益なtipsなんていくらでも転がってるけど…
ろくに検索もできないの…?

ID: トピ主 2022/07/12

検索ワード次第では出てこないこともあるでしょう。仕方なくですよ

ID: 1gcx36J7 2022/07/12

上げてる人が嫌いだから一緒に叩いて欲しいの?

ID: HbaIvjuA 2022/07/12

トピ主さんがあげてる原因で、動画系はいっさい見られない。
とくに話し方はくるよね…

ID: トピ主 2022/07/12

機械を通すと声は骨伝導で伝わる声より気持ち悪く聞こえるので、オタク特有の早口とかナヨッとした気持ち悪い声はもっと気持ち悪くなりますからね…

ID: J2eirEuv 2022/07/12

顔出しメイキング以外もたくさんあるのでわざわざ顔出ししてるものを選ばなくてもいいのでは……?

ID: j5qAeEQV 2022/07/12

わかります。絵のメイキングに限らず、最近何かのやり方調べたりすると動画しかないとかざらで……
テロップあったらミュートしたりできるけどそれが無いとなると本当につらいです。
技術は使い方は知りたい……って思うから我慢してみてるけど、つらいものはつらいですよね。

ID: トピ主 2022/07/12

それなんですよ……動画ばかり出てくる方が多いこと多いこと…かつ動きを見るためには動画しかないわけですしね…

ID: 9sB7Ijly 2022/07/12

わざわざ嫌いなもの見に行って辛い!苦しい!とかやってるの間抜けだなって自分で思わない?そこまで考えられるほど賢くなさそうだけど

ID: ARyOpeGv 2022/07/12

まあここで同意してる連中含めて頭の程度が知れてるド底辺なんだろうなって言うのがわかるよな。
メイキングなら支部にも山ほどあるからそっち見ればいいのに。頭悪いのかな?

ID: トピ主 2022/07/12

ARyOpeGv
支部のメイキングを漁っても良いのが無かったから
と考えるアタマが貴方にはありませんね。
あなたもどっこいどっこいのバカだ

ID: uJk2DFBL 2022/07/12

別に動画以外でも本とか呟きとか色々あるのに
探す手間も惜しむ癖にここに愚痴を書き込む行動力はあるの笑えるw

ID: トピ主 2022/07/12

本と呟き、ググるでもこと足りない場合はどうします?ここで聞くという手もあるでしょう。

ID: 0zWfi9JD 2022/07/12

喋ってるタイプのメイキングは私も見ないな〜
単にかったるくて…字幕が一番ありがたいと思っちゃう
喋らないタイプのメイキングはソフトの知識が付いてくるとある程度は何やってるかわかるからワコムのメイキングなんかはちょくちょく見てる
タイムラプスだと何のツール使ってるのかわかんないからあんま見ない

ID: トピ主 2022/07/12

早すぎて何も分かりませんもんね。Twitterとかもタイムラプスで済ませてしまう場合が多いですし

ID: m5VGi3Dz 2022/07/12

すまん、速すぎてわからないということはあんまりない
タイムラプスはツールやペンの動きがよくわかんなくて得られる情報が少ないんだって言いたかった…
同調できなくてごめんな

ID: IOsCP2VU 2022/07/12

✕本や支部のメイキングに良いのがない
○それらを理解できる頭がない

ID: p9TNrHIZ 2022/07/12

プロが黙って作業配信してるのとかいくらでも出てくるが…
古代文字とか謎のオリジナル言語で検索してるのか?

ID: 7BbXJSFR 2022/07/12

海外のメイキング探してみるのおすすめです

ID: ZdmQuYvM 2022/07/12

内容的には見たいけど話してる人が気に食わないから見るのが辛いってことだよね
自分もさっき初めてVtuberのイラストの描き方描き方動画見たら何かその人に対する嫌悪感がわいてきて途中で見るのやめた
描き方教えますという実用的な内容と乳見せた萌え絵のキャラなりきり的な自己満というか自己演出みたいなのが噛み合わなくてキモく感じた
顔出してるあの有名な人の動画は好きでよく見てるけど

ID: GvTQ1EaZ 2022/07/13

なんでここまで噛み付かれるのか…
トピ主さんの気持ち分かりますよ。自分も初めて見たやつがオタク特有のそれって感じで最後まで見ずに閉じちゃいました。せめてコメ欄で有意義な事書いてないかなーって見たら、めっちゃイケボでゾクゾクします///的なコメントばっかりで思わず宇宙猫状態でしたわ…。
字幕付きのやつ根気よく探すしかないですねー。お互い頑張りましょう。

ID: IWpHg6MQ 2022/07/13

噛みつかれてる?
検索すら満足にできないのを指摘されてるだけでしょ

ID: トピ主 2022/07/13

IWpHg6MQ
相当自分の検索スキルに自信があるとみた。
素晴らしいじゃないか。見せてくれよIWpHg6MQのサーチテクをよ

ID: nzs6XxWV 2022/07/13

素人の喋り聴くの無理なのめっっっっちゃわかる…
最初からうまい人や慣れてる人はいるっちゃいるけど、そうじゃない人のはどれだけ内容が良くても音が気になって内容が入ってこないし聴いてるだけで苦痛
どうしても知りたい内容の時はミュートにして飛ばしながら字幕追ってる
メイキングじゃないけど同じ理由でスペースとかも一切聴かない…

ID: zWFQ6vwa 2022/07/13

顔出しYouTuberからしか得られないメイキングってなんだろう
自分はそっちの方が気になる

ID: RJLMqt36 2022/07/13

わかるわー
自分はVが女なのに声が男のVチューバーがきつい

ほかのみろって話なんだろうけどね

ID: L6ruAzUN 2022/07/13

わかるな、さいとうなおきと吉田誠治とアニメ私塾とマエダックス以外全部きつい

ID: tFJWDdGA 2022/07/13

分かります。私も素人の喋りが苦手なのでメイキング動画は滅多に見ないですね。
トピ主さんがどのような描き方を求めているかは分かりかねますが、求めるものが動画しかないというのはかなりしんどそうですね…お疲れ様です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...