創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8haVJ4B62022/07/13

原作グッズは著作権侵害だしそもそもほしくないのでノベルティはつけ...

原作グッズは著作権侵害だしそもそもほしくないのでノベルティはつけないでくださいと言われました。
二次創作エロ同人誌を注文しておいて著作権がどうこうとか言われても知りません。
気持ち悪いしめんどくさいしそこまで言うならもう買わないでほしいです。

だいたい自家通販で発送分けるの死ぬほどめんどくさいんですけど…。
え、お前のためにノベルティ入れてないことが区別できる専用封筒用意して今まで5冊発送お願いしますで済んでた発送作業を、1冊と4冊に分けて発送しなきゃいけないわけ????
だるすぎる…。

そもそも、書店2か所に委託して、自家通販はフォロワー向けの遊びでやってるだけなのに、わざわざ自家通販注文するやつなんなの???
私の住所を特定したいの????

BOOTHってこちらの都合でキャンセルとかできないんですかね。
ノベルティごときいらなかったら棄てればいいものを、わざわざ入れるなと連絡してくる人間へ、生活圏内から荷物を発送したくありません。

みなさんならこんなときどうしますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/07/13

誰でしょうね!!!

ID: 1s8HSh9P 2022/07/13

そもそもノベルティでグッズ作ったりしません

ID: トピ主 2022/07/13

わざわざ教えてくれてありがとうございます。

ID: EVxLKAPt 2022/07/13

個別対応はできません、不要でしたら受け取り後に処分してください、でいいんじゃないの

ID: トピ主 2022/07/13

個別対応できませんで許してくれるお客様だったらわざわざDMでこんなこと言ってこないだろってのは私の邪推が過ぎますか?

ID: LyzFfj3G 2022/07/13

まずトピ主のジャンルがグッズについてガイドラインで言及されてたり過去にトラブルが起きたりしてるジャンルかどうかによる…

ID: トピ主 2022/07/13

ガイドラインとかないけどあったから何?
気に入らないなら最初から注文するな

ID: 9KVZJdqz 2022/07/13

書店の方はノベルティついてるんですよね?だとしたら、ノベルティ外してというわがままを聞いてもらえるのは自家通販だけだと思って自家通販を買ったんでしょうね。
嫌ならノベルティ入れてもいいと思いますよ。わがままだとは思うので、個別対応にはお応えできません、と連絡して通常通り送る。
もしくは頒布拒否でもいいと思います。同人を趣味でやっている以上、頒布したくない人にまで送ってあげる義務はトピ主さんにはありません。

ID: トピ主 2022/07/13

書店の方はノベルティついてないです…。
わざわざノベルティ付きのフォロワー向け自家通販を選んで注文してノベルティいりませんって本当に意味が分かりません。

ID: EJg4nBwu 2022/07/13

えっついてないんですか…?
それはマジで書店はノベルティないのでお買い求めくださいでお別れしていいのでは!?

ID: トピ主 2022/07/13

リンクありがとうございます。
思ったよりめんどくさくて泣きました。
もう二度と関わりたくないからキャンセルしたいのに、キャンセルにも相手との協議がいるなんて…。

ID: XMTI982E 2022/07/13

自ら自家通販やってる
二次創作グッズ作ってる
身から出た錆

ID: トピ主 2022/07/13

お前何しに掲示板に来てるの?

ID: 8aUXAbmt 2022/07/14

XMTI982Eの言う通り。身から出た錆

ID: TwGDS3bP 2022/07/13

うっざいですね
BOOTHの仕組みわからないので適切なアドバイスできなくてすみませんが、ノベルティありのものを購入したのはその方なので、しれっと送りつけてしまいたい気もしますが、今後を考えると無しで対応した方が後々のそいつとのトラブルは無くせるかもしれませんね…悩ましい。

ID: HyOZja6w 2022/07/13

えー!めんどくさ!!
こちらでは対応出来かねますのでキャンセル後書店でお買い求め下さいじゃ駄目ですかね!?
それでもゴネたら無視して発送後ブロック!!

ID: Sgb4XDHB 2022/07/14

まとめて送って、相手が何か言ってきたら「あれれ~ちゃんと確認したつもりだったんだけどなぁ~ いらなかったら捨てちゃってくださ~い」とでも言っとくかな私なら

ID: e4ikE0Ll 2022/07/14

絶対これやん
トピ立てるなんてまじめすぎるよ
私ならフーンワロタで送るわ

ID: Cz1MFPbZ 2022/07/14

横ですが私もしれっと送っちゃいます。
著作権侵害のくだりは…まあ言いたいことは分からんでもないけど気になるなら書店で買うべきだしトピ主さんが従うことでもないかと。
変なのに絡まれてお疲れ様です…自家通販で発送わけるの本当に面倒臭いですよね…

ID: 8aUXAbmt 2022/07/14

これ。なんか言われたら、あれ?すいません間違ったかな捨てといてください〜!で終了。
トピ主まじめな人なんだろうな。

ID: q1ZkzgN0 2022/07/14

原作グッズって何…?

ID: emgcNIAZ 2022/07/14

書店はノベルティなしなのに自家通販に注文してまで「著作権侵害、ノベルティいらない」を言うのは、
多分それを言いたいがために敢えて自家通販の方を選んでいるのだと思います。
つまり面倒で厄介な鬱陶しい相手だと思うので、要求を飲んでしまうと相手を「言うことをきかせてやった」と思わせてしまいますから
その要求自体を無かったものとして(個別対応はできません、などのお返事もなしで)他と同じ対応にするのが良いのではないでしょうか。
発送だけはご面倒でも保険のために自宅から離れた地域から行うのがいいかもしれません。
トピ主さんなんか喧嘩腰だなと思ったけど、そんなのが来てるなら気持ちも荒れるかな。

ID: WxPY1HSO 2022/07/14

あんしんBOOTHパック設定なしってことですよね。
『梱包済ですので応じられません。ノベルティ不要ならキャンセルしてください』で納得してくれませんかね。

ID: xsMhi0lo 2022/07/14

「書店で買ってください」って話ですねー
グッズ作るな!って言いたいがために注文したんじゃないですかね……

ID: pJPEKAGg 2022/07/15

グッズと書籍じゃ適用される法律が違うんだけど、分かってなさそう

ID: W6K4B5wF 2022/07/15

グッズいらない派の人で捨てるの申し訳ないから言ってきたんじゃない?
口には出さないけどたしかにいらないなと思ったことはある

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...